現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大馬力PHV・EVスポーツカーの登場で純エンジン車のスポーツカーは死滅!? 後世に残したい最高の純エンジン車5選

ここから本文です

大馬力PHV・EVスポーツカーの登場で純エンジン車のスポーツカーは死滅!? 後世に残したい最高の純エンジン車5選

掲載 更新 16
大馬力PHV・EVスポーツカーの登場で純エンジン車のスポーツカーは死滅!? 後世に残したい最高の純エンジン車5選

 「電動化なんかくそくらえ! このままじゃ、スーパーカーが死滅してしまう!」とお嘆きのスーパーカー世代のみなさま。2035年から純エンジン車の新車が買えなくなってしまい、生きてるうちに今所有しているガソリンエンジン車はどうなってしまうのか? と恐れおののいている人も多いだろう。

 その一方で、イタリア政府は自国のスーパーカーを保護する計画を協議中。さらにポルシェもC02排出量を約85%削減できるというeフューエルという新たな燃料を開発中といった新たな動きも出てきている。

35周年スープラに35台限定モデル登場 ほか新型車・特別仕様車最新情報

 そんななか、今HV、PHV、EVのスーパーカーはどんなクルマがあるのかと調べて見ると、なんとW16/4ターボ、1600psを超える2000ps級のEVも登場していた。いったい全体、EVの狂気といってもいい状態だった。

 あと何年、ガソリン車に乗れるのか、不安におののいている昨今。ここで、今乗っておきたい純ガソリン車のスポーツカーをフェラーリ教教祖の清水草一氏が紹介していこう。

文/清水草一
写真/フェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレン、リマック、ポルシェ、ロータス、トヨタ、GM、アストンマーティン

【画像ギャラリー】EV化が進んでもスーパーカーは健在!! 新時代のスーパースポーツと偉大な純ガソリン車

■こんなに凄いHV、PHVのスーパースポーツが登場していた

 EUでは、2035年からエンジン車の新車販売を禁止する方針だ。電動化の義務化に向けて、PHEV やHV、EVのスーパーカーのニューモデルラッシュが続いている。果たしてそれらはどれくらい魅力的なのだろう。

 私はハイブリッドスーパーカーに一度も乗ったことがないので、すべて想像でしかないが(スイマセン)、現在発表済み、あるいは近々発表されるハイブリッドスーパーカーは、あくまで主役はエンジン。モーターはそれをアシストする形なので、従来のクルマとまるでフィーリングが違うというほどではない……はずだ。

 もちろん、モーターのトルクが炸裂すれば、エンジンパワーとは別の何かに強く押されるようなフィーリングはあるだろうが、あくまでエンジンが主力なので、それはそれでターボが炸裂したような快感なのだろうと想像している。まぁ、想像したところで買えるわけではありませんが。

 まずは現在の主なPHEV/HVスーパースポーツカーを個別に見てみよう。

●フェラーリ初の量産PHEV、SF90ストラダーレ(エンジン780ps、モーター3基220㎰、システム出力1000ps)

SF90という車名は、スクーデリア・フェラーリ(F1で活躍するフェラーリの現ワークスレーシングチームでフェラーリブランドの前身でもある)と、そのスクーデリア・フェラーリが創立90周年を迎えたことを意味する

 780psの4リッターV8ターボと3基のモーターを搭載し、EVモードでは最高速度135km/h。EV航続距離25キロは、EUでCO2排出量2分の1への換算を得るための方策だ。フェラーリは大メーカーとは異なり、2007年に対して45%のCO2削減を義務付けられている。

 ちなみにEVモード走行時は、前2個のモーターで走るので、その時はフェラーリ初のFF状態になる。価格は5340万円。

●フェラーリ初の量産V6ターボPHEV、296GTB(エンジン単体で663ps、モーター出力167ps、システム出力は830ps)

296GTBのV6ツインターボは単体で663psを発揮。システム出力は830ps

 こちらはSF90ストラダーレの普及版ともいうべきモデル。モーターは後ろに1個のみだが、EVモードで25キロの航続距離を持つ点はSF90ストラダーレと同じ。価格は従来のガソリンV8ターボモデルとほぼ同水準で、現地価格約3500万円。

●マクラーレン初の量産PHEV、アルトゥーラ(エンジン単体出力585ps、モーター95ps、システム680ps)

マクラーレンはこのアルトゥーラをハイパフォーマンス・ハイブリッド・スーパーカー(HPH)と位置付けている

 こちらもフェラーリ296GTBに近い構造で、3リッターV6ツインターボに、EVモードで30キロ走行可能なモーターが加わっている。価格は2965万円と、従来のガソリンV8モデルとほぼ同水準。

 これら3モデルは、どれも「EVモードで航続距離25キロ以上」を達成するために、PHEV化されている。実際にはこういうクルマをEVモードで走らせ、電池が切れたらエンジンで……なんて使い方されるわけがないし、日常的に使われるクルマでもないので、平均走行距離は一般のクルマに比べてはるかに少ない。本当に言い訳的なPHEV化だが、あくまでエンジンが主役であることは確かだ。

●ランボルギーニ初のHV、シアン(システム出力819ps=エンジン785ps+モーター34ps)

新型カウンタックのベースとなったランボルギーニ初のハイブリッドスーパースポーツ、シアンFKP37

 こちらはリチウムイオンバッテリーではなく、昔ホンダが初代インサイトで採用していたウルトラキャパシタと同種の蓄電システム「スーパーキャバシタ」を採用する。

 EVモードは存在せず、モーターはあくまでアシスト役。ランボルギーニも、次期アヴェンンタドールやウラカンはPHEV化される予定なので、その予習的な意味合いがある。新型カウンタックも、シアンとほぼ同じパワートレインを採用している。

■8リッターW16、1500psのブガッティシロンも真っ青のEVスーパースポーツはなんと1914ps!

 では、EVスーパーカーはどうか。いつのまにかとんでもないことになっていた……。

●ポルシェのEV、タイカンターボS(モーターのみで625ps。オーバーブースト時の最高出力761ps)

ポルシェタイカンターボS。0~100km/h加速は2.8秒(ローンチコントロール時)と俊足

 タイカンはさすがポルシェのEVらしく、実に自然な加速フィールのEVスーパーカー(4ドアですが)だ。クルマ好きとしては、「これならEVスポーツカーもアリかな」と思わせる納得の仕上がりで、未来感も満点。タイカンの価格は1200万円からと現実的だ。ターボS(ターボは搭載していない)はその最上級グレードで、2468万円。

●ワンメイクレースEV車両、ポルシェミッションR(1088ps)

435psの電気モーターがフロントアクスルに、リアには653psが供給される。高度な900Vテクノロジーとポルシェターボチャージャー(充電システム)によって、わずか15分で5~80%のSoC(充電状態)にバッテリーを充電することが可能

ノーズセクションとリアウイングにドラッグリダクションシステム(DRS)を備えたポルシェアクティブエアロダイナミクス(PAA)、エクソスケルトンと名付けられた新開発のカーボンルーフ構造を持つ

 いまだ電動化されていない伝統の911シリーズを販売する一方で、パナメーラやカイエン(次期マカンはBEVに決定)にはHVやPHVをラインナップ、そしてBEVはタイカンという布陣と、電動化路線にもしっかり対応しているポルシェ。

 そのポルシェが9月7日から開催された「IAAモビリティ2021」に、新たなワンメイクレース車両、ミッションRを発表した。このミッションRはフルEV車両で、新開発の2つの電気モーターを備え、1088ps(予選モード)を発生し、約80kWhのバッテリーと回生システムを装着している。ボディサイズは現行718ケイマンよりわずかに短い全長4326mmだが、全幅は1990mmと超ワイドで、全高も1190mmと低い。

 ポルシェのワンメイクレースといえば、カレラカップ、現在では911GT3カップレースが行われているが、その車両は現行モデルの911、type992をベースとしている。

 ミッションRは、その現行911GT3カップとほぼ同じラップタイムでサーキットを周回。0~100km/h加速は2.5秒未満、最高速度は300km/h以上という。いずれそう遠くない将来に、ワンメイクレース車両は911GT3カップにとって変わる日が来るだろう。

●リマック・ネヴェーラ(4モーター4WD、最高出力1914ps)

VWグループとリマック・グループが合弁会社を設立。その株式45%ぶんをVWがグループ企業のポルシェに譲渡。リマックが新会社の株式の55%を取得し、新社名はブガッティ・リマックとなった。そのリマックが開発したのが1914psのネヴェーラ(左下)

 クロアチアの若者が起こしたEVスーパーカーメーカー「リマック」の新型車「ネヴェーラ」は、4モーター4WDで1914ps、最高速は412km/h。価格は2億6000万円。もはやEVで8リッターW16気筒4ターボ、1500psのブガッティシロンを超越しているのだから、もはや世も末だ。

 同社にポルシェも出資し、ブガッティとともにブガッティ・リマックという合弁会社を設立したというのだから凄い。

●ロータスのEVスーパーカー、エヴァイヤ(2000ps/1700Nm、70kWh、航続距離400km)価格はこちらも2億6000万円

ロータスが開発したBEVスーパーカー、エヴァイヤ。カーボンモノコック製ボディで車重は1680kg。2000ps、最大航続距離は400km、0~100km/h加速は3秒以下、最高速度は320km/h以上

 リマック・ネヴェーラやロータス・エヴァイヤといった2000馬力級のEVスーパーカーは、いったいどういうものなのだろう。富士急ハイランドの『ド・ドドンパ』より凄い加速になりそうだが、人間の体は耐えられるのだろうか。

 2023年に発売予定の2代目テスラロードスターも3基の電気モーター搭載し、最大トルク1020kgm、0~97km/h加速は1.9秒というから、狂気以外の何物でもない。

 スポーツカーの速さの指標となっているニュルブルクリンクタイムにおいてもEVが台頭しているのはご承知のとおり。中国版テスラといわれているEVスーパーカーメーカー、ネクストEVが開発したNIO「EP9」(1360ps)がウラカン・ペルフォルマンテを上回る6分45秒900を記録、最速EVの座を獲得している。

 旧世代のクルマ好きとしては、「何もそこまで……」と呆然とするのみだし、「EVなら何をやっても許されるのか」と、腹立たしい思いすらこみあげてくる。価格も天井知らずなので、ただ見送るのみですが。

■水素ガソリン開発、イタリアで純ガソリン車のスポーツカー保護という新しい動きも

チリ・パタゴニアに建設されるパイロットプラント。eフューエルはエンジンに変更を加えることなく混合することでCO2排出量を約85%削減。2022年のモービル1スーパーカップに採用されるという

 一方では、旧世代が喜ぶニュースも舞い込んでいる。

 ひとつは、ポルシェがエクソンモービルと共同で水素と二酸化炭素(CO2)を化学的に合成した燃料(eフューエル)を開発中、というもの。内燃機関を愛するポルシェユーザーのための燃料で、水素ガソリンとも呼ばれる。今年中には南米アルゼンチンのパタゴニアで、再生可能エネルギーを用いて水素を生産し、それを使って製造が始まる。

 現状のコストは通常ガソリンの10倍だが、将来的には1リッター2ドル(約220円程度にまで引き下げるのが目標、とポルシェの首脳陣は語っている。

 ポルシェに限らず、こういったカーボンフリーなガソリンの製造が軌道に乗れば、ガソリンエンジンは生き残れる。燃料コストは大幅に上がるので、一般的なクルマには高すぎるが、趣味性の強いスポーツカーや、走る宝飾品であるスーパーカー用なら何の問題もない。無音のEVばかりのなか、内燃機関の咆哮は、特権階級の象徴としてもてはやされそうだ。

 トヨタの水素エンジンも、「内燃機関生き残り策」として話題になったが、水素は専用タンクを積まねばならないし、パワーも出しづらく、運搬も貯蔵も難しい。一方カーボンフリーガソリンなら、供給網も内燃機関も、現状のままですべてオッケー! なんてすばらしいことでしょう。

 もうひとつは、「イタリア政府が、フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーを守るべく、EUと協議中」というニュースだ。

 このままでは、2035年には、すべてのスーパーカーがEVにならざるを得ないわけで、イタリアとしては危機感を持って当然。この協議が実るかどうかは未知数だが、カーボンフリーガソリンの実現可能性と併せて考えれば、ガソリンエンジンのスーパーカーは、今後も存続可能かもしれない。

■最高の純ガソリンスポーツカーを国別にピックアップ!

 なんとなくスーパーカーの未来が明るくなってきたところで、後世に残したい現行スポーツカーのガソリンエンジンを、各国1台ずつ選出してみたいと思います。

 GT-Rのエンジンも2020年モデルから超絶スムーズで気持ちよくなったが、やっぱり回す快感やサウンドは自然吸気が上。レクサスLCのV8は、レクサスLFA譲りのサウンド技術により、陶酔のエクゾーストノートを発する。これからのスポーツカーは、速さよりも快楽優先! と思えば、これが日本代表です。

●日本/レクサスLC/RC Fの5リッターV8エンジン

2017年にレクサスLC500の登場時に、10速ATとともに採用された5L、V8が2UR-GSE型だ。現在レクサスRC-F(581ps/535Nm)にも搭載されている

レクサスRC FやLC500に採用されている2UR-GSE型5L、V8DOHCエンジン。トランスミッションはLC500が10速AT、RC Fが8速AT


●日本/レクサスLC/RC Fの5リッターV8エンジン
■エンジン形式:V型8気筒DOHC
■排気量:4968cc
■最高出力:477ps/7100rpm、RC Fは481ps
■最大トルク:540Nm(55.1kgm)/4800rpm、RC Fは535Nm(54.6kgm)
■0~100km/h:4.4秒(LC500)、4.5秒(RC F)
■最高速度:270km/h(LC500)、274km/h(RC F)
■価格:1350万~1450円(LC500)、1052万~1449万円(RC F)

●アメリカ/コルベットの6.2リッターV8、OHVエンジン

完全新設計のミドシップレイアウトとなった8代目コルベット。ジェット戦闘機がモチーフという

ミドに積まれるエンジンは、LT2型6.2Lで最高出力は502ps、最大トルクは637Nmを発揮するOHVのV8。気筒休止システムを搭載するほか、最大1.2Gという旋回時においても確実な潤滑を維持するドライサンプ式を採用。トランスミッションは8速DCT

 アメ車からは8代目コルベットを推したい。コルベット史上、最もドラスティックに変貌を遂げた8代目は、これまでのフルフレーム構造のシャシーに軽量なファイバーボディを組み合わせた2シーターFRを捨て、誰も驚いたミドシップレイアウトを採用した。しかもフルフレーム構造ではなく、フェラーリF8トリブートやホンダNSXなどと同じアルミスペースフレーム構造である。

 古典的な自然吸気V8、OHVエンジンのビートは絶品。GMがあえてOHVを残している理由は、このフィーリングの維持・保存にある。できれば永久に残してもらいたい。

●アメリカ/シボレーコルベットの6.2リッターV8エンジン
■エンジン形式:V型8気筒OHV
■排気量:6153cc
■最高出力:502ps/6450rpm
■最大トルク:637Nm(65.0kgm)/5150rpm
■0~100km/h:2.9秒
■最高速度:312km/h
■価格:1180万~1550万円(コンバーチブル)

●ドイツ/メルセデスAMG A45S 4MATIC+の2リッター直4ターボ

2L最強のターボエンジンとしては驚異的な421ps/500Nmを発生するA45S 4MATIC+

 AMG GTからA45まで、現在のAMGエンジンの快感はスバラシイ。ついでにアストンマーティンに供与されているAMGエンジン(4リッターV8ターボ)のフィールも最高なれど、1000万円以下で買えるA45Sもぜんぜん負けてない! 誉れ高い2Lクラス最強のターボエンジン!

 快感ターボエンジンならAMGにとどめを刺す! 「バリバリバリバリ!」というアフターファイアー音よ永遠なれ!

M139型2L、直4DOHC直噴ターボは421ps/500Nmを発揮する。シングルターボで最大過給圧は2.1bar


●ドイツ/メルセデスAMG A45S 4MATIC+
■エンジン形式:直列4気筒直噴DOHCターボ
■排気量:1991cc
■最高出力:421ps/6750rpm
■最大トルク:500Nm(51.0kgm)/5000~5250rpm
■0~100km/h:3.9秒
■最高速度:270km/h(リミッター作動)
■価格:790万円

●イギリス/アストンマーティンDBSスーパーレッジェーラのV12ツインターボ

スーパーレッジェーラは超軽量の意味。カーボン製のルーフやボンネット、アルミ製のドアが装着されDB11に比べ70kg軽い1693kg

 アストンマーティン自身がDBSスーパーレッジェーラを史上最速のGT(グランツーリスモ)と謳う。DB11がGT、このDBSスーパーレッジェーラはスーパーGTカーという位置づけだ。725ps/900Nmの5.2リッターV型12気筒ツインターボをフロントに搭載し、0~100km/h加速は3.4秒、最高速度は340km/hを誇る。

 ターボ付きながら、このエレガンスのカタマリのようなフィールは何!? とろけてしまうがな~! まさに貴族の放蕩です。

フロントに搭載された5.2リッターV型12気筒ツインターボエンジンに8速ATを組み合わせている


●イギリス/アストンマーティンDBSスーパーレッジェーラ
■エンジン形式:V型12気筒DOHCツインターボ
■排気量:5204cc
■最高出力:725ps/6500rpm
■最大トルク:900Nm(91.8kgm)/1800~5000rpm
■0~100km/h:3.4秒
■最高速度:340km/h
■価格:3645万円

●イタリア/ランボルギーニ・ウラカンのV10エンジン

写真はランボルギーニのGTレース活動で培われた技術をフィードバックし、趣味性を高めたロードカー、ウラカンSTO。車重はウラカン・ペルフォルマンテ比で1339kg

 フェラーリV8がすべてターボ化され、天使のようなフェラーリサウンドを失った。やっぱりエンジンの快感なら自然吸気が優位なのですが、個人的にはフェラーリV12よりも、ウラカンのV10エンジンのほうが気持ちイイです。

 まあこれは好みの問題ですし、フェラーリ812スーパーファストはFRゆえにトラクションが不足していて、アクセルをほとんど全開にできないという問題があるのです(細かいことですが)。

 ウラカンのV10はアウディだろうというご指摘もあるでしょうが、いいものはいい! アヴェンタドールのV12は、この2台に比べるとそんなに気持ちよくないので落選です。

ウラカンSTOに搭載された5.2リッター自然吸気のV型10気筒DOHCエンジン。最高出力640ps/最大トルク565Nmを発揮。これに7速DCTを組み合わせる


●イタリア/ランボルギーニ・ウラカンSTO
■エンジン形式:V型10気筒DOHC
■排気量:5204cc
■最高出力:640ps/8000rpm
■最大トルク:565Nm(57.6kgm)/6500rpm
■0~100km/h:3.0秒
■最高速度:310km/h
■価格:4125万円

【画像ギャラリー】EV化が進んでもスーパーカーは健在!! 新時代のスーパースポーツと偉大な純ガソリン車

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マカオGP予選レース:大雨で赤旗中断となったレースをマクラーレン育成ウゴチュク制す。日本人最上位はトムスの中村仁
マカオGP予選レース:大雨で赤旗中断となったレースをマクラーレン育成ウゴチュク制す。日本人最上位はトムスの中村仁
motorsport.com 日本版
[DSP大全]「メインユニット内蔵型DSP」で低音をスッキリさせるテクニック!
[DSP大全]「メインユニット内蔵型DSP」で低音をスッキリさせるテクニック!
レスポンス
全長4.2m! スズキ斬新「コンパクト“3列”ミニバン」がスゴイ! “ガバッと”開く「画期的ドア」採用&リムジン級「めちゃ広ッ」空間! ラウンジのような「エアトライサー」とは?
全長4.2m! スズキ斬新「コンパクト“3列”ミニバン」がスゴイ! “ガバッと”開く「画期的ドア」採用&リムジン級「めちゃ広ッ」空間! ラウンジのような「エアトライサー」とは?
くるまのニュース
オペルの新型電動SUV『グランドランド』、EVは最大700km走行可能…欧州発売
オペルの新型電動SUV『グランドランド』、EVは最大700km走行可能…欧州発売
レスポンス
国内カテゴリー“2冠”を引っ提げF2挑戦も、苦しむ宮田莉朋。欧州での経験値不足は想像以上に大きい?「そこが一番難しい」と中嶋一貴
国内カテゴリー“2冠”を引っ提げF2挑戦も、苦しむ宮田莉朋。欧州での経験値不足は想像以上に大きい?「そこが一番難しい」と中嶋一貴
motorsport.com 日本版
旅好き「NICO girls」にバイク女子の「スノコイメージガール」がサポートするのはHOPPY team TSUCHIYA…白と黒ではなくピンクでした
旅好き「NICO girls」にバイク女子の「スノコイメージガール」がサポートするのはHOPPY team TSUCHIYA…白と黒ではなくピンクでした
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツ日本、GLE・GLEクーペ・GLSに「黒」で統一した限定車
メルセデス・ベンツ日本、GLE・GLEクーペ・GLSに「黒」で統一した限定車
日刊自動車新聞
バニャイヤ初日首位も「マルティンのポジションが羨ましいよ……」タイトル争いに素直な心境
バニャイヤ初日首位も「マルティンのポジションが羨ましいよ……」タイトル争いに素直な心境
motorsport.com 日本版
FRアメリカズ参戦を目指す日本人、沼田拓海がマカオGPでキウイ・モータースポーツに帯同
FRアメリカズ参戦を目指す日本人、沼田拓海がマカオGPでキウイ・モータースポーツに帯同
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲンのEVバス、『ID. Buzz』の日本導入は2025年年央か…JAIA展示会
フォルクスワーゲンのEVバス、『ID. Buzz』の日本導入は2025年年央か…JAIA展示会
レスポンス
白い服の女性を乗せたハズなのに……タクシーのホラー都市伝説が本当に体感できる! 期間限定「都市伝説タクシー」が凄い!!
白い服の女性を乗せたハズなのに……タクシーのホラー都市伝説が本当に体感できる! 期間限定「都市伝説タクシー」が凄い!!
WEB CARTOP
アウディが「A6 e-tron」に後輪駆動のエントリーモデルとquattroモデルを追加
アウディが「A6 e-tron」に後輪駆動のエントリーモデルとquattroモデルを追加
@DIME
家族みんなで挑戦!日産が提唱するアドベンチャーツーリズム「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」が絆をつなぐ
家族みんなで挑戦!日産が提唱するアドベンチャーツーリズム「NISSAN SERENA presents WONDER HUNTER」が絆をつなぐ
Webモーターマガジン
2輪ファンにはお馴染みだけど4輪ファンは聞き慣れない!? ホンダのレースで見かける「HRC」ってなに?
2輪ファンにはお馴染みだけど4輪ファンは聞き慣れない!? ホンダのレースで見かける「HRC」ってなに?
WEB CARTOP
これが日産の新型セダン『N7』だ! EV&PHEVに対応、広州モーターショー2024で初公開
これが日産の新型セダン『N7』だ! EV&PHEVに対応、広州モーターショー2024で初公開
レスポンス
「連節バス優先で青信号にします」 神戸市で実証実験へ 長い待ち時間解消なるか
「連節バス優先で青信号にします」 神戸市で実証実験へ 長い待ち時間解消なるか
乗りものニュース
レクサス新型「LX」公開! メーカー“初”の超すごい「画期的システム」搭載! “全長5.1m”のタフボディ採用! “悪路最強モデル”もある「最上級SUV」中国で発表!
レクサス新型「LX」公開! メーカー“初”の超すごい「画期的システム」搭載! “全長5.1m”のタフボディ採用! “悪路最強モデル”もある「最上級SUV」中国で発表!
くるまのニュース
ポルシェ『911ダカール』生産終了、最後の1台は「パリダカ優勝車」がモチーフ
ポルシェ『911ダカール』生産終了、最後の1台は「パリダカ優勝車」がモチーフ
レスポンス

みんなのコメント

16件
  • こんなに凄いの買わなくてもロードスターや86でもガソリンエンジンを堪能できる。
    今スポーツカー買わないでいつ買うの?
  • CO2削減ビジネスが加速してるが実際には蟻のような人間様が地球環境を自動車でどうのこうのできるわけでもないでしょ。そりゃ核を散々爆発させてれば影響はあるかもしれないですがね。
    個人的に地球の環境は太陽活動と関係していると思いますけどEVに好んで乗るのは自由です。
    私はエンジンが好きですから駄目だろうと乗り続けますけどね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

581.4735.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.0649.0万円

中古車を検索
RCの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

581.4735.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.0649.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村