現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2024スーパーGT開幕。例年より気温上昇の第1戦岡山公式練習は王者au TOM’Sがトップタイム

ここから本文です

2024スーパーGT開幕。例年より気温上昇の第1戦岡山公式練習は王者au TOM’Sがトップタイム

掲載
2024スーパーGT開幕。例年より気温上昇の第1戦岡山公式練習は王者au TOM’Sがトップタイム

 4月13日、2024年スーパーGT開幕戦である第1戦『OKAYAMA GT 300kmレース』の走行がスタート。初日午前に行われた公式練習では、GT500クラスはau TOM’S GR Supra(坪井翔/山下健太)、GT300クラスはSUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)がトップタイムを記録した。

 二度のシーズンオフ公式テストを経て、いよいよ新シーズンの開幕を迎えた2024年のスーパーGT。今季はGT500、GT300両クラスで新車の投入や、安全性向上のための車両規定、予選方式、持ち込みタイヤセットの変更など、さまざまなレギュレーション変更がある年になる。

【タイム結果】2024年スーパーGT第1戦岡山 公式練習

 迎えた第1戦の舞台は、例年どおり岡山国際サーキットとなるが、今年は金曜搬入日からかなりの暑さを感じる天候に。土曜日の公式練習開始となる9時30分時点で気温20度、路面温度26度という例年とは異なるコンディションでスタートした。

 その開始早々、バックストレートで87号車METALIVE S Lamborghini GT3がトラブルの影響かストップ。車両回収のため、セッション中断を告げる赤旗が提示された。87号車はFRO(ファースト・レスキュー・オペレーション)車の牽引でピットに戻され、9時37分にふたたび走行が再開された。

 セッションがリスタートとなると、シーズン開幕で多くのデータを集めるべく、各チームは精力的に周回を重ねる。公式練習は、その後大きなアクシデントなく10時30分に開始から1時間が経過。その時点でのGT500は昨年王者のau TOM’S GR Supraが唯一の1分17秒923で総合トップに立つ。

 2番手には新型シビック・タイプR-GTを投入したホンダ陣営の8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTが1分18秒458、3番手には同じくホンダのSTANLEY CIVIC TYPE R-GTが1分18秒607、4番手にはニッサン陣営のMARELLI IMPUL Zが1分18秒701で続く。

 GT300では、SUBARU BRZ R&D SPORTが記録した1分26秒119がクラストップとなり、K-tunes RC F GT3、JLOC Lamborghini GT3がトップ3につける。なお、開始直後にストップしたMETALIVE S Lamborghini GT3、アウトラップでピットに戻ったKeePer CERUMO GR Supra、9時45分ごろにピットロード出口でマシンを止めたPONOS FERRARI 296はピットガレージ内での作業を強いられことに。

 公式練習は10時55分から10分間のGT300専有走行に入るが、持ち込みタイヤセット数が5セットから4セットに削減された影響もあるのか、タイムを更新する車両は現れず。GT300はSUBARU BRZ R&D SPORTがトップで終えた。

 続く11時5分からはGT500の専有走行に以降するも、こちらもタイムを上げるマシンはおらず、最終的にau TOM’S GR Supraが序盤に記録した1分17秒923が総合トップタイムとなった。

 終了時の路面温度は34.5度まで上昇した2024スーパーGT第1戦岡山の公式練習。GT500の専有走行終了時には8号車ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GTの野尻智紀がダブルヘアピンでスピンする場面もあり、各チームが例年の岡山とは違うコンディションに苦労しているように見えた。

 晴天に恵まれた岡山国際サーキットでの2024スーパーGT第1戦は、この後14時から新たに“タイム合算方式”に変更された公式予選が行われる予定だ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村