現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > WRCラリーイタリア 、ヒュンダイのソルドが逃げ切りに成功して優勝【モータースポーツ】

ここから本文です

WRCラリーイタリア 、ヒュンダイのソルドが逃げ切りに成功して優勝【モータースポーツ】

掲載 更新
WRCラリーイタリア 、ヒュンダイのソルドが逃げ切りに成功して優勝【モータースポーツ】

2020年10月8-11日、WRC(世界ラリー選手権)第6戦ラリー イタリア がサルディニア島北西アルゲーロを起点に行われ、ヒュンダイのダニ・ソルドが優勝。2位にはティエリー・ヌーヴィルが入り、ヒュンダイが1-2フィニッシュを達成。トヨタ勢はセバスチャン・オジェが3位、エルフィン・エバンスが4位。サードドライバーのカッレ・ロバンペラとWRCチャレンジプログラムの勝田貴元はともにクラッシュでリタイアに終わった。

「第3の男」ソルド殊勲、ヒュンダイがトヨタを抜いてトップに
ワークスノミネートの3台目にドライバーズ選手権ランキングには無縁のスポット参戦ドライバー(ただし経験豊富なベテラン)を起用し、グラベルラリーで有利なスタート順を得ようというヒュンダイ恒例の戦略が、またも決まった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

今回起用されたのは、昨年のこのラリーのウィナーでもあるスペインのソルド。3月のメキシコ以来のWRC参戦だが、実は7月からイタリアとスペインのローカルラリーを3戦走って肩慣らしは済ませており、ラリースタートから上々の滑り出し。SS4からSS6では3連続ベストタイムを出して初日に大量リードを築くことに成功した。土曜日からは後続のオジェとヌーヴィルに猛烈に追い上げられたものの、最後まで崩れることなくトップフィニッシュ。ヒュンダイの期待に応える優勝を果たした。

昨年王者のオィット・タナックは初日のサスペンショントラブルが響いて6位に終わったものの、ヌーヴィルがオジェとの激闘を最終ステージで制して2位に入ったことで、ヒュンダイは最優先目標のマニュファクチャラーズ選手権でトヨタを逆転、7点差で首位に立つことに成功した。

残り2戦、ラリー・ベルギー(11月19-22日)とラリー・モンツァ(12月4-6日)はスタート順の影響を受けないターマック(舗装)ラリー。新型コロナウイルス対策で急遽シーリズに加わったこの両戦ともヒュンダイには出場経験があるのに対し、トヨタは皆無。少なくともマニュファクチャラーズ選手権ではヒュンダイ有利の情勢となった。

追いきれなかったトヨタ、ドライバーズ選手権も緊迫
選手権ランキング首位のエバンスと2位のオジェを擁するトヨタはスタート順に泣いた。

初日の午前中こそ、2012年以来となる10月開催の低い気温とやや濡れた路面に助けられて最小限のタイムロスに留めたものの、路面が乾いた午後からは後続スタート勢に大きなタイム差をつけられる苦境に。それでもオジェは土曜日からベストタイムを多発して懸命に追い上げたが、今シーズンのWRCはSS距離が通常の2/3程度に制限されていることもあり、首位までは届かず。ヌーヴィルとの激しいバトルの末に3位に入るのが精一杯だった。

これでドライバーズ選手権ランキングでは4位に入ったエバンスが首位をキープ。オジェが14点差に迫り、3位にはエバンスと24点差でヌーヴィルが浮上、4位に28点差でタナックという情勢になった。

このラリーウイーク中にラリーモンツァが最終戦としてカレンダーに加わることに決まったため、残る2戦で獲得できる最大ポイントは60点に増加。しかも次戦、ヨーロッパ選手権の古参イベント、ラリーベルギー(イープル)は出場経験豊富の地元ヌーヴィルの圧倒的優位が予想され、こちらのタイトル争いもトヨタ対ヒュンダイのバトルが一気に緊迫感が増している。

WRC次戦第7戦ラリーベルギーは11月19日から22日(日)にかけて開催される。このラリーは過去ERC(ヨーロッパ・ラリー選手権)やIRC(インターコンチネンタル・ラリーチャレンジ)の1戦としても開催されてきた「イープルラリー」で、WRCとしての開催は今年が初めてとなる。F1も開催されるスパ・フランコルシャン・サーキットでのステージも予定されている。

WRC第6戦ラリー イタリア サルディニア 結果
1位 D.ソルド(ヒュンダイ i20クーペ WRC)2h41m37.5s
2位 T.ヌーヴィル(ヒュンダイ i20クーペ WRC) +5.1s
3位 S.オジェ(トヨタ ヤリス WRC) +6.1s
4位 E.エバンス(トヨタ ヤリス WRC)+1m023s
5位 T.スニネン(フォード フィエスタ WRC) +1m33.9s
6位 O.タナック(ヒュンダイ i20クーペ WRC) +2m27.5s
7位 P.ルーベ(ヒュンダイ i20クーペ WRC) +4m43.8s
8位 J.フッツネン(ヒュンダイ i20 R5) +8m41.7s
9位 K.カヤタノビッチ(シュコダ・ファビア Rally2 エボ) +10m02.9s
10位 P.ティディマンド(シュコダ・ファビア Rally2 エボ) +10m20.9s

2020 WRC ドライバーランキング(第6戦終了時)
1位 E.エバンス(トヨタ )111
2位 S.オジェ(トヨタ)97
3位 T.ヌーヴィル(ヒュンダイ)87
4位 O.タナック(ヒュンダイ)83
5位 K.ロバンペラ(トヨタ)70

[ アルバム : WRC第6戦ラリー イタリア サルディニア はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村