現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 磨き上げたパフォーマンスに安心感を添えて マクラーレン750Sの実力チェック

ここから本文です

磨き上げたパフォーマンスに安心感を添えて マクラーレン750Sの実力チェック

掲載
磨き上げたパフォーマンスに安心感を添えて マクラーレン750Sの実力チェック

すべてが機能に裏打ちされた進化

いよいよ日本に上陸したマクラーレン750Sに試乗する機会を得た。その舞台となったのは千葉県南房総市にあるTHE MAGARIGAWA CLUB。スーパーカーのパフォーマンスを満喫するのに相応しい、セレブリティたちが集う会員制のサーキットだ。

【画像】THE MAGARIGAWA CLUBを駆け抜ける色とりどりの750S フォトギャラリーをみる 全113枚

全長3.5km、800mのストレート、80mの高低落差に上り坂の最大勾配が20%という、名だたる国際格式のコースの設計者であるティルケが手がけたテクニカルなコースとして知られている。

750シリーズは「マクラーレンの本丸」と言わしめる、マクラーレンではスーパーシリーズに位置づけられたロードカーで、2017年に導入した720の進化版。

720といえば、このクラスのライバルたちを凌駕するスペックもさることながら、スーパーカーのパッケージングをハイパーカーの性能をもって実現し、ドライバーエンゲージメントと称される抜群の操縦性と、オンロードにおける快適性を両立してみせたシャシー性能が特徴といえるだろう。

そんな720から750に向けた進化は外観にも現れている。まずはエアロダイナミクス。

アイソケットと呼ばれるヘッドランプはインテークが細く描かれ、ラジエーター用のエアインレットの形状を見直して冷却性能を最適化。2ピースだったスプリッターは一体化して延長し、ダウンフォースの強化を図っている。

カーボンファイバー製のリヤウイングはより高く、長くなっている。ボディサイドはシートからリヤタイヤの間にあるインレット形状を見直すことで、エンジンの冷却性能を高めているという。

極限のパフォーマンスと日常性能の向上を両立

インテリアは最新世代のものにアップデートされている。インフォテイメントのディスプレイはアルトゥーラと同じ高輝度なモニターが採用され、Apple CarPlayに対応。iPhoneの音楽アプリを使ってストリーミング再生をすれば、気分に応じたBGMを楽しめそうだ。

また、マップアプリと連携できるのも嬉しい進化といえるだろう。ステアリングは指先で操作できるスイッチが配置されており、運転中の使いやすさにも配慮されている。

カーボン製のレーシングシートは薄く軽量なもので、それでいてシート表皮は身体に馴染み、クルマと一体感を保つホールド性と心地良さが両立されたものだ。

さらに、マクラーレンの美点といえば、スーパーカーでありながら、死角が少ない運転視界を実現していること。カーボン製のモノコックによる極めて細いAピラー、ガラス張りのCピラーによって車内に光が射し込んで明るく感じられる。室内からV8エンジンを眺められるのもいい。

注目したいのはさらに軽量化されたボディと洗練されたシャシー性能。ヒューエルパイプなどを追加しながらも、超軽量アルミホイールやカーボンファイバー製のレーシングシート、サスペンション、ウインドシールドなどを見直すことで、車両重量はトータルで30kg低減している。

ドライバーエンゲージメントとオンロードでの快適性を高次元で両立させるユニークなサスペンションシステムはフロントが3%柔らかく、リヤは4%硬いセッティングに変更されているという。

磨き上げられたのは速さ、気持ちよさ、そして安心感

ピットの建屋からコースに向けて走り出す。今回は先導車付きの4ラップの走行とプロドライバーが運転する助手席に乗せてもらう試乗プログラムとなる。

1周目はタイヤを温めるために少しずつペースを上げていったが、走り出しから実に滑らかに路面に追従して走る心地よさが得られる。720でも定評があった油圧パワステはさらなる改良が行われたというが、750Sのものはクルマに急かされることなくナチュラルな操舵感を与えてくれるあたりもいい。

MAGARIGAWAのコースレイアウトはアップダウンが激しく、クルマにとって厳しいコースレイアウトといえるが、アクセル、ブレーキ、旋回という一連の操作が意のままに決まる。

さらにペースアップしていくと、V8 5Lツインターボエンジンとエキゾーストがメカニカルな中にシャープでクリアな音色を奏で、特別なモデルを操っている高揚感を与えてくれる。進化したプロアクティブ・シャシー・コントロール(PCC3)はじつに緻密な車体制御を行うもので、空力性能もあいまって、タイヤが路面に吸い付くような走りを披露する。

後輪駆動でありながら、750ps、81.6kg-mという圧倒的なパフォーマンスを着実に手中に収めているコントロール性は安心感をもたらしてくれた。

驚かされたのはブレーキング時の安定感。ハイスピードな領域からのストッピングはもちろん、連続するカーブでブレーキをリリースした時の車体のコントロール性も抜群だった。

クルマと一体感を得て走る気持ち良さと安心感はかつての720Sを超え、さらなる高みに到達していた。

試乗車のスペック

価格:3930万円(税込 オプションなし)
全長×全幅×全高:4569×1930×1196mm
最高速度:332km/h
0-100km/h加速:2.8秒
燃料消費率:12.2L/100km
CO2排出量:276g/km
車両重量:1277kg
パワートレイン:V型8気筒3994cc
使用燃料:ガソリン
最高出力:750ps/7500rpm
最大トルク:81.58kg-m/5500rpm
ギアボックス:7速オートマティック
タイヤサイズ:245/35R19(フロント)305/30R20(リア)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
くるまのニュース
カワサキ初の4気筒「Z1/Z2」エンジンは他社と異なる設計思考!? 腰下組立て作業で見えたその特徴とは~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.33
カワサキ初の4気筒「Z1/Z2」エンジンは他社と異なる設計思考!? 腰下組立て作業で見えたその特徴とは~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.33
バイクのニュース
大阪メトロ「弁天町駅」から徒歩8分 屋上サウナでととのう非日常体験! 5LDKの“最大24名”まで宿泊可能な一棟貸し宿とは
大阪メトロ「弁天町駅」から徒歩8分 屋上サウナでととのう非日常体験! 5LDKの“最大24名”まで宿泊可能な一棟貸し宿とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

319 . 1万円 1090 . 0万円

中古車を検索
アストンマーティン V8の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

319 . 1万円 1090 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中