現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スポーツバイクの「ブレーキ型式」 油圧式ディスクが主流のワケとは

ここから本文です

スポーツバイクの「ブレーキ型式」 油圧式ディスクが主流のワケとは

掲載 18
スポーツバイクの「ブレーキ型式」 油圧式ディスクが主流のワケとは

 スペック表の「ブレーキ型式」の欄には、前輪側と後輪側に装着されるブレーキの型式が個別に記載されています。そして現在国内で販売している排気量125ccを超える軽二輪および小型二輪は、前後ともに「油圧式ディスク」となっています。

 油圧式ディスクは、ブレーキレバー(またはブレーキペダル)の操作によってマスターシリンダーで発生した油圧が、ブレーキホースを経てブレーキキャリパーに伝わり、ブレーキピストンがブレーキパッドをディスクローターに押し付け、その摩擦力で制動力を生み出す仕組みです。

38万円で3人乗れる! 125ccのチョイ乗りトライクとは?

 ちなみに、油圧式ディスクブレーキを初めて装備した日本メーカーの量産市販車は、1969年登場のホンダ「CB750FOUR」で、その後に発売されたロードスポーツ車は油圧式ディスクが主流になりました(当初は前輪ブレーキのみに採用)。

 パワーや重量があるバイクが減速や停止をするには、強力なブレーキが必要になります。そこで多くのビッグバイクや、中型クラスでもスポーツ性の高いバイクは、前輪に油圧式ディスクを2セット装備する「ダブルディスク」が主流になっています(カワサキは「デュアルディスク」と表記)。

 反対に250ccクラス以下の車両重量が軽いバイクは、前輪が油圧式でディスク1セットの「シングルディスク」がメジャーです(シングルの表記が無い場合もアリ)。

 たとえばカワサキ「Ninja ZX-4R」と「Ninja ZX-25R」の2機種は、ほとんど共通の車体構成ですが、最高出力が79馬力で車両重量が190kgのZX-4Rはデュアルディスク装備で、最高出力が48馬力で車両重量が184kgのZX-25Rはシングルディスク装備になっています。

 とはいえ近年の油圧式ディスクブレーキは非常に強力なので、サーキット走行などを想定しないクルーザータイプは、大排気量でも前輪がシングルディスクのホンダ「レブル1100」シリーズのような車両もあります。

 排気量125cc以下の原付第二種を見ると、スポーティなモデルは前後ともに油圧式ディスクを装備している場合が多いですが、スクーターやビジネスなどコミューター系だと前輪は油圧式ディスク、後輪が「機械式リーディング・トレーリング」の車種が少なくありません。また現在の50ccクラス(原付第一種)は、前後ブレーキともに機械式リーディング・トレーリングが主流です。

 機械式リーディング・トレーリングとは「ドラム式ブレーキ」のことです。前輪の場合はブレーキレバーから伸びる金属ケーブルが、後輪はブレーキペダルに繋がる金属棒やプレートがブレーキアームを引き、カムを回すことでブレーキシューを開いてホイールのハブ(=ドラム)に押し当てて摩擦力を生む構造です。

 ちなみにバイクのドラム式ブレーキは基本的に機械式のみですが、現行のクルマ(四輪車)のドラム式ブレーキは油圧式が主流です。

 現在では油圧式ディスクブレーキの方が制動力もコントロール性もドラム式ブレーキより勝っているので、軽二輪や小型二輪車が前後ブレーキともに油圧式ディスクを装備するのは当然といえますが、それ以外にも油圧式ディスクを選択する理由があります。

 それは現在、125ccを超える二輪車にはABS(アンチロックブレーキシステム)を、また原付第二種にはABSもしくはCBS(コンバインドブレーキシステム=前後連動ブレーキ)の装備が義務付けられているからです。そしてABSは、構造的に油圧式ディスクでないと装備が困難なためです。

 そのため原付第二種では、前輪の油圧式ディスクのみにABS機構を装備したモデルも少なくありません。

 ちなみに原付第一種(50cc)はABSやCBSの装備義務はありませんが、ホンダとヤマハ(ホンダのOEM生産)の50ccスクーターは、ハンドルの左レバー(後輪ブレーキ)を握ると前輪ブレーキにもほどよく制動力を配分する連動ブレーキを装備しています。

 現行の国産車は125ccを超えるモデルの全車が前輪に油圧式ディスクを装備していますが、昔はABSやCBSの装備義務が無く、重量やコスト面で有利だったため、1980年代半ば頃までのオフロードモデルは前輪にドラムブレーキを装備していました。

 また旧車のイメージを演出するために、油圧式ディスクを敢えてドラム式ブレーキに変更したのが、ヤマハ「SR400/500」です。1978年の登場時は油圧式ディスクでしたが、1985年のモデルチェンジから2000年までドラム式ブレーキを装備していました。

 そして確実な制動力を得るため、フロントブレーキにはリーディング・トレーリングより強力な「ツーリーディング」のドラム式ブレーキが採用されました。レトロなルックスもあり、現在も多くのファンがいるようです。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

18件
  • 昔はワイヤーを使った機械式のディスクブレーキもあった。
  • その昔、ブレーキディスクが露出してないインボードディスクブレーキってのもあったね。
    ホイールの脱着がとっても面倒だった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村