現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型レンジローバーのリアシートは極上空間だ!

ここから本文です

新型レンジローバーのリアシートは極上空間だ!

掲載 7
新型レンジローバーのリアシートは極上空間だ!

新型ランドローバー「レンジローバー」のリアシートはとにかくすごい! 試乗した小川フミオが驚いた理由とは?

長くても短くても見た目はそれほど変わりません

超個性的なメルセデスAMGが出た!

新型が登場して話題になっているレンジローバー。とりわけ、ぜいたくなSUV好きが注目するのは、ロングホイールベースモデルの設定だろう。さらに、「エグゼクティブクラス」とされる超快適志向のリアシートも、見逃せない。

レンジローバーには、ホイールベースが2種類用意されている。競合にはない特徴だ。標準ホイールベースとロングホイールベースで全長も異なる。それでいてボディのプロポーションはおなじに見えるように、とデザイナーとエンジニアのチームは心を砕いたという。

標準モデルでもじゅうぶんな空間的余裕があると私は思っているが、そこにくわえてさらに上をいくロングホイールベースモデルの設定だ。使い勝手においては、後輪操舵システムで、サイズのデメリットを解消しつつ、広く、そしてぜいたくをきわめた後席空間が実現しているのだ。これは大きな注目ポイント。

「シグネチャースイート」と名づけられた後席は、あらゆる操作が電動で出来ること、シートの背もたれが大きくリクラインすること、静粛性が高く、いっぽうで音楽などを高品質で楽しめること、そして、素材を含めたデザイン性の高さと、特徴はかなり多い。

私が新型レンジローバーにとって大きな魅力になっているシグネチャースイートを体験したのは、サンフランシスコでのジャーナリスト向け試乗会だった。まず感想を書いてしまうと、たしかに至福の経験だった。

贅沢すぎる移動空間

私が乗ったのは、4.4リッターV型8気筒ガソリンエンジン「P530ロングホイールベース」モデル。とりわけぜいたくな仕立ての「SV」である。シグネチャースイートは、標準モデルより200mm長い3197mmのホイールベースをもったこのモデルで選べる。

2022年4月下旬、サンフランシスコ空港に降り立ったとき、ドロップオフ&ピックアップエリアで乗り込んだとき、明るい茶系のトーンでまとめられた空間の見た目のよさにまず心地よい驚きを与えられた。そして、やや高めの着座位置にあるシートにからだを落ち着けると、余裕ある幅をもったアームレストで左右1席ずつに仕切ったパーソナルな空間づくりにも感心させられたのだった。

SFO(空港)から市内のホテルまで、このときは30分強のライド。「リアエグゼクティブクラスコンフォートシート」の真価を味わうにはやや短い時間であるものの、それでも疲れたからだには、じつに気持ちがよかった。

そのあとは、ワインで有名なソノマでも、リアシートを楽しめた。陽光あびてブドウの葉がきらめくのを見ながら、後席をリクラインさせ、ロングホイールベースの恩恵で脚を伸ばし、メリディアンの34個のスピーカーからなる3Dサウンドを聴くのは、新型レンジローバーならではの快楽といえる、と、感じられた。

アームレスト内に、8インチのリアシートタッチスクリーンコントローラーが組み込まれていて、40度までの背もたれのリクライング、ヒーターとベンチレーター、マッサージなど、多くを操作できる。シートをリクラインするときは、背もたれが倒れていくのにつれてフロントシート内蔵のオットマンも出てくる。

乗員への心配りという点では、ドアトリムに設けられたアームレストも、センターアームレストも、ヒーター内蔵タイプ。温もりはもてなしとして大事だし、エアコンで冷却機能を強く効かせつつ、それでもからだを温めていたいなんていうわがままにも対応してくれる。

同時に、静かさも、新型レンジローバーの快適性における重要なテーマだったと、試乗会の舞台になったナパバレーで、英国からきたエンジニアが教えてくれた。遮音性を高めるとともに、ノイズキャンセラーを使って車内騒音打ち消しをはかっているのだ。

3列目シートにも注目!

ドアはオートクロージャー機能付きで、開閉ともに電動モーターが働く。乗員は腕の力を使わずに、静かにドアの開け閉めが出来るのだ。なんだか「厳か」という言葉が似合うなぁと、私は思った。

シートでいうと、上記のような「シグネチャースイート」を選べるいっぽう、今回、歴代レンジローバーのなかで初めて3列シートの7人乗り仕様も設定された。

「MLAフレックスアーキテクチャー」なる新世代のシャシーで、当初から、3列シートを設ける設計だったという。主市場の北米では、SUVは3列シートが好まれているとは、以前から聞く話で、じっさいに2列しかないSUVを見つけるほうが難しくなっている。

ロングホイールベースモデルに設定されており、2列目シートを電動で動かしてエントリーする。2列目シートは大きく動くので乗りこみやすいうえに、身長175cmでも空間的余裕がじゅうぶんにある。

しかも背もたれの角度は25度と通常の2列目シートなみ。レッグルームは864mm。ヒーターまで内蔵する。こういうぜいたくさが、高級SUVの真骨頂だろう。

文・小川フミオ

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • 何故レクサスLXはあんなにオラオラしているのか。

    個人的にはこれぐらい落ち着いたデザインが好きです。

  • 車を複数台所有していて頻繁にある故障も気にしないでいられるお金持ちの道楽車なので、庶民には経済的にも精神的にも所有するのは難しい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108.04200.0万円

中古車を検索
レンジローバーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1835.03267.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

108.04200.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村