現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最近多発している大雨による冠水! バイクで遭遇した際の対処法とは

ここから本文です

最近多発している大雨による冠水! バイクで遭遇した際の対処法とは

掲載 更新 3
最近多発している大雨による冠水! バイクで遭遇した際の対処法とは

ゲリラ豪雨など、大雨が頻発する時代へ

 地球温暖化が進むにしたがって増えているのがゲリラ豪雨や線状降水帯、大型台風などで、ニュースでもよく目にするようになりました。

雨が降った後のバイクの水滴…拭き取らなくてもいい?

 最近では、突然叩きつけるような大雨が降り続き、あっという間にあたり一面が水浸しになることも珍しくありません。

 ウェザーニューズの調べでは2023年に発生したゲリラ雷雨は9.3万回以上で、これは前年比20%増とのこと。急激なスピードで増えていることがわかります。

 突然、大雨が降ると問題なのは道路の冠水で、アンダーパスはもちろんのこと、普段は水が溜まらないようなところで洪水状態になる事も。

 また、道路だけでなく駐車場にも水が溜まり、最近ではマンションの地下駐車場が浸水するという事例も見受けられます。

 そんな頻繁に起こるゲリラ豪雨に遭遇した場合、バイクで浸水している場所を走行しても良いのでしょうか。

 結論から言うと、エンジン本体は密閉されているので、水がかかったぐらいでは問題はありません。ただし、吸気と排気部分については内部に続いているため注意が必要です。

 まず、マフラーが水に浸ってもエンジンが勢いよく回っていれば圧力で水は侵入しませんが、アクセルを緩めるとエンストしてしまい、再始動は困難になります。

 また、マフラーの付け根まで水かさが増すとエンジン内部に水が入ってしまい、スターターを回してしまうとウォーターハンマー現象が発生。コンロッドが曲がるなどして、エンジンは破損してしまいます。

 こうなるとエンジンは、オーバーホールか積み替えが必須。吸気についてはバイクの場合、タンクの下あたりから吸っているので、そこから水が入り込むことはありません。ただ、フロントフェンダーの形によっては前輪からの巻き上げが激しくなり、吸気口にかかる可能性もあります。

 またキャブレター車で純正エアクリーナーレスにしてファンネルや社外エアクリーナー直付けにしている場合は、入り込みやすいので注意が必要。

 クルマの場合、マフラーからの浸水もありますが、フロント部分がラッセル車のように水を巻き上げるので、けっこう簡単に浸水してしまいます。

エンジン以外にも注意点は多い

 浸水というとエンジンばかりに目が行きがちですが、各部に水が入り込むことでさまざまなトラブルが起こります。

 雨がかかっても問題は無いのに、なぜ冠水路を走るとダメなのかというと、まずは完全に水に浸かるという状況が危険です。

 チェーンやブレーキ、サスペンションなどは浸かると内部にまで水が入り込み、しばらくは抜けないということもあります。そうなるとサビが発生したりして、トラブルの原因になります。

 そしてもうひとつ、道路に溜まっている水は綺麗ではありません。砂や泥だけでなく、下水が逆流していれば汚物が含まれている可能性もあるでしょう。

 たとえばフロントフォークにかかると、気密性を保っているシールを傷つけてしまうことも考えられ、場合によってはオイル漏れにつながることも。

 また、ラジエーターの細かい目に入り込んでしまうと取り除くのは大変で、冷却性能が低下。オーバーヒートすることも考えられます。

 そもそもバイクは2輪しかないので、水の流れを受けると非常に不安定になってしまい危険で、スピードは出せないのでなおさらです。少しでも冠水している可能性がある場合は避けて通るか、停止して様子を見るようにしましょう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?
転倒時にバイクを守る! エンジンガードは装着した方がいいのか?
バイクのニュース
自転車のチューブバルブは英式・米式・仏式の3種類 空気の入れ方をあらためて確認
自転車のチューブバルブは英式・米式・仏式の3種類 空気の入れ方をあらためて確認
バイクのニュース
防ぐ方法はある? 事故の元になるブレーキング操作時のタイヤのロック
防ぐ方法はある? 事故の元になるブレーキング操作時のタイヤのロック
バイクのニュース
首都高パトロールがBMW Motorradのバイクを採用!通称「黄バイ」は交通違反を取り締まる?
首都高パトロールがBMW Motorradのバイクを採用!通称「黄バイ」は交通違反を取り締まる?
バイクのニュース
どんな役割を持っているか知ってる? 最近のバイクに必須の「三元触媒」を徹底解説
どんな役割を持っているか知ってる? 最近のバイクに必須の「三元触媒」を徹底解説
バイクのニュース
確認する方法はある? バイクの納車状況
確認する方法はある? バイクの納車状況
バイクのニュース
普通のバイクのスタイリングが安心感を生む! カワサキの原付二種電動バイク『Ninja e-1』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
普通のバイクのスタイリングが安心感を生む! カワサキの原付二種電動バイク『Ninja e-1』に試乗します~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
マナー違反?それとも法令違反? バイクでのすり抜けの法的扱いとは
マナー違反?それとも法令違反? バイクでのすり抜けの法的扱いとは
バイクのニュース
ホンダ「ノビオPM50」で出かければ、そこはヨーロッパの街角。ペダルでも走れるモペットスタイル
ホンダ「ノビオPM50」で出かければ、そこはヨーロッパの街角。ペダルでも走れるモペットスタイル
バイクのニュース
初めてのスポーツバイクにオススメ 『境川サイクリングロード』を走ってみた
初めてのスポーツバイクにオススメ 『境川サイクリングロード』を走ってみた
バイクのニュース
エンジンオイルを交換するタイミングはいつ? 簡単なセルフチェックの方法とコツを紹介。【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
エンジンオイルを交換するタイミングはいつ? 簡単なセルフチェックの方法とコツを紹介。【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
くるくら
[発炎筒と発煙筒の違い]知ってた!? 車載するのはどっち!? 意外と知られていない発炎筒の基礎知識
[発炎筒と発煙筒の違い]知ってた!? 車載するのはどっち!? 意外と知られていない発炎筒の基礎知識
ベストカーWeb
カワサキ「Z2」エンジン 予熱段取りで塗装の「タレ流れ」を防止 DIYでガンコートペイントに挑戦!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.24
カワサキ「Z2」エンジン 予熱段取りで塗装の「タレ流れ」を防止 DIYでガンコートペイントに挑戦!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.24
バイクのニュース
 専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
専用品がない旧車や緊急時の味方!!「液体ガスケット」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
スーパーカブC100「鉄カブ」なら可能な板金修理に挑戦!! 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.23
スーパーカブC100「鉄カブ」なら可能な板金修理に挑戦!! 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.23
バイクのニュース
カワサキ「シェルパ」待望の復活!! 「KLX230 SHERPA」を11月に発売
カワサキ「シェルパ」待望の復活!! 「KLX230 SHERPA」を11月に発売
バイクのニュース
一体どう変わる? 新基準原付導入後の「ミニカー登録」の扱いとは
一体どう変わる? 新基準原付導入後の「ミニカー登録」の扱いとは
バイクのニュース
クルマに戻ってきたら顔面蒼白! ほぼ泣き寝入り確実の「ドアパンチ」を防ぐ5つの手段
クルマに戻ってきたら顔面蒼白! ほぼ泣き寝入り確実の「ドアパンチ」を防ぐ5つの手段
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村