現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」

ここから本文です

経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」

掲載
経験豊富なジャービス、LMP2クラス制するも「これまでで最もハードなレースだった」

 ユナイテッド・オートスポーツ22号車のオリバー・ジャービスは、ル・マン24時間レースのLMP2クラスをノーラン・シーゲルとビジョイ・ガーグと共に制したが、これまでで最も難しいレースだったと語った。

 アウディ時代も含めて計13回ル・マン24時間を戦ってきたジャービスにとって、今回のクラス優勝はジャンキー・チェンDCレーシングで総合2位、LMP2クラスを制した2017年以来の勝利となった。

■フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する

 周期的に雨が降る不安定なコンディションとなった今回のレース。22号車はLMP2クラスの優勝を争った6台のうちの1台だったが、ジャービスは難しいコンディションの中、10回はクラッシュしそうになったと振り返った。

「路面は1周ごとに変化していた」

 そうジャービスはmotorsport.comに語った。

「ドライになったかと思えば雨が降り、スリックタイヤでそんな中を走ることになった。寒くてタイヤの温度が上がらないんだ」

「僕は10回くらいクラッシュしそうになった。文字通りしがみついていたよ」

 アウディ時代に3度の総合3位を獲得しているジャービス。耐久レースの経験が豊富な彼から見ても、神経をすり減らすような展開が続いた今年は「最も難しいコンディションのレース」だったと言わしめた。

「ちょっとしたミスが常にウォールに突っ込んでしまうようなクラッシュに繋がる状況だったから、チェッカーフラッグを見てホッとしたよ」

「このまま勝てるのか、それとも壁に突き刺さってしまうのか、確信が持てないことも何度かあったんだ」

 ジャービスは、チームの戦略と経験が浅い中で奮闘したチームメイトにも賛辞を送った。

「彼らはルーキーとしてここにやってきて、勝者として帰っていく」とジャービスは付け加えた。

 インディカーのルーキーでもあるシーゲルは、再び雨が降り出したレース最後の2時間を担当。端から見守っているよりもマシンに乗っていた方がストレスが少なかったため、ジャービスからバトンタッチされたことをハッピーだったと振り返った。

 また、ガーグは暗闇と雨の中で走ったのは初めての経験だったと話した。

「『何でここでそんなことを学ばなくちゃいけないんだ?』って考えていたのは確かだ」

「でも成し遂げられて嬉しい。コース上に留まり、終始良いポジションをキープすることができた」

関連タグ

こんな記事も読まれています

大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
ウイリアムズF1育成のブラウニングが初ポールポジション獲得|FIA F3レッドブルリンク予選
ウイリアムズF1育成のブラウニングが初ポールポジション獲得|FIA F3レッドブルリンク予選
motorsport.com 日本版
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
ボーヤ、トップ2同士討ちの荒れた母国戦優勝。マクラーレンとレッドブルのF1育成退ける|FIA F3バルセロナ スプリントレース
motorsport.com 日本版
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
「間違いなくポジティブ」ル・マンで完走を果たしたランボルギーニ、WEC後半戦はペース改善が目標
AUTOSPORT web
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
宮田莉朋2番手フィニッシュも、コース外走行で10秒加算……悔しい悔しい7位+ファステストラップ記録。優勝はマルタンス|FIA F2バルセロナ・レース1
motorsport.com 日本版
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
ル・マンで代役務めたホークスワース、「レクサスを勉強中」のアコーディスASPの将来を楽観視
AUTOSPORT web
天候不良のスーパーフォーミュラ第3戦SUGO、山本尚貴がクラッシュし決勝前ウォームアップが中断。ドライバーは大事に至らずも、コース修復でスタート進行遅延
天候不良のスーパーフォーミュラ第3戦SUGO、山本尚貴がクラッシュし決勝前ウォームアップが中断。ドライバーは大事に至らずも、コース修復でスタート進行遅延
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
motorsport.com 日本版
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
Juju、トラブルフリーの走行初日に笑顔。ライバルとのタイム差も縮小傾向「明日のレースが楽しみです!」|スーパーフォーミュラ第3戦
Juju、トラブルフリーの走行初日に笑顔。ライバルとのタイム差も縮小傾向「明日のレースが楽しみです!」|スーパーフォーミュラ第3戦
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村