現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 1台だけの新型フェラーリ「SP48ウニカ」 デザインの秘密とは?

ここから本文です

1台だけの新型フェラーリ「SP48ウニカ」 デザインの秘密とは?

掲載 11
1台だけの新型フェラーリ「SP48ウニカ」 デザインの秘密とは?

ワンオフ・シリーズ最新作

イタリアの超高級車ブランド、フェラーリが、あるクライアントのために1台だけ制作したワンオフ・モデル「フェラーリSP48ウニカ」を発表した。

【画像】フェラーリのワンオフたち【1台だけの特別モデル】 全53枚

フェラーリでは近年、顧客の要望に添ってエクスクルーシブなデザインを作り上げていく「スペシャル・プロジェクト」という名のワンオフ・プログラムを提供している。

クライアントのアイデアを出発点として、フェラーリ・スタイリングセンターのデザイナー陣がそれを発展。量産モデルがベースであるにもかかわらず、独自のプロポーション/フォルムをはじめに決めて、スタイリング用クレイモデルを製作し、その上でワンオフの製造に取りかかる流れだ。

こうしたプロセスは平均して1年以上を要し、クライアントはデザインの評価・検証といったプロセスに密接に関わるという。

5月5日発表されたワンオフの最新作、フェラーリSP48ウニカもこうしてできあがった唯一無二のビスポークモデル。

具体的には、フラヴィオ・マンゾーニ(チーフ・デザイン・オフィサー)の指揮の下、フェラーリ・スタイリングセンターがF8トリブートをベースに開発した。

まずはフロントフェイスを分析してみよう。

3次元グリルを作る3D技術の進化

フェラーリは、SP48ウニカのスタイリングを「引き締まったラインとアグレッシブなスタンスはオリジナルモデルを彷彿とさせますが、矢尻のようなフロントの形状によって見間違えることもありません」と説明している。

これは主に、ヘッドライトの意匠変更と、ブレーキ用エア・インテークの配置を変えたことが効いている。

SP48ウニカのスタイリング開発には、いわゆるプロシージャル・パラメトリック・モデリングという3DのCG技術と、3Dプロトタイピング(積層造形法)が用いられた。

この先進的な工程によって、「1つの塊から削り出されたような」完全に3次元のグリルが誕生。シームレスなつながりとダイナミックな流れを自動車の造形に落とし込んだ。

フロント・グリルのほかにも、エンジン用エア・インテークがこの方法で完全に再設計されている。

姿を消したリアウインドウ

真上からルーフの中央を見ると、ブラックのパートが外板色へと移り変わっていくグラフィックを見つけられるだろう。

カーボン製エンジンカバーの背後に設けられたエア・インテークと美しくマッチしている。

まるで空気の流れを形にしたような造形で、フェラーリ自身も「この角度で見ると、シンメトリーなフォルムとラインの交差が、相互に作用し洗練を生んでいる」と説明し、スタイリング研究の成果としてアピールしているほどだ。

また、ルーフ、エンジンカバー、一部のウインドウは形状まで変わっている。

リアはウインドウが排除され、サイド・ウインドウは小さくなった。

1つの金属の塊を彫り込んだようなクルマ全体の力強さ、たくましさ、さらにフロントのシャープな顔立ちは、こうした変更によって印象を深めている。

テクニカルな面では、SP48ウニカは、すべての冷却系の要件を満たし、空力バランスの変更も実現したのが注目点。

F8トリブートのスタイリングと最も異なるフロント・バンパー、およびリア・スポイラー下にあるエンジン冷却用エア・インテークがその痕跡だ。

彫りの深いグリルは、前述のプロシージャル手法によって、通過する空気量が最大となるように、あらゆるパートが最適な角度になっているという。

リアを延長 エアロダイナミクスの変化

車両の造形も大きく変わり、インタークーラー用インテークをサイド・ウインドウのすぐ後方に配置したことで、ボディ側面のインテークを縮小。

また、リアのオーバーハングが延長され、ルーフによるリフトが低減し、リアのダウンフォースを高めることができた。

内装では、特別開発のレーザー・パンチング加工を施された黒いアルカンターラが目を引く。

シートをはじめとするインテリア・トリムのほとんどに使われており、その下には外装色にマッチした、虹色に輝くオレンジのファブリックがのぞく。

ここには、ルーフのグラフィック、グリルに見られる六角形のモチーフが取り入れられており、クルマの外部と内部に関連性を与えた。

コクピットに入ると、同じ六角形のモチーフが、光沢のあるシルカバーにレーザー・エンボス加工であしらわれているのも気の利いたアクセントになっている。

長年の顧客のためにデザインされ、完成までの全段階でクライアントが深く関わったワンオフの最新作。既存モデルを効果的に変貌させたデザインは、フェラーリのエクスクルーシブ性を隅々まで表現した特別な1台としてファンの記憶に刻まれることだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

KTMを間接所有するピエラー・インダストリー、破産を免れる。債務の返済期間が延長
KTMを間接所有するピエラー・インダストリー、破産を免れる。債務の返済期間が延長
motorsport.com 日本版
SHOEIの人気ヘルメット『グラムスター』『Z-8』『J・O+』に新色登場
SHOEIの人気ヘルメット『グラムスター』『Z-8』『J・O+』に新色登場
レスポンス
【フランスのおもちゃ付き】シトロエン・ベルランゴに限定車トイボックス エディション登場
【フランスのおもちゃ付き】シトロエン・ベルランゴに限定車トイボックス エディション登場
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

11件
  • マークがなければフェラーリに見えない
  • フェラーリのワンオフは数億程度で気軽に楽しめるのがいいですよね
    あとは時間かな、納期をもうちょっと短縮してほしい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3245.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3580.05000.0万円

中古車を検索
F8トリブートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3245.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3580.05000.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる