現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スバルの新型「XV」国内仕様を公表 アイサイト全車標準装備で1.6Lと2.0Lをラインアップ

ここから本文です

スバルの新型「XV」国内仕様を公表 アイサイト全車標準装備で1.6Lと2.0Lをラインアップ

掲載 更新
スバルの新型「XV」国内仕様を公表 アイサイト全車標準装備で1.6Lと2.0Lをラインアップ

2017年3月8日、スバルは今春に発売予定の新型「XV」の先行予約を3月9日から開始すると発表した。新型XVは3月7日から開幕したジュネーブ国際モーターショーで、ヨーロッパ仕様を世界初公開したが、いよいよ日本仕様の概要も明らかになった。

新型XVの開発コンセプトは「Fun Adventure」で、新たにダイナミック×ソリッドというスバルのブランドデザイン・ポリシーをベースにしながらもスポカジ(スポーツカジュアル)というデザイン・コンセプトを守っている。新開発のプラットフォームをベースに、より都会的で個性的なデザインとSUVの走破性能を融合させたクロスオーバーSUVで、日本市場はもちろん、アメリカ、ヨーロッパにも展開するグローバル戦略モデルと位置付けられ、特にアメリカ市場では最量販モデルと想定されている。

また2代目となる新型XVは、日本市場ではフォレスター以上の販売台数を実現し、クロスオーバーSUVでナンバーワンを狙う重要なモデルと想定されている。


日本でのXVのラインアップは、1.6iアイサイト、1.6i-Lアイサイト、2.0i-Lアイサイト、2.0i-Sアイサイトの4機種。グレード名から明らかなように、全グレードがアイサイトver3を標準装備。さらにインプレッサから採用された歩行者保護エアバッグも標準装備している。後方レーダーなどをセットにしたアドバンスド・セーフティパッケージは1.6i-L以上のグレードにメーカーオプション設定される。

エンジンは、1.6LのFB16型、2.0Lは直噴システムを採用したFB20型の2種類だ。FB16型はポート噴射、吸排気可変バルブタイミングで、レギュラーガソリンながら圧縮比11.0。出力は115ps/148Nm。直噴+吸排気可変バルブタイミングのFB20型は、レギュラー仕様で圧縮比12.5で一段と高圧縮比になっている。出力は154ps/196Nm。

トランスミッションは全グレードがリニアトロニックCVTで、1.6i以外はマニュアルモード制御も採用。また駆動方式は、インプレッサとは異なり全車アクティブトルクスプリット式AWDとなっている。さらに1.6iを除く上位モデルにはヒルディセントコントロール付きX-MODEを装備。「X-MODE」は滑りやすい路面でエンジントルク、トランスミッションギヤ比、AWD、VDCを統合制御し、駆動力、ブレーキ力を最適コントロールするシステムだ。

2.0i-L、2.0i-Sには2モードタイプの「SI-Drive」も装備される。またアクティブ・トルクベクタリングも全車に標準装備。最上級の2.0i-SはLED/ステアリング連動ヘッドライトを標準装備(1.6i-L、2.0i-Lはブラックレザーセレクションでのセットオプション)。

ブレーキは全車がフロント16インチのベンチレーテッド、リヤもベンチレーテッドを装備。タイヤサイズは1.6i、1.6i-L、2.0i-Lは225/60R17、2.0i-Sは225/55R18。最低地上高は200mmと本格SUV並みとし、さらにアプローチ・アングル、デパーチャー・アングルも十分に確保し、悪路での走破性も高めている。

ボディカラーは、新たに軍艦色の「クールグレーカーキ」、鮮やかな「サンシャインオレンジ」が追加され、クールグレーカーキがテーマカラーに選ばれている。


この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
中国吉利の主力セダン『エムグランド』、世界販売386万台…現行型はEVやPHEVも設定
レスポンス
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
え、そんな大変なことになるの….. エンジンに重大なダメージを与えかねえない[ノッキング]の恐怖!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
【MotoGP】ヤマハ、オランダGPで新型エンジンを投入。クアルタラロとリンス改善実感もTTアッセンでは効果控えめ?
motorsport.com 日本版
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
えっ、雨の日は死傷事故が4倍!? よく聞く「ハイドロプレーニング現象」って何? スリップして事故らないために気をつけるべきポイントとは
VAGUE
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.5214.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.8246.4万円

中古車を検索
インプレッサ XVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.5214.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

17.8246.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村