現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > インディカーが全17戦の2024年スケジュールを発表。ミルウォーキー復活でオーバルは6戦に増加

ここから本文です

インディカーが全17戦の2024年スケジュールを発表。ミルウォーキー復活でオーバルは6戦に増加

掲載
インディカーが全17戦の2024年スケジュールを発表。ミルウォーキー復活でオーバルは6戦に増加

 NTTインディカー・シリーズは、9月25日に2024年シーズンのレースカレンダーを発表した。開幕戦は引き続きセント・ピーターズバーグで行われるが、最終戦はナッシュビル市街地での開催となり昨季を踏襲する全17戦で争われる。

 アレックス・パロウ(チップ・ガナッシ)が5勝を挙げ、圧倒的な強さで自身2度目のタイトルを獲得し幕を閉じた2023年シーズン。早くも発表された2024年のスケジュールでは、2015年シーズン以来の開催となるミルウォーキー・マイルが新たに加わることとなった。

インディカーの来シーズンはドライバーラインアップが大きくシャッフル。新型エンジンも投入で変革の年に

 昨年開催されたテキサス・モータースピードウェイと、インディアナポリス・モータースピードウェイ(ロード)での2回目のレースはスケジュールから取り除かれ、その代わりに新たに加わったミルウォーキーでの大会は2レース制で行われる。

 ミルウォーキー・マイルはウィスコンシン州にある1マイルオーバルコースで、1939年にインディカー・シリーズのレースを開始した。2024年には9年ぶりにカレンダーに加わり、トラック史上初めてのダブルヘッダーレースが開催される。

 ペンスキー・コーポレーション会長のロジャー・ペンスキーは「ミルウォーキー・マイルにはインディカーレースの素晴らしい伝統と歴史があります。2024年から、レイバーデー(労働者の日)の週末にダブルヘッダーレースを開催することでさらにその伝統を発展させられることに興奮しています。ミルウォーキーおよびウィスコンシン州全域の忠実で情熱的なインディカーファンの皆様に感謝します」と語った。

 この変更により来季のオーバルレースは6レースとなり、5レースだった昨季よりも1レース増加することになった。そのため、昨季のオーバルレースで4勝を挙げたジョセフ・ニューガーデン(チーム・ペンスキー)を筆頭に、オーバルを得意とするドライバーおよびチームにとってはさらなる勝利のチャンスが増えるかもしれない。

■ラグナ・セカが中盤戦になり最終戦はナッシュビルに

 新たに公開された2024年のスケジュールを見てみると、開幕戦は3月10日にセント・ピーターズバーグ市街地で開催、3月24日にはザ・サーマルクラブでの公開テストおよび総額100万ドル(時価総額約1億4700万円)を賭けた走行イベント『1ミリオンチャレンジ』を行う。

 そして、第2戦は約1ケ月後の4月21日にロングビーチ市街地、4月28日にバーバー・モータースポーツパーク、5月11日にはインディアナポリス・モータースピードウェイのロードコースと、ストリート・ロードコースでの大会が続く。

 翌週からは、第108回インディアナポリス500マイルレースの走行が行われ、5月26日にインディ500決勝レースを開催。来シーズンのオーバルレースは、インディ500が最初の大会となる。

 6月2日にはデトロイト市街地、6月9日にはロード・アメリカと連戦が続き、6月23日には2023シーズン最終戦の地であるラグナ・セカ戦が実施される。

 2週間後の7月7日のミド・オハイオ・スポーツカーコース戦からは、シーズンも後半戦に突入。翌週の7月13~14日にはアイオワ・スピードウェイでのダブルヘッダーレースを開催し、7月21日のトロント市街地が続き、7月は計4レースが行われる濃密なスケジュールだ。

 約1カ月のインターバルを挟んだ8月17日のワールド・ワイド・テクノロジー・レースウェイ戦を皮切りに、シーズンは終盤戦へ。

 翌週8月25日にはポートランド・インターナショナル・レースウェイのロードコース戦を挟み、8月31~9月1日には9年ぶりの開催となるミルウォーキー・マイルでダブルヘッダーレースと、戦いの舞台は再びオーバルへと移る。

 そして2週間後の9月15日に、ナッシュビル市街地での最終戦を迎える。

 ストリートコースが5レース、ロードコースが6レース、オーバルコースは6レースとなり、2023年シーズンに比べてロードコースが1レース減少しオーバルレースが1レース増加している。

 2023年はロード/ストリートコースで圧倒的な速さを見せてタイトルを獲得したパロウだが、彼はいまだオーバルレースでの勝利が無い。来季は、オーバルでの速さを武器にパロウの牙城を崩すものが現れるかもしれない。

■NTTインディカー・シリーズ2024年レースカレンダー(9月26日時点)
ラウンド日程開催地コース13月10日セント・ピーターズバーグ市街地ストリート24月21日ロングビーチ市街地ストリート34月28日バーバー・モータースポーツパークロード45月11日インディアナポリス・モータースピードウェイロード55月26日インディアナポリス・モータースピードウェイオーバル66月2日デトロイト市街地ストリート76月9日ロードアメリカロード86月23日ウェザーテック・レースウェイ・ラグナセカロード97月7日ミド・オハイオ・スポーツカーコースロード107月13日アイオワ・スピードウェイオーバル117月14日アイオワ・スピードウェイオーバル127月21日トロント市街地ストリート138月17日ワールド・ワイド・テクノロジー・レースウェイオーバル148月25日ポートランド・インターナショナル・レースウェイロード158月31日ミルウォーキー・マイル レース1オーバル169月1日ミルウォーキー・マイル レース2オーバル179月15日ナッシュビル市街地ストリート

こんな記事も読まれています

【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
【バイクの仕組みQ&A】チューブ入りタイヤとチューブレスタイヤ、いったい何が違うのか?
WEBヤングマシン
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
Honda、着脱バッテリー式ポータブル電源「Honda Power Pod e:」発売
カー・アンド・ドライバー
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
カローラより小さい!? トヨタの「小型クーペセダン」実車公開! スポーティカスタムがカッコいい「Yaris ATIV」タイでお披露目
くるまのニュース
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
ルノー・ジャポン、代表取締役社長兼CEOに大極司氏が就任
カー・アンド・ドライバー
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
【F1第11戦予選の要点】フェルスタッペンから0.888秒差。復調の兆しが見えないペレスの過酷な役割
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村