現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「福山‐尾道」に新たな動脈! 国道2号バイパスになる「福山沼隈道路」工事が進行中 付随の道路が開通

ここから本文です
「福山‐尾道」に新たな動脈! 国道2号バイパスになる「福山沼隈道路」工事が進行中 付随の道路が開通
写真を全て見る(1枚)

国道2号「福山道路」に接続

広島県福山市の西側の新たな出入口となる「福山沼隈道路」の工事が進んでいます。2024年8月30日には、付随する道路が開通する予定です。

【地図】新動脈「福山沼隈道路&福山道路」の計画ルートを地図で見る

福山沼隈道路は、福山市の草戸町四丁目から熊野町字高下尻までを結ぶ延長4.5kmのバイパスです。

ルートは芦田川に架かる草戸大橋から南西へ進み、瀬戸池付近の県道381号熊野瀬戸線に接続します。

さらに終点手前の長和IC(仮称)では、国道2号バイパス「福山道路」とも接続。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

モータースポーツ好きのマギーがABEMAアンバサダーに就任「楽しく面白さを伝えていきたい」SFもてぎ戦の中継にも参加へ
モータースポーツ好きのマギーがABEMAアンバサダーに就任「楽しく面白さを伝えていきたい」SFもてぎ戦の中継にも参加へ
motorsport.com 日本版
【米国】4年ぶり全面刷新! スバルが”新型SUV”「アウトバック」世界初公開! 「SUBARU」文字ロゴ&タフ顔採用の「ウィルダネス」! 水平対向”ターボ”&電子制御ダンパー搭載の「新モデル」登場
【米国】4年ぶり全面刷新! スバルが”新型SUV”「アウトバック」世界初公開! 「SUBARU」文字ロゴ&タフ顔採用の「ウィルダネス」! 水平対向”ターボ”&電子制御ダンパー搭載の「新モデル」登場
くるまのニュース
CAMSHOP.JP から「バリバリ伝説」の缶バッジが発売!
CAMSHOP.JP から「バリバリ伝説」の缶バッジが発売!
バイクブロス

みんなのコメント

3件
  • kos********
    現状では福山市内のを一般道を避けるため山陽道の福山西ー玉島を必要経費と割り切って通行しています やはり信号で止められる回数が多く走行距離が伸びない
    最近はスマートインター開通と岡山県側のバイパス延伸で若干費用が抑えられてありがたいです
    福山エリアのバイパス開通は生きているうちには無理だろうなぁ(笑)
  • han********
    大きな見出しだが、ここが開通したら2号線の慢性渋滞が緩和されるぐらいの勢いのタイトルですね。

    アンダーパスが開通でしょ!。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?