現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 出た!500馬力のオープントップ718「ポルシェ 718 スパイダー RS」登場

ここから本文です

出た!500馬力のオープントップ718「ポルシェ 718 スパイダー RS」登場

掲載 6
出た!500馬力のオープントップ718「ポルシェ 718 スパイダー RS」登場

ポルシェが最後の新型718「ポルシェ 718 スパイダー RS」を内燃機関搭載で登場させる。2025年から、ボクスターとケイマンは電気自動車になるが、その前にポルシェはもうひとつの718、オープントップの718スパイダーRSを発売する!

30年前、ポルシェはミッドエンジンを搭載した小型ロードスターのスタディモデルである「ボクスターコンセプト」を発表した。1996年、初代ボクスター(タイプ986)が発売され、ポルシェは販売危機から脱することができた。その後、3つの世代が続き、そのすべてに「ケイマン クーペ」バージョンも用意された。2025年からは、ボクスターとケイマンが電動化される予定だ。しかし、その前に、ポルシェは718プラットフォームと内燃機関を最後に祝う!

2025年フォルクスワーゲン「ID.Buzz」がモーターホーム「ID.Buzzカリフォルニア」として登場する その最新情報をお届け!

GT4 RSのコンポーネントを搭載したスパイダーRS

新型「スパイダーRS」は、RSの略称を持つオープンモデルとしては何十年ぶりかの登場となるだけでなく、内燃機関を搭載した最後の718となる予定だ。パワートレインは「718ケイマンGT4 RS」と共用する。現行の「GT3」に搭載されている4.0リッター6気筒自然吸気エンジンで、シングルスロットル、9000rpmのレブリミット、500馬力という、近年で最もエモーショナルなエンジンのひとつである!

例えば、フロントエンドはほとんど同じだ。つまり、カーボン製フロントボンネット、ブレーキ冷却用のNACAエアインテークだ。スポイラーリップだけがわずかに短くなっているが、これは全体のダウンフォースを考慮してのものだ。

「GT4 RS」がグースネックスタイルのXXLサイズのウィングを装備しているのに対し、新外装色「バナジウムグレーメタリック」の「スパイダーRS」は、ダックテールスポイラーがあり、それほど大胆ではない。

ファブリックソフトトップはわずか18.3キロの軽さ

ソフトトップの構造は新しく、ポルシェによれば、特に軽量でスペースをとらないものだ。ファブリックルーフは、サンセイルとウェザーバルクヘッドの2つのパーツから構成されている。最大限のサウンドを楽しみつつも、日差しから保護したい場合は、サンセイルを「ビミニトップ」のように使用することができるし、悪天候時には、ウェザーバルクヘッドが活躍し、時速200kmのスピードに耐えられると言われる完全なキャノピーとなる。

スタジオでは、ルーフを取り外すことができたが、2人だと意外と簡単だった。もちろん、電動ソフトトップの方が快適だが、その分、当然重くなる。「718ボクスター」のファブリックルーフは34.8kgで、スパイダーRSのトップ(18.3kg)のほぼ2倍だ。これは、乾燥重量が1,410kg(すべての液体を含む)の「スパイダーRS」が、「GT4 RS」より5kg軽い理由にもなっている。また、ソフトトップを装着しない場合は、さらに8kgの軽量化を実現している。

GT4 RSのシャーシコンポーネント

ルーフの有無にかかわらず、ヘッドレストのすぐ横には、プロセスエアインテーク(オプションのヴァイザッハ パッケージではカーボン製)がある。プレウニンガーはこれを、愛情を込めてミュージックボックスと呼び、ユニークな音のスペクタクルを提供するはずだ。

「スパイダーRS」は、「GT4 RS」からサスペンションの大部分を受け継いでいる。ただし、「スパイダーRS」はレーストラック用に開発されたものではないので、スプリングとダンパーのレートは調整されている。

インテリア: 最大10,000rpmのレブカウンター

真のRSモデルにふさわしく、ポルシェはスパイダーにもフルバケットシートを標準装備している。見た目がよく、背の高い人でも座りやすいだけでなく、見た目以上に快適な座り心地だ。シートは「アークティックグレー」と「クリムゾンレッド」の2色から選択可能で、ダッシュボードはレザーで覆われている。ヴァイザッハ パッケージを選択すると、アルカンターラ(ポルシェではレーステックスと呼ばれる)になる。

走行性能:0-200km/h 10.9秒

走行性能も同様に素晴らしいものだ:ショートレシオの7速PDKのみを搭載する「スパイダーRS」は、0から100km/hまで3.4秒、200km/hまではわずか10.9秒で到達すると言われている。そして、GTモデルでは、最高速度はむしろ二の次だとしても、718スパイダーRSは308km/hと、718スパイダーよりも8km/h速い。

4リッターボクサーエンジンは、「GT4 RS」と同じようにハスキーで鼻につくサウンドを奏でる。もちろん、「718スパイダーRS」が8000rpmから9000rpmの間でどのようなサウンドを奏でるかは、トップを下げた状態で、プロセスエアインテークを耳元に置いた状態で確認したい。

価格:スパイダーRSは155,575ユーロ(約2,330万円)から購入可能

ポルシェ718スパイダーRSは、少なくとも155,575ユーロ(約2,330万円)で、今すぐ注文することができる。最初の顧客車両は、夏の終わりに納車される予定だ。

結論: 500馬力、9000rpm、屋根なし!「ポルシェ718スパイダーRS」は、内燃機関を搭載した最後の718であるだけでなく、ボクスターの最も過激なバージョンでもある。ポルシェ、この時代にまだこんなクルマを作ってくれてありがとう!

スパイダーRSが発売される少し前に、ポルシェはGT4 RSの価格も引き上げ、両モデルとも同等の価格となった。つまり、最終的には好みの問題であり、むしろ入手のしやすさの問題である。ひとつだけ確かなことは、「718スパイダーRS」はこの種の最後のモデルとして歴史に名を刻むということだ!

Text: Jan GötzePhoto: Porsche AG

こんな記事も読まれています

カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
AutoBild Japan
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
くるくら
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
くるくら
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
月刊自家用車WEB
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

6件
  • ポルシェも新車価格がFMCする度に上がってる。
    エンジンラインナップも限られてきてるのに。
    必要最低限の装備で良いからベースグレード用意してほしーの。
  • 今、乗っている740-4を売って
    買ってみるか・・・。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村