現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【平成のクルマを支えた新技術(1)】フルレンジ電子制御5速AT/マツダCCS/ミラーサイクルエンジン

ここから本文です

【平成のクルマを支えた新技術(1)】フルレンジ電子制御5速AT/マツダCCS/ミラーサイクルエンジン

掲載 更新 8
【平成のクルマを支えた新技術(1)】フルレンジ電子制御5速AT/マツダCCS/ミラーサイクルエンジン

令和も2年を目前に、すでに平成も遠くなった感があるが、平成時代は自動車メーカーがその時々の技術の粋を集めて、走行性能、安全性能を高めた時代といえる。ここではそんな時代に生まれたテクノロジーを7回に渡って見ていこう(タイトル画像はフルレンジ電子制御5速ATを搭載した日産セドリック)。

平成元年(1989年)
フルレンジ電子制御オートマチック ●搭載車種:日産セドリック/グロリア

1989年にマイナーチェンジしたY31セドリック/グロリアに採用された電子制御5段変速オートマチックは、世界に先駆けるシステムだった。アナログ式に油圧を利用して行っていたそれまでの変速制御を、フル電子制御にしたのだ。それまで運転は楽でも伝達効率がイマイチで変速が鈍かったATだが、これによってアクセルの踏み方に対応して1速から5速まで、感性に合った加速を得ることを可能としたのだ。また、D、3速、2速を使い分けることでMT的な走りも可能としている。ここからどんどんMTが姿を消してATが当たり前の時代に入った。

トヨタがヤリスGR-4の3ドアボディを公開。さらに搭載エンジンと4WDシステムをスクープ

平成2年(1990年)
マツダCCS ●搭載車種:ユーノスコスモ

それまではホンダがエレクトロジャイロケーターと称し、ジャイロセンサーと距離センサーによりクルマの移動する方向と距離を検出するカーナビを出していたが、90年にマツダがユーノスコスモにGPSを備えたマツダカーコミュニケーショシステム(CCS)を採用した。これはマツダと三菱電機が共同開発したGPSを用いたナビゲーションシステムで、世界で初めての実用化となった。ナビ、オーディオだけでなくエアコンの設定もCCSを介して行うことができた。画面にはタッチパネル機能も備えていて現在のカーナビの原型でもある。カーナビが大きく前進した端緒となった。

平成5年(1993年)
ミラーサイクルエンジン ●搭載車種:ユーノス800

オットーサイクルエンジンでは圧縮行程と膨張行程が同じになるが、圧縮行程よりも膨張行程を長くして、高効率としたのがミラーサイクルエンジン。量産車初となったこのシステムでは、圧縮時に吸気バルブを少しの間開いておき、吸気の一部を逃がして実質的な圧縮を短縮し、膨張行程を長くした。ただ、これだと吸気を逃がす分実質的な排気量が小さくなるので、専用開発のリショルムコンプレッサーで吸気量を多くしたのもポイントだ。燃費に優れるこの方式は、とくにハイブリッドエンジン車では当たり前のシステムとなる。

[ アルバム : 平成のクルマを支えた技術(1) はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-2「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
ダ・コスタのFEミサノ優勝剥奪が正式決定。レース後車検の失格を控訴裁判所が支持
motorsport.com 日本版
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
オットキャストとユアーショップが業務提携、販路拡大へ
レスポンス
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
【ファイヤー!!!】復活は100%ありえないだろう・・・5億円超のケーニグセグ ジェスコが全焼&全損!無残な姿に・・・
AutoBild Japan
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
【日本限定のビスポーク】 日本と英国からインスピレーション レンジローバーSVに限定仕様
AUTOCAR JAPAN
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
どこから? 三菱自動車の敷地で環境基準を超えるフッ素…使用履歴はなし 愛知県岡崎市
レスポンス
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
グラフィットが四輪型特定小型原動機付自転車を用いた実証実験を7月からスタート
バイクブロス
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
【今日発売】BYDシールに国内最速試乗 AWDで537ps・航続およそ600kmにして実質537万円の戦略価格
AUTOCAR JAPAN
「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
「感動を疑似体験」ヤマハ発動機と楽器のヤマハ、体験型インスタレーション「e-plegona」がデザイン賞
レスポンス
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
新型SUVクーペ、ハイブリッドも設定…長城汽車の「HAVAL」が南アフリカで発売
レスポンス
バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
バス会社「待合室が落ち込んだので閉鎖中です」衝撃投稿に反響多数!? 「えらいこっちゃ」「北海道は異世界」バス停の無惨な風景が話題に
くるまのニュース
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
バイクのニュース
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
スズキの[新しい軽SUV]はワイルド&イケメンになっても176万円!! 走りも優秀なのよ!
ベストカーWeb
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
飲酒運転を絶対にしない! させない!【運転初心者ための交通ルール&運転マナー】
飲酒運転を絶対にしない! させない!【運転初心者ための交通ルール&運転マナー】
くるくら
「ベントレー マリナー イスタンブール シルエットコレクション」限定3台が登場。トルコ イスタンブールの景観と歴史をリスペクトしたエクスクルーシブなモデル
「ベントレー マリナー イスタンブール シルエットコレクション」限定3台が登場。トルコ イスタンブールの景観と歴史をリスペクトしたエクスクルーシブなモデル
Webモーターマガジン
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス

みんなのコメント

8件
  • セドリックのこれは4速だろ?
    3000のエンジンに5速は存在しない。
    グランツに5ATだよ。
  • このY31セダンは6ライトウインドーだから初期のタイプですね。Y32発売後はY31セダンはタクシー等で定番の太いCピラーのタイプになった。この6ライトウインドーのタイプがよかった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索
セドリックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村