【動画付き】とことんスポーツライディングを堪能できるアストンマーティンのSUV「DBX」
2021/01/24 19:20 @DIME 4
2021/01/24 19:20 @DIME 4
■連載/石川真禧照のラグジュアリーカーワールド
英国のアストン・マーティンは、1915年に第1号とも言うべきレーシングカーを制作している。公道を走行するスポーツカーの販売をはじめたのは1923年から。以来、2019年までの96年間、アストン・マーティンはスポーツカーだけを生産し、販売してきた。
スマホ経由で音声操作ができるキャデラックの最新アメリカンSUV「XT5」
2019年11月、同社初のSUV「DBX」が発表された。同時に初めてのフルサイズ5人乗りのクルマでもあった。
アストンマーティン DBXとポルシェ カイエン ターボ クーペ、SUVの覇権を競う宿命の対決
【試乗】ポルシェ 911GT2 RSの「ニュル市販車最速」の称号は、伊達ではなかった【10年ひと昔の新車】
F1復帰のアストンマーティンが、チューンド「ヴァンテージ」をセーフティカーに供給【モータースポーツ】
時の流れに身をまかせ──新型キャデラックXT4試乗記
超実力派コンパクトSUVならコレだ! ランドローバー・レンジローバーイヴォーク雪上試乗記
メルセデスAMG GT 4ドアクーペに「Eパフォーマンス」、F1譲りの電動化技術搭載へ…プロトタイプの写真
男は意外性に弱い! 女子が乗ればギャップ萌え必至のイカツ系クルマ5選
さすがアメ車の大迫力! リンカーン ナビゲーターは圧倒的存在感と超ゴージャスな内装を備えた最高級SUVだ!
プジョーSUV e-2008試乗記(前輪駆動BEV)
脳ではなくて心に訴える超高性能SUV──新型アルファロメオ・ステルヴィオ・クアドリフォリオ試乗記
心惑わす2台のセダン──新型マセラティ・ギブリ試乗記
【試乗】電気自動車の理想と現実。マツダ MX-30 EVは他のモデルとは違う「理想」を具現化
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
2.5Lターボを積む北米版「マツダCX-30」は完成度やパワフルさに魅力あり。課題はブランド力
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある