現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 存在しないはずのオープンモデルが3台制作されていた! その価値4億円超えの「フェラーリ512TRスパイダー」

ここから本文です

存在しないはずのオープンモデルが3台制作されていた! その価値4億円超えの「フェラーリ512TRスパイダー」

掲載 2
存在しないはずのオープンモデルが3台制作されていた! その価値4億円超えの「フェラーリ512TRスパイダー」

 この記事をまとめると

■フェラーリ512TRはテスタロッサの後継モデルとして2261台が生産された

これぞフェラーリと言わんばかりの華やかさ! バブル時代の六本木に溢れた「フェラーリ・テスタロッサ」

■基本的にはクーペボディのみの販売であった512TRだが、じつはオープンモデルが3台製作されている

■3台の512TRのうちの1台がオークションに出品されて約4億1200万円で落札された

 フラッグシップV12として2261台が生産された512TR

 1984年のパリサロンでオフィシャルデビューを飾ったフェラーリ・テスタロッサは、ピニンファリーナの手によるその斬新なスタイリングと、180度のバンク角を持つV型12気筒DOHC4バルブエンジンを、390馬力(イタリア本国仕様)で搭載することで得られた、290km/hの最高速に象徴される高い運動性能で、瞬く間にフェラーリのフラッグシップとしての人気を不動のものとしていた。

 だがフェラーリは、かなり早い段階からこのテスタロッサのさらなる進化を検討し始める。その目的はもちろんより高いパフォーマンスを得ること。ライバルは他社ではなくフェラーリの社内にあった。そう、V型8気筒ツインターボエンジンを搭載する、軽量化と運動性能をストイックなまでに追求したF40がそれだ。12気筒絶対主義のフェラーリにとって、いかにF40が特別な限定車だったとはいえ、そのヒエラルキーを逆転されるわけにはいかないのだ。

 そして1991年に誕生したのが「512TR」である。そのネーミングは5リッターのV型12気筒エンジンを搭載するテスタロッサの意。最高出力は428馬力にまで向上し、かつエンジンマウントを新設計したことでエンジンの搭載位置は30mmも低下。コーナリング時の動きにも、より魅力的な安定感が生み出されていた。

 ホイール径がテスタロッサの16インチから一気に18インチへと変更されたことも大きな特長。参考までに1994年までにフェラーリが生産した512TRの台数は2261台とされている。

 存在しないはずのスパイダーが3台だけ製作されていた

 だが、この512TRには3台の特別な仕様があった。それはいずれも1993年に製作された「512TRスパイダー」で、オーダーはシンガポールのフェラーリ正規ディーラーであるホンセ・モーターズのアルフレッド・タン。彼はブルネイ王室と強いつながりを持つと同時に、ピニンファリーナとも特別な関係を持ち、1990年にはやはりブルネイ王室のために「テスタロッサ・スパイダー」の製作と納車までのオーガナイズに携わった。

 512TRスパイダーもまた同様に、ブルネイ王室からのオーダーを受けて、その製作が行われたのがプロジェクトの始まりである。

 3台が製作された512TRスパイダーのうち、フェラーリは2台をタンのもとにデリバリー。残る1台は予定どおりブルネイ王室へと納められたと考えられる。タンは2台の512TRスパイダーのうち1台を、フランスの実業家に売却。ブルー・コバルトの美しいボディカラーで仕上げられた、このシャシーナンバー「97310」はタンの手元に残されることになる。

 インテリアはマラネロの熟練したトリマーがブルー・スクーロの見事なカラーに染め上げたコノリーレザーのシートや、ブルー・カーペットが高級感を醸し出し、コンバーチブルルーフはこれもまたネイビーブルーと、オール・ブルーのカラースキームをさらに魅力的に引き立てている。

 ちなみにブルー・コバルトのボディカラーを施されてマラネロから出荷された512TRは、その全モデルのなかでもこの512TRスパイダー、97310のみだ。

 512TRスパイダーのデリバリーを受けたタンは、じっさいにそれに乗ることはほとんどなく、常にディーラーかドライ・ストレージに保管していた。そのため、走行距離はデリバリーから30年近く経過したいまでも570kmを示すのみ。コンディションはもちろん新車同然のミントである。

 この512TRスパイダーがオフィシャルな舞台に姿を現したのは、1997年のフェラーリ創立50周年イベントなどが数少ない例。

 このまさに美の極致ともいえるモデルは、今回開催されたRMサザビーズのロンドン・オークションにおいて、222万6875ポンド(邦貨換算約4億1197万円)で落札。その価値を改めて世界に知らしめてみせた。

こんな記事も読まれています

600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

2件
  • kao********
    アウトランじゃん!
  • all********
    ん~ なんか微妙。  ヨレヨレでマトモに走らんのじゃないでしょうか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2430.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2000.02070.0万円

中古車を検索
テスタロッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2430.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2000.02070.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村