現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「止まるの?」「行っていいの?」挙動不審なクルマが多数! 「軽車両用信号」はクルマが従う必要のない信号だった

ここから本文です
「止まるの?」「行っていいの?」挙動不審なクルマが多数! 「軽車両用信号」はクルマが従う必要のない信号だった
写真を全て見る(4枚)

 この記事をまとめると

■軽車両用信号というものが所々に設置されている

ミッフィーに鉄腕アトムって信号無視も減ること確実! 世界の映え確実な「キャラ歩行者信号機」

■あくまで軽車両が対象なのでクルマが従う必要はない

■対象の信号機には標識などが備わっているので見逃さないようにするのが大切だ

 軽車両用ってつまり何用?

 信号機のなかには、「軽車両用」の信号があります。この軽車両用信号は、車道に設置されている青・黄・赤の信号機であるため、クルマ用と思ってしまう方が多くいるようです。この記事では、軽車両用信号が赤のとき、クルマは進んでもよいのかを解説します。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

これじゃマジメに運転してたって違反しちゃう! 「文字がびっしり」の日本の標識って守らせる気ある?
これじゃマジメに運転してたって違反しちゃう! 「文字がびっしり」の日本の標識って守らせる気ある?
WEB CARTOP
何かと話題になる道路の「ゼブラゾーン」! 5種類あるけど意味と入ってイイかダメかの区別はちゃんとついてる?
何かと話題になる道路の「ゼブラゾーン」! 5種類あるけど意味と入ってイイかダメかの区別はちゃんとついてる?
WEB CARTOP
夜でも道路標識が見えやすいのには理由があった! ただの反射じゃない「再帰性反射」ってなに?
夜でも道路標識が見えやすいのには理由があった! ただの反射じゃない「再帰性反射」ってなに?
WEB CARTOP
見えづらいからカーブミラー! 段差が気になるからスロープ! 自宅駐車場を安全便利にするための設備設置は違反になる可能性アリ!!
見えづらいからカーブミラー! 段差が気になるからスロープ! 自宅駐車場を安全便利にするための設備設置は違反になる可能性アリ!!
WEB CARTOP
マトモにMT車に乗れる人がいなくなるぞ! 教習所のカリキュラムが「AT車が基本」に変更される!!
マトモにMT車に乗れる人がいなくなるぞ! 教習所のカリキュラムが「AT車が基本」に変更される!!
WEB CARTOP
「トラックの脱輪事故」が増えた理由にJIS方式からISO方式への変更がある! 日本の環境に合わない「ホイールボルトの規格」は早急に対策が必要
「トラックの脱輪事故」が増えた理由にJIS方式からISO方式への変更がある! 日本の環境に合わない「ホイールボルトの規格」は早急に対策が必要
WEB CARTOP
「知らないなら“免許返納”を…」 道路の「謎の斜線ゾーン」意味は?「講習で教わらなかった?」の声も…停車は違反じゃない? 元警察官が解説
「知らないなら“免許返納”を…」 道路の「謎の斜線ゾーン」意味は?「講習で教わらなかった?」の声も…停車は違反じゃない? 元警察官が解説
くるまのニュース
北米で主流の「ボンネット型」のほうが空力も事故の際も有利! それでも日本のトラックがキャブオーバーにこだわり続けるワケ
北米で主流の「ボンネット型」のほうが空力も事故の際も有利! それでも日本のトラックがキャブオーバーにこだわり続けるワケ
WEB CARTOP
自宅からの「はみ出し駐車」は許される? タイヤが道路に出ると違法? セーフの「線引き」は? どんな違反に該当するの?
自宅からの「はみ出し駐車」は許される? タイヤが道路に出ると違法? セーフの「線引き」は? どんな違反に該当するの?
くるまのニュース
乗用車に邪魔がられるリミッター付きの大型トラック! じゃあ速度を上げれば……はドライバーの高齢化も深刻な業界において危険な策
乗用車に邪魔がられるリミッター付きの大型トラック! じゃあ速度を上げれば……はドライバーの高齢化も深刻な業界において危険な策
WEB CARTOP
売るとまだ「補助金返納」が必要になるタイミングなのに中古車が増えている! 人気EVのハズの「日産サクラ」に異変
売るとまだ「補助金返納」が必要になるタイミングなのに中古車が増えている! 人気EVのハズの「日産サクラ」に異変
WEB CARTOP
クルマが運転できなくなるって想像以上のダメージ! 「免停」にはどうしたらなる? 通知がきたらどうなる?
クルマが運転できなくなるって想像以上のダメージ! 「免停」にはどうしたらなる? 通知がきたらどうなる?
WEB CARTOP
「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース
愛車を他人に運転されるとかムリ! 日本人が馴染めない「バレーパーキング」は欧米の富裕層には好評なサービスだった
愛車を他人に運転されるとかムリ! 日本人が馴染めない「バレーパーキング」は欧米の富裕層には好評なサービスだった
WEB CARTOP
内装だけが違う程度かと思ったらそもそものクルマがまったく違う! 観光バスと路線バスは似て非なる乗りものだった!!
内装だけが違う程度かと思ったらそもそものクルマがまったく違う! 観光バスと路線バスは似て非なる乗りものだった!!
WEB CARTOP
「ウインカー」右なの左なの? どちらが「正解」? 判断に迷う「斜め接続道路」での“合図”… 決め手は「自車の動き」か
「ウインカー」右なの左なの? どちらが「正解」? 判断に迷う「斜め接続道路」での“合図”… 決め手は「自車の動き」か
くるまのニュース
トラックやタクシーは「任意保険未加入」の事業者もあるってマジか! 個人の乗用車とは異なる「事故」の際の補償事情
トラックやタクシーは「任意保険未加入」の事業者もあるってマジか! 個人の乗用車とは異なる「事故」の際の補償事情
WEB CARTOP
Vの角度は60度に90度に120度に180度もある! クルマ好きなら知っておきたいV型エンジンの「バンク角」による違い
Vの角度は60度に90度に120度に180度もある! クルマ好きなら知っておきたいV型エンジンの「バンク角」による違い
WEB CARTOP

みんなのコメント

20件
  • sir********
    軽自動車だからと軽油を入れてしまう人もいるぐらいだから、間違える軽自動車は多そう。
  • れいりん
    いくら標識が付いていても車の信号と同じ形だから間違えやすい。
    違う形にできないのでしょうか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村