現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 29歳、フェラーリを買う──Vol.106 税金と保険

ここから本文です

29歳、フェラーリを買う──Vol.106 税金と保険

掲載 更新 25
29歳、フェラーリを買う──Vol.106 税金と保険

『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は、自動車税などにかんするお話。

毎年5月には7万円超の支払いが……

SUVのカタチをしたホットハッチ──新型アウディRS Q3スポーツバック試乗記

毎年5月になると憂鬱になる。なぜなら、自動車税を支払わなくてはならないからだ。

【前話】Vol.105 新型ポルトフィーノMに憧れる

まずは自動車税から。わが360モデナが搭載するエンジンは3586ccV型8気筒DOHCガソリン自然吸気エンジンだから、自動車税の排気量クラスは「3500cc超から4000cc以下」になる。

くわえて、新規登録から13年を超えたクルマは増額される。2000年製の360モデナの場合、通常の自動車税額である6万6500円から、15%アップの7万6400円になるのだ。
Vol.104 冷たい風が欲しい!
Vol.103 トラブルは気まぐれ
Vol.102 トラブルかも!?

購入から約2年3カ月たっているので、これまでに約17万円の自動車税を支払った計算になる。10年乗ったら自動車税だけで約76万円! こればっかりはフェラーリに限らず、トヨタでもメルセデス・ベンツでも排気量が3.5~4.0リッターのエンジンを搭載していればおなじだからしょうがないといえばしょうがない。

ちなみに自動車税は普通税に分類されるため、使い道がとくにさだめられていないという。道路整備のみならず、地方自治体の行政サービスなどにも充てられているという。
Vol.101 女優・夏樹陽子さんとの再会(後編)
Vol.100 女優・夏樹陽子さんとの再会(前編)

7万6400円が高いのか安いのかはわからないけれど、以前乗っていたアルファロメオ「ジュリア」(2.0リッター直列4気筒ガソリンターボ・エンジン搭載)が3万9500円だったから、約3万7000円のアップだ。ジュリアの前に乗っていたルノー「トゥインゴGT」にいたっては0.9リッター直列3気筒ガソリンターボ・エンジンだったから2万9500円! 360モデナより約4万7000円も安かった。

古いフェラーリを所有すると、それなりの自動車税が掛かることも忘れてはならないのだ。ちなみに、最新のフェラーリでも、6.5リッターV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する「812GTS」は、6.0リッター超だから11万1000円の税額になる。

自賠責保険の見直し

自動車税を支払い終えたら、今度は去年購入した自宅マンションの固定資産税&都市計画税の納税通知書が届いた。

が、こちらはなんとあわせて4万7700円。わが360モデナの自動車税より約3万円も安かった。毎日暮らす自宅の税が4万7700円で、ごくたまにしか乗らない愛車の税金が7万6400円……急に固定資産税・都市計画税が安価に思えてきた。

今年はこのあと車検(継続検査)も控えている。距離が伸びていないので、整備費用はそれほどかからないのでは? とのこと。
Vol.95 事故の決算書
Vol.94 保険協定の結果
Vol.93 修理金額判明
Vol.92 事故の続きと驚きの方向へ
Vol.91 愛車をぶつけました

車検時は自動車重量税も支払わなくてはならない。また、自賠責保険も更新しなければならないので、その保険料も必要だ。

実は今日まで知らなかったが、自賠責保険は、加入する保険会社を選べるとのこと。知ったきっかけは、1通のダイレクトメールだった。

加入する自動車共済から届いたハガキには「自賠責共済への加入ご案内」と、書かれていた。自賠責保険も自賠責共済も内容はおなじで、自動車損害賠償保障法ですべての車の所有者に加入が義務付けられている損害保険(共済)だ。自賠責保険(共済)に加入していないと公道上を車で走行出来ない。もし未加入のまま、あるいは保険(共済)期間が切れたままの状態で運転している場合には、「50万円以下の罰金か1年以下の懲役」+「違反点数6点(免許停止処分)」が課せられるという。

保険料は自賠責保険(共済)の損害調査などを行っている「損害保険料率算出機構」が、交通事故発生の状況や保険金(共済金)支払額の状況等を踏まえた自賠責保険(共済)収支の将来推計に基づき、年度ごとの保険料を算出する。
Vol.66 自動車保険の現実(後編)
Vol.65 自動車保険の現実(前編)

保険料(共済掛け金)は自家用自動車の場合、2万10円(令和3年4月1日以降始期の契約で、離島以外の地域に適用)で、排気量やボディサイズは関係ない。加入する保険会社によって、保険料(共済掛け金)が変わるわけでもない。

どこの保険会社で加入しても保険料(共済掛け金)が変わらないので、自賠責保険についてはこれまでまったく気にしていなかった。

が、届いたダイレクトメールには驚きの一文があった。

「自動車共済と自賠責共済にセットでご加入になると、自動車共済の対人賠償共済掛け金が割引になるうえ、万一の事故処理もスムーズで安心です」

しらべると、セット加入で“割引”になるのはわが360モデナが加入している共済だけらしい。自動車共済の対人賠償部分の保険料が約7%割引になるという。

具体的にどれくらい安くなるのか訊くと年間約1000円という。

ただ自賠責共済へ加入するには、車検証を持って最寄りの店舗に行かなくてはならないとのこと。オンラインでの受付は出来ないそうだ。これは面倒である。

約1000円のために半日以上つぶすかどうか……悩ましい。

『29歳、フェラーリを買う』直近記事
Vol.105 新型ポルトフィーノMに憧れる
Vol.104 冷たい風が欲しい!
Vol.103 トラブルは気まぐれ
Vol.102 トラブルかも!?
Vol.101 女優・夏樹陽子さんとの再会(後編)
Vol.100 女優・夏樹陽子さんとの再会(前編)
Vol.99 施工するのはどこ!?
Vol.98 “SPPF”に注目!
Vol.97 愛車を守りたい!
Vol.96 春なのに
Vol.95 事故の決算書
Vol.94 保険協定の結果
Vol.93 修理金額判明
Vol.92 事故の続きと驚きの方向へ
Vol.91 愛車をぶつけました
Vol.90 UVERworld・真太郎さんとの出会い(後編)
Vol.89 UVERworld・真太郎さんとの出会い(前編)
Vol.88 フェラーリ・クラシケ取得は簡単に進まない!?
Vol.87 458スパイダーとの偶然の出会い
Vol.86 フェラーリの実燃費 Part.2
Vol.85 新型ポルトフィーノMも良いではないか!
Vol.84 ローマに乗る
Vol.83 2020年を振り返る
Vol.82 人生初のツーリングに参加
Vol.81 あるべき“穴”がない!
Vol.80 クラシケ取得費用に納得
Vol.79 スーパーカーとソーシャルメディア
Vol.78 愛車をイベントに展示しました(後編)
Vol.77 愛車をイベントに展示しました(中編)
Vol.76 愛車をイベントに展示しました(前編)
Vol.75 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その5
Vol.74 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その4
Vol.73 この夏、愛車に乗れませんでした
Vol.72 オウナーとの交流
Vol.71 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その3
Vol.70 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その2
Vol.69 フェラーリ・クラシケを取得するぞ! その1
Vol.68 トラブル発生!
Vol.67 ドライブレコーダーの装着
Vol.66 自動車保険の現実(後編)
Vol.65 自動車保険の現実(前編)
Vol.64 フェラーリのオフィス・チェア
Vol.63  F8トリブートのオウナーに会う!
Vol.62  トラブル発生!?
Vol.61  純正サスペンションを紛失!?
Vol.60  612スカリエッティのオウナーに会う
Vol.59  認定中古車で迷う(後編)
Vol.58  認定中古車で迷う(前編)
Vol.57 フェラーリ・オウナー専用のスマホ・アプリとは?
Vol.56 新車フェラーリの購入はいかに
Vol.55 いざ、新車フェラーリの商談へ!
Vol.54 ローマの購入を真剣に考える
Vol.53 1カ月半ぶりのドライブへ(後編)
Vol.52  1カ月半ぶりのドライブへ(前編)
Vol.51  月々2万円でフェラーリに乗れる!?
Vol.50 気になる車両価格と連載50回目
Vol.49  カスタマイズ費用の総額
Vol.48 ちょっと古いフェラーリのランニングコスト
Vol.47 愛車にしばらく乗りません!
Vol.46 外出自粛の今、愛車を楽しむ方法とは?
Vol.45 新型コロナウイルス問題でフェラーリの新車販売はどうなる!?
Vol.44 フェラーリでスキーに連れてって!
Vol.43 ドアがロックされない!後編
Vol.42 ドアがロックされない!前編
Vol.41 トラブル発生! ドアが開かない!?
Vol.40 超有名漫画家が360モデナを描き下ろす!
Vol.39 新車フェラーリを購入!?

文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス

みんなのコメント

25件
  • え?え?なんなの?ひとりごと?
  • 何を言いたい(書きたい)のか全くわからない・・・。
    酔っぱらって書いた文ですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村