Volkswagen Golf
フォルクスワーゲン ゴルフ
8台目フォルクスワーゲン ゴルフを雨中で振り回す! MHEVを得て「世界のベーシック」はどのように進化したか?
揺るぎない自信
世界のCセグメントのリーダーであり続けるVWゴルフが8代目へと進化を遂げた。ゴルフ初のマイルドハイブリッドシステムや最新のインフォテインメントシステムを新たに採用することで、ライバル達をさらに引き離すことに成功している。
「実質的なサイズ感は先代のゴルフ7からほぼ変化のない新型」
通算8代目となる新型ゴルフ=ゴルフ8だが、パッケージレイアウトやエクステリアデザインの変化は小幅といえば小幅だ。ボディサイズでも最も目立つのは30mm増えた全長で、全幅や全高は5~10mmの変動にすぎず、その変動は縮小方向のそれ。つまり、実質的なサイズ感は先代のゴルフ7からほぼ変化はない。
エクステリアデザインにしても、余計なプレスラインをなくした処理や最新技術を採用した灯火類こそ新しいものの、基本プロポーションはゴルフそのもの。ドラポジや後席、荷室といった室内レイアウトがゴルフ7と酷似しているのは、今回の骨格設計が従来のMQBをベースに主に電装系を強化した改良型だからだ。
「コクピットのインターフェイスが衝撃的なほど新しいのがゴルフ8」
・・・と、スタイリングやレイアウトのアップデートにさしたる驚きがないのに対して、コクピットのインターフェイスが衝撃的なほど新しいのがゴルフ8だ。バイワイヤー化されたシフトセレクターは指先だけで操作できるほど小さくなった。スイッチの類は、その数が激減しただけでなく、その大半がタッチパネル(もしくは指でなぞるタッチスライダー)化された。メーターパネルが全車カラー液晶になったのはゴルフ7から続く想定内の変遷だが、センターディスプレイから左端のランプスイッチまで一体のタブレット風に見せる意匠は、いかにも今っぽい。
ただ、インテリアにおける鬼気迫るほどの作り込みや高級感や質感への執着・・・といった、これまでの特徴が薄れたきらいがあるのは否定できない。「デジタル化」されたインテリアには、従来のような分厚いソフトパッドや繊細なメッキによる質感表現がなじみにくいのは事実だろう。また、そうした質感表現に割かれていたコストが、今回はデジタル化や後述するパワートレインの「電動化」にあてられた側面もあろう。
「全車が電動化パワートレインになることも、ゴルフ8の新しさである」
ひとまず国内発売されたゴルフ8は、モデルライフを通じての売れ筋となりそうな直噴ガソリンターボ2機種。ゴルフ7時代から搭載されている1.5リッター4気筒と、日本では初登場(にして弟分のポロでおなじみ)の1.0リッター3気筒である。さらに今回はそこにベルト駆動の48Vマイルドハイブリッド(MHEV)機構が組み合わせられる。つまり、全車が電動化パワートレインになることも、ゴルフ8の新しさである。
パワートレインのデキはちょっとしたものだ。滑らかなアイドルストップ所作はいかにもMHEVだが、ゴルフ8では走行中にスロットルから足を離すと、エンジン停止して惰性走行する「eコースティング」に移行する。実際に走っていても頻繁にコースティング状態に入り、アクセルやブレーキを操作すれば即座に再始動を繰り返すのだが、その行き来も意識していないと気づかないほど滑らかだ。機構上モーター走行はできないが、頻繁にエンジン停止をしながら走る感覚は、日本のフルハイブリッドにちょっと似ている。
「MQBが継続採用となったシャシーはまさに熟成の味だ」
1.5リッターが十二分にパワフルなのは当然として、日本のゴルフでは初出の1.0リッターも実用上は十分な性能がある。エンジン音はいかにも3気筒らしい音質だが、意外なほど静かで滑らかなのは、MHEVの恩恵もあるだろう。MHEVの燃費向上効果は市街地で10%、高速で5%程度だそうだが、欧州ではめずらしくないCセグメントの「リッターカー」も、今の日本では国産車も含めてゴルフ8くらいしか例がない。リッターカーの自動車税のお得さを考えると、1.0リッターであること自体も、ゴルフ8の大きな武器になりそうだ。
MQBが継続採用となったシャシーはまさに熟成の味だ。フラットに姿勢を保ったままバネ下だけでさばく・・・というゴルフ7以来の上質なフットワークは、局部剛性やフリクションを徹底排除したと思しきゴルフ8で、いよいよ完熟・完成の域に達した感がある。専用に引き締められたスポーツサスを持つ「Rライン」が、乗り心地でも現時点でベストゴルフ8・・・というべきデキなのも、その表れといっていい。
そんなフットワークに優秀なスポーツシートも標準となるRラインが、同じ1.5リッターの「スタイル」のわずか5万円高なのだから買い得感は高い。ただ、これら1.5リッターのゴルフにナビやヘッドアップディスプレイなどの装備パッケージを追加すると、価格は400万円を超える。クルマはどんどん高くなるなあ・・・とタメ息が出るのも事実だけれど。
REPORT/佐野弘宗(Hiromune SANO)
PHOTO/平野 陽(Akio HIRANO)
MAGAZINE/GENROQ 2021年 8月号
【SPECIFICATIONS】
フォルクスワーゲン ゴルフ eTSI Rライン〈eTSI アクティブ〉
ボディサイズ:全長4295×全幅1790×全高1475mm
ホイールベース:2620mm
車両重量:1360〈1310〉kg
エンジン:直列4気筒DOHCターボ〈直列3気筒DOHCターボ〉
総排気量:1497〈999〉cc
最高出力:110kW(150ps)/5000-6000rpm〈81kW(110ps)/5500rpm〉
最大トルク:250Nm(25.5kgm)/1500-3500rpm〈200Nm(20.4kgm)/2000-3000rpm〉
トランスミッション:7速DCT
駆動方式:FWD
サスペンション形式:前マクファーソンストラット 後マルチリンク〈トレーリングアーム〉
ブレーキ:前ベンチレーテッドディスク 後ディスク
タイヤサイズ:前後225/45R17〈205/55R16〉
車両本体価格:375万5000円〈312万5000円〉
【問い合わせ】
フォルクスワーゲン カスタマーセンター
TEL 0120-993-199
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダN-BOXは首位変わらずも、2位スズキ・スペーシアが前年比150%と好調。トヨタ・ルーミーが登録車首位、全体3位に!(24年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
【比較試乗】街乗りからオフロード走行まで可能な本格オフローダーを比較検証。タフな相棒の戦闘力は?「ランドローバー・ディフェンダー vs トヨタ・ランドクルーザー vs メルセデス・ベンツ Gクラス vs ジープ・ラングラー」
ディズニーデザインの限定キャンピングカー第4弾は「ライオンキング」! 発売は1月31日
日産『リーフ』次期型はAWDクロスオーバーに進化! 初のデュアルモーター搭載も
ポルシェ『911 GT3 RS』に新「マンタイキット」…285km/hで1000kg以上のダウンフォース
「車線減少の手前で抜かされそうになり、負けじと加速したら鳴らされました。私が悪いんですか?」投稿に回答殺到!?「どっちもどっち」「いちいち喧嘩売るなよ」の声も…実際法律では誰が悪いのか
なぜ? 10歳児童に「過失100%」判決! 信号無視でクルマに衝突事故で。 「子どもだからといって無責任ではない」声も!? 何があったのか
【早くも1万台超え】安価でも豪華装備、業界もザワつく大穴SUV「フロンクス」の “強みと弱点”
フレディ・スペンサー仕様のメットで走りたい! わずか2年で生産終了した“幻”の80年代レーサーレプリカ ホンダ「NS400R」ってどんなバイク?
日産がEVオーナー5000人に「EV乗り換え後調査」、87%が満足「静かな車内で会話が増えた」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
文章の間違いはしょっちゅうありますが、タイトルはいかんでしょう