三峯神社が近くなる! 秩父の国道140号「大滝トンネル」掘削始まる 埼玉県内では3番目の長さに
2022/06/27 06:10 くるまのニュース 2
2022/06/27 06:10 くるまのニュース 2
■トンネルで約5km短縮
埼玉県秩父市内を走る国道140号で2022年5月、「大滝トンネル」の掘削が始まりました。
【画像】気持ち良くショートカット! 国道140号「大滝トンネル」の位置を確認する(9枚)
大滝トンネルは、三峰口駅付近の強石地区と、道の駅「大滝温泉」近くの落合地区を結びます。
この区間の現道は、荒川がつくるV字渓谷の急斜面に張り付くように通されているため、急カーブが多い、道が狭い、落石が多いといった課題があります。そしてこのような状況にもかかわらず、迂回路がない状態です。
国道360号「塩屋トンネル」9日開通 飛騨市~富山市の狭いカーブ改善
「信号なし」が続く国道1号バイパス 浜松市内にも2.6kmの立体交差追加へ 現地調査に着手
夏の高速道「眼の前で冠水」どうする? 豪雨で滝も出現!? 走行中の冠水にどう対処すべき?
米坂線・今泉-米沢間は8月10日頃に再開予定…山形鉄道は一部再開 8月5・6日の鉄道運休情報
大型ダンプ4000台分の土砂流入、北陸道・下り線 敦賀IC~今庄ICの通行止め解除は8月末頃
奥羽本線、五能線の再開に10日前後…北陸本線は夕方まで麻痺状態 8月5日の鉄道運休情報
2022年9月1日から12月23日まで、東名高速の大井松田IC~清水JCT間でリニューアル工事を実施。新東名などへの迂回を
北陸本線・敦賀-武生間は8月11日再開、IGRの再開は8月8日午後 8月8日の鉄道運休情報
車中泊のための駐車スペース「RVパーク」、3年連続利用者増加
高速の渋滞は20kmまで我慢、それ以上は一般道へ…ドライブに関する調査
ロングドライブのススメ【02.ロングドライブ推奨ルート タイプ別 BEST3】
まだ間に合う!? バイクと共に、フェリーに乗って北海道ツーリング
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
ラグジュアリー感かギア感か? レガシィ アウトバックのグレード選びが悩ましい
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
魅力は希少性? ホンダ最新の技術を備え高級車化したアコードを解説する
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
ユーザーに合わせてクルマが進化。GRヤリスから始まるトヨタの壮大なDX版”もっといいクルマづくり”
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に