現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > シャオミ、世界最速4ドア・セダン公開 1548馬力の「SU7ウルトラ」がニュルで記録更新

ここから本文です

シャオミ、世界最速4ドア・セダン公開 1548馬力の「SU7ウルトラ」がニュルで記録更新

掲載 30
シャオミ、世界最速4ドア・セダン公開 1548馬力の「SU7ウルトラ」がニュルで記録更新

ポルシェ・タイカンなどに対抗

中国のシャオミ(小米/Xiaomi)は、新型の高性能EV「SU7ウルトラ(SU7 Ultra)」の量産車バージョンを正式発表した。2024年末までに発売予定で、価格は81万4900人民元(約1750万円)から。

【画像】えっ、ポルシェより速い? スマホメーカーが高性能セダンを出してきた!【シャオミSU7を写真で見る】 全15枚

同社初のEVであるSU7をベースに、英国のモータースポーツ企業プロドライブの技術協力と合計出力1548psを実現したスポーツモデルだ。

SU7ウルトラは3基のモーターによる四輪駆動システムを採用し、0-100km/h加速はわずか1.98秒、最高速度は333km/hに達する。

すでに、ニュルブルクリンク北コースにおいては量産4ドア・セダンとして最速の6分46秒874というタイムを記録している。

中国での納車は2025年前半に開始予定で、海外市場への輸出の可能性も否定されていない。

SU7ウルトラは、シャオミの「ハイパーエンジンV8s」という電気モーターを初めて採用した。この名称は、従来のV8ガソリンエンジンと同等のパワーを発揮することを想定したもので、モーターの最大回転数は2万7200rpmとされている。

リアに搭載された2基のV8sモーターはそれぞれ578ps、フロントに搭載された「V6s」モーターは392psを発生する。これにより、合計出力は1548psとなり、標準のSU7と比較して875psの向上となる。

参考までに、3基のモーターを搭載したポルシェ・タイカン・ターボGTの合計出力は1107psである。

SU7ウルトラは、0-100km/h加速1.98秒、0-200km/h加速5.86秒、最高速度333km/hで、対するタイカン・ターボGTはそれぞれ、2.3秒、6.4秒、277km/hである。

「ニュル最速」の称号獲得

SU7ウルトラは、シャオミ独自のEVプラットフォーム「モデナ」と800Vシステムを基に、エネルギー容量93.7kWhのCATL製「麒麟(Qilin)」バッテリーを搭載している。

中国CLTCテストサイクルにおける航続距離は最長620kmとされる。

また、英国のプロドライブ社との提携によりシャシーを特別にチューニングしたほか、ビルシュタインの「Evo T1」ダンパーを採用している。

ブレーキシステムは、標準のSU7に搭載されているブレンボ製とは異なり、APレーシング製を導入。フロント430mm(6ポット)、リア410mm(シングルフローティング)のカーボンセラミックディスクを使用する。

今年10月、SU7ウルトラのプロトタイプは、英国人レーサーのデビッド・ピタードの運転により、ニュルブルクリンクで6分46.874秒のラップタイムを記録。市販の4ドア・セダンとしては最速となる公式ラップレコードを樹立した。

量産車バージョンでは、このプロトタイプよりも控えめなエアロおよび冷却パッケージが採用されている。フロントスプリッター、ボンネット、カーボンファイバー製リアウィングがややマイルドな外観となるが、最大16度に傾斜するアクティブ・ディフューザーと組み合わされ、ダウンフォースを増強する。

シャオミによると、最高速度333km/hで285kgのダウンフォースが発生するという。

同社は正確な車両重量を公表していないが、2400kg未満であると述べている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】もう二度と作ることができない限定400台[インプレッサ22B-STiバージョン]はいまや3000万円以上!!!!
ベストカーWeb
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
佐藤万璃音を擁してWEC・LMGT3に参戦するユナイテッドAS、マクラーレン720S GT3エボの新リバリー発表
AUTOSPORT web
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE

みんなのコメント

30件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村