現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ドアノブを触るだけでロックが解除されるスマートキーの機能! リヤドアでも反応する車種がほとんど存在しないワケ

ここから本文です

ドアノブを触るだけでロックが解除されるスマートキーの機能! リヤドアでも反応する車種がほとんど存在しないワケ

掲載 36
ドアノブを触るだけでロックが解除されるスマートキーの機能! リヤドアでも反応する車種がほとんど存在しないワケ

 この記事をまとめると

■最近のクルマはドアノブに触れるだけでドアが開くスマートキー機能を持つ

【JAFが警告】スマートキーの電池切れトラブルが多発

■スマートキー機能はリヤドアにはほとんど装備されていない

■コストの問題で採用されないことが多いが、ミニバンでは広く採用されている

 リヤドアがスマートキーで開閉できないワケ

 いまや多くのクルマに装備されているスマートキー。スマートエントリーとも言われるが、ドアノブに手をかざすだけでドアのロックと解除が出来る機能はとても便利だ。しかし、この機能は多くのクルマでフロントドアのみでの対応となっている。リヤのドアノブに手をかざしてもスマートキーが反応しないのには理由があるのだろうか?

 コストが大きな理由

 スマートキーは電波を利用して車両とキーが通信してロックと解除を行っている。電波を利用して通信をするためにはアンテナが必要となるわけだが、多くの車種でスマートキー用のアンテナはフロントドアのドアハンドルに内蔵されていることがほとんど。ちなみにスマートキーの電波が通信可能としているエリアは40~80cmと限られている。

「リヤドアのドアハンドルにもアンテナを付ければいいじゃないか」という声も少なからずある。物理的には問題なく対応は可能だ。後部座席に荷物を載せるときに役立つだろう。しかし、このように機能を追加するとコストが問題となる。アンテナを内蔵する分、当然コストは高くなるし、それはクルマの価格にも影響する。

 自動車の開発というのはコストとのせめぎ合いだ。如何にしてコストを削るかを求められる。そのような背景もあってリヤドアがスマートキー/スマートエントリー機能対応でない車種が多いのだ。

 市場から必要とされている機能なのか否か

 ほとんど採用がないということは、言い換えてみれば、リヤドアのスマートキー/スマートエントリー機能はあまり市場から必要とされていないということにもなる。もしも市場からの声が強く必要とされていたら、自動車メーカーは必要な費用として捉え、多くの車種に装備されていることだろう。

 リヤドアの使用頻度が高いクルマとなると、多くの人がミニバンに多いスライドドア車を思い浮かべるかもしれない。スライドドアのクルマはリヤドアのスマートキー/スマートエントリー機能が備わっている車種が多い。最近ではドアハンドルにも触れることなく、近づいただけでドアが自動で開閉するウェルカムオープンドア(メーカーによって名称が異なる)なんて機能がついたクルマもある。この手のクルマは、コストをかける費用対効果があるということになる。

 リヤドアにスマートキー/スマートエントリー機能が備わっていなくて不満や不便を感じる人はアフターパーツや専門ショップで後付け対応が出来る場合もある。車種によって求められる機能が異なるので、このように使い分けられていると言えよう。

こんな記事も読まれています

スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

36件
  • pro********
    思いこみをそのまま記事にする西川クオリティですね。

    全ドアハンドルはもとよりトランクリッドオープナーでも反応する車種や、施錠/解錠するドア(全ドア・操作したドアのみなど)をユーザーが任意に設定できるものも珍しくはありませんが。

    きちんと調べるとなると手間ですが、メディアならせめてメーカー広報に尋ねるなりするものでしょう。
  • エガちゃんねらー
    開け〜ゴマ!ってやったら信じてた娘
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村