装備強化で、後方を中心とした運転時の安全性も向上
マツダは、新たな安全装備を追加するとともに、軽快な走りと実走行における優れた燃費性能の両立を実現した新開発パワートレインを採用した「マツダ・フレア」を1月23日に発売した。消費税込みの車両本体価格は、「ハイブリッドXG」が1,280,400円~1,403,600円。「ハイブリッドXS」は1,421,200円~1,544,400円だ。
先進のガソリンエンジン「スカイアクティブX」搭載の「マツダCX-30」が発売開始!
安全装備の強化では全車に「後退時ブレーキサポート」、「誤発進抑制機能(後退時)」、「リアパーキングセンサー」を追加して後方を中心とした運転時の安全性が向上。経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車」の「サポカーS・ワイド」に全車が該当した。 また、デュアルインジェクションシステムやクールドEGRなどの新技術を採用した新開発のガソリンエンジンと効率を高めた新開発のCVTの採用に加え、マイルドハイブリッドシステムのさらなる効率化を実現。実際の走行における優れた燃費性能と軽快な走りを両立させ、全車がエコカー減税の対象となっている。
その他「マツダ フレア」主な変更内容([ ]内は対象機種)
・一部機種でメーカーオプションであった「セーフティパッケージ」を、全車標準装備に変更
・ 新しいボディカラー「シフォンアイボリーメタリック(ベージュ内装)」を設定 [HYBRID XG]
・ブラック内装のシート表皮を刷新 [HYBRID XG]
・メーカーオプション「全方位カメラ付パッケージ」に、クルマの周囲が立体的に表示される「3Dビュー機能」と、見通しの悪い場所で人などが接近を知らせる「左右確認サポート機能」を追加 [全車]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「彼氏の車が軽自動車でした」「しかもデートはサイゼリヤ」は恥ずかしい? モテない車×SNS炎上ネタという強力コラボ、解決のカギはどこにある?
「おっと、交差点でワイパー動かしちゃった…」なぜ外車のウインカーレバーは左手側? 日本車と輸入車が異なる理由
国民ブチギレ! ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声! 補助金の「国民ガン無視・独断撤廃」実施で大混乱… 「暫定税率廃止」も決定だけの“白紙状態”のまま
コストもかかって大赤字!! [燃料電池]はもうオワコンなのか?
【8万台オーバーでベストセラーに】日産セレナ 2024年暦年でミニバン販売台数 No.1を獲得
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント