現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 美しきSUVの“マイルドな進化”とは?──新型レンジローバー・ヴェラール試乗記

ここから本文です

美しきSUVの“マイルドな進化”とは?──新型レンジローバー・ヴェラール試乗記

掲載 更新 2
美しきSUVの“マイルドな進化”とは?──新型レンジローバー・ヴェラール試乗記

マイルド・ハイブリッド・システムを搭載した新しいランドローバー「レンジローバー・ヴェラール」に小川フミオが試乗した。新しいパワーユニットの印象とは?

レンジローバーを小さく、スタイリッシュに

ランチア・ラリー037が現代に蘇る!? キメラEVO37登場!

レンジローバー・ヴェラールに新設定されたマイルド・ハイブリッド仕様の「D200」。2020年9月に発表され、それから半年以上たった5月25日、ついに東京の路上でドライブすることができた。

いま日本で売れているランドローバー車は、ちょっとコンパクトな「レンジローバー・イヴォーク」と、本格的クロスカントリー型のオリジナルを彷彿させる「ディフェンダー」だそうだ。

いっぽうレンジローバー・ヴェラールは、レンジローバーでは大きすぎる……と、感じている層に評価されていると聴く。スタイリングイメージはあるていど共通でありつつ、全長4820mmと、レンジローバーのスタンダードホイールベースの5005mmより185mmも短いから、たしかに扱いやすい。

ヴェラールのよさは、もちろん、それだけではない。プロファイル(サイドビュー)でみると、ルーフが後ろのほうで少ししぼられ、クーペ的なシルエットをもつ。パーソナル感がそれなりに強い。そのあたりも人気の理由だろう。

今回追加設定された、マイルド・ハイブリッド仕様は、基本は1997cc直列4気筒ディーゼルターボ・エンジンで走行。走り出しや急加速時にモーターがまわってトルクを上乗せするシステムだ。

ドイツ製の大型高級車では、燃費の面で、いまやマイルド・ハイブリッドが常識化している。ただしディーゼルは日本ではめずらしい。

気持ちの良い走り

レンジローバー・ヴェラールD200に乗ると、走り出しのスムーズさには光るものがある。電気モーターのおかげだろう。アクセルペダルの踏み込みに対して、じつに気持ちよく発進。そもそもディーゼルエンジンのノック音とか振動とかは抑えられているうえに、誰か、力持ちが後ろからすっと車体を押してくれるような印象だ。

もうひとつ、このマイルド・ハイブリッドのよさは、都市内や巡航速度からゆるやかな加速に移るときに、気持ちよさを生み出してくれていると思う。ギアチェンジのさいにトルクが落ち込むのをカバーしてくれるようだ。

6速で直結、7速と8速はオーバードライブのギア比で燃費に貢献するタイプの8段オートマチック変速機と、1750rpmで430Nmとかなり太いトルクを発生するエンジンと、そして電気モーターの相性はよいようだ。欲をいえば、モーターの最大トルク値の55Nmをもうすこし太らせて、急加速時にもしっかり対応してくれるようになると、より扱いやすくなるだろう。

試乗車は「ダイナミックハンドリングパック」というオプション(48万9000円)を装着していた。ダンパーの電子制御機能と、ドライブモードがそこに含まれている。このおかげだろうか。乗り心地はよく、路面の凹凸はほぼきれいに吸収され、いっぽう、カーブなどではボディのロールが抑制される。

レンジローバーよりコンパクトといっても、それでも小さくないサイズのSUVである。それでありながら、大小のカーブを右へ、左へ、“ひょいひょい”とこなしてしまう。これがレンジローバー・ヴェラールの醍醐味だろう。

豪華で、扱いやすくて、好燃費

室内はたいへん居心地がいい。乗り心地がよいうえに、エンジンルームからの音や排気音はよく抑えられ、さらに法定速度内では風切り音もごく小さい。くわえて私が大好きな手触りのよいシート地が室内に貼られていた。

オプションのシート地は、デンマークのクヴァドラ社のウールテキスタイルと、スウェードを組み合わせたもの。けっしてふかふかしていなくて、からだをしっかり支えてくれる点では機能的でありつつ、触ったときの雰囲気がレザーよりやさしい。

せまい路地でも扱いやすく、東京の路地を走ったときもぐあいがよかった。むかし、ランドローバーの大きなボディは、せまい路地に用がない“富裕層のシンボル”などと言われていたのを思い出した。ロンドンならメイフェア、パリなら16区などの広い道に住んでいることの証(あかし)だ、と。レンジローバー・ヴェラールはそんなふうには乗るひとを選んだりしないようだ。

D200のベース価格は787万円。WLTCモード燃費は13.6km/Lと、2t越えのSUVとしてはなかなかよい数字である。豪華で、扱いやすくて、好燃費。ライバルには手強いSUVである。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • ディスカバリーやディフェンダーと同じ素養を持つ車だけど、いい歳したオッさんグループのドロ遊びには向かない車。
  • ユニクロやしまむらの服着て乗れん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

946.01207.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

365.01169.7万円

中古車を検索
レンジローバーヴェラールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

946.01207.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

365.01169.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村