現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これぞ4ドアクーペの元祖!! トヨタ カリーナEDの栄光と挫折 【偉大な生産終了車】

ここから本文です

これぞ4ドアクーペの元祖!! トヨタ カリーナEDの栄光と挫折 【偉大な生産終了車】

掲載 更新 6
これぞ4ドアクーペの元祖!! トヨタ カリーナEDの栄光と挫折 【偉大な生産終了車】

 毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。

 時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの、市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。

【進化の影で失ったモノも!?】新型クラウン モデルチェンジの功と罪

 しかし、こうした生産終了車の果敢なチャレンジのうえに、現在の成功したモデルの数々があるといっても過言ではありません。

 訳あって生産終了したモデルの数々を振り返る本企画、今回はトヨタ カリーナED(1985-1998)をご紹介します。

●【画像ギャラリー】4ドアハードトップモデルの世界的な元祖!!! カリーナEDの画像をギャラリーでチェック!!

文:伊達軍曹/写真:TOYOTA

■2ドアクーペの持つ優雅さ、4ドアモデルの実用性を兼ね備えた4ドアハードトップ

 セダン(4ドアハードトップ)としての居住性にはやや難があるものの、それをカバーするほど魅力的なワイド&ローのフォルムを大胆に採用したことでヒット作に。

 そして他社もそのコンセプトに追従し、「背が低い4ドアセダン(ハードトップ)」という一大人気ジャンルが創出された。だがいつしか時代の嗜好と合致しなくなり、ジャンルそのものが消滅。

 ……そんな一連の流れの発端となったのが、1985年に登場した初代トヨタ カリーナEDです。

全高は1310mmと2ドアクーペ並みの低さ、それによる室内の狭さから、発売当初は苦戦が予想されていた。名前の「ED」は「エキサイティング・ドレッシー」の頭文字(画像は3代目)

 初代カリーナEDは、4代目トヨタ セリカ(T160型)のプラットフォームを流用して作られた4ドアハードトップ。

 ピラーレスの4枚ドアを擁するそのボディは全高1310mmと、4ドア車としては異例に背が低いものでした。

 そしてシンプルでありながら端正な印象が強いフロントマスクやリアビューなどとあわせ、「それまでありそうでなかった独特の個性とおしゃれ感」を醸し出していた車でした。

 初期型の搭載エンジンは最高出力165psの2L直4DOHC「3S-GELU」と、出力が異なる2種類の1.8L SOHCユニット。

 そこに組み合わせられたトランスミッションは5MTと4速ATで、サスペンションは新設計のマクファーソンストラットとデュアルリンクストラットが、それぞれ前後輪に適用されました。

 お硬い自動車評論家からは主に居住性について酷評された初代カリーナEDでしたが、そんなことはお構いなしにEDはよく売れました。

 そしてマイナーチェンジと一部改良を重ねながら1989年まで販売。同年9月にはベース車であるセリカのフルモデルチェンジに伴い、カリーナEDも2代目へと生まれ変わりました。

トヨタ初のピラーレス4ドアハードトップによる、クーペのようなシルエットが特徴(画像は3代目)

 2代目のEDも「背が低くスタイリッシュな4ドアハードトップ」という路線は完全に継承。

 そしてこちら2代目もかなりスタイリッシュな一台に仕上がったからでしょうか、初代ほどではないにせよ、まずまずの数が売れました。

 しかし1993年、これまたセリカのフルモデルチェンジに伴って3代目へと移行したカリーナEDは、3ナンバーサイズになったことがいけなかったのか、それともボディ剛性確保のためセンターピラーを設けたことで、独自の個性が薄れてしまったからなのか、はたまた単に時代が変わったせいなのか、結論としてさほどのヒット作にはなりませんでした。

 そのため3代目カリーナEDは1998年4月に生産終了。「4代目」は登場しないまま、カリーナEDそのものが廃番となりました。

■当初の予想を覆して大ヒット! それでもトヨタが4代目を出さなかった理由

 ひとつの時代を確実に築いたトヨタ カリーナEDが、3代であっけなく廃番となった理由。

 それは、前章で触れたように「その居住性を酷評されたから」でしょうか?

 それも多少はあったかもしれませんが、決定的な要因ではなかったでしょう。

 カリーナEDを廃番に追い込んだのは、いや、カリーナEDに限らず、「背の低い4ドアセダン(ハードトップ)」というジャンルそのものを死滅させたのは、世の中全体における「カッコいい車の基準」が大きく変わったからです。

1989年に廃番となったものの、そのコンセプトに対する評価はむしろ廃番後にさらに高まったと言ってよく、とくに欧州車ではベンツCLS、BMW4シリーズのグランクーペ、6シリーズのグランツーリスモなど、カリーナEDの影響が感じられるモデルが現れている


 筆者個人は2020年2月の今見ても、初代カリーナEDのことを「……なかなかカッコいいじゃないか」と感じます。

 しかしそれは筆者が幼少期に「昭和なスポーツカー文化」の影響を色濃く受け、それをまだ引きずっているからに過ぎません。

「カッコいい車=背が低くて速そうな車」という思い込みというか、刷り込みです。

 そしてそれは筆者だけでなく、「いわゆる車好きのおっさん」の多くは(または一部は)今もなお、心のどこかで「カッコいい車=背が低くて速そうな車」と少しは思っているはずです。

 しかしあるとき、「車好きのおっさん」以外の人々、つまり大多数の人々の美意識と嗜好は大きく転換しました。

 「背が低くて速そうな車でビュンビュン走ることなんて今や別にカッコよくないし、むしろちょっとダサい。それより、荷物や人を収容しやすいタフな車で山とか海へ行き、『行った先でのアクティビティ』を存分に楽しめることのほうがカッコいいじゃないか」というパラダイムシフトです。

 より簡単に言ってしまえば「フェアレディZじゃなくて三菱パジェロに乗ってる男のほうがモテる」みたいな話です。

 トヨタ カリーナEDは、初代から3代目まで一貫して(古い人間から見れば)なかなかカッコいい車です。

 しかし世の中全体の「カッコいいの基準」が2代目の途中あたりからRV、今で言うSUVの方向へとシフトしたため、カリーナEDは途中から「カッコ悪い車」もしくは「屋根が低くて不便なだけの車」へと変わりました。

 車そのものが変わったのではなく、受け止め方が変わったのです。

 とはいえトヨタ カリーナEDが廃番となってから十数年後、ドイツを中心とする欧州各国では「背が低い4ドアクーペ」が一大ブームとなり、そのブームが今なお続いていることは、皆さんよくご存じのとおりです。

 大柄な欧州製4ドアクーペと小ぶりなカリーナEDの居住性を同列で語ることはできません。しかしそれでも、「EDはちょっと早かったな、残念だったな……」とは思うのです。

■トヨタ カリーナED 主要諸元
・全長×全幅×全高:4485mm×1690mm×1315mm
・ホイールベース:2525mm
・車重:1200kg
・エンジン:直列4気筒DOHC、1998cc
・最高出力:165ps/6800rpm
・最大トルク:19.5kg-m/4800rpm
・燃費:11.6km/L(10モード)
・価格:188万5000円(1989年式Gリミテッド 5MT)


●【画像ギャラリー】4ドアハードトップモデルの世界的な元祖!!! カリーナEDの画像をギャラリーでチェック!!

こんな記事も読まれています

日産の斬新すぎる「商用バン」が凄い! もはや「でんでん虫マシン!?」な“円形ボディ”に熱視線! 人気の絶えない「エスカルゴ」どんなクルマ?
日産の斬新すぎる「商用バン」が凄い! もはや「でんでん虫マシン!?」な“円形ボディ”に熱視線! 人気の絶えない「エスカルゴ」どんなクルマ?
くるまのニュース
軽量安価なFRPより鉄にステンレス! デコトラ乗りのエアロへのこだわりは独特だった!!
軽量安価なFRPより鉄にステンレス! デコトラ乗りのエアロへのこだわりは独特だった!!
WEB CARTOP
遂に来た!新型「フリード」先行公開!上質感ある“エアー”&遊び心溢れる“クロスター”を設定
遂に来た!新型「フリード」先行公開!上質感ある“エアー”&遊び心溢れる“クロスター”を設定
グーネット
新型フリードは「AIR」「CROSSTAR」どっちも主役!
新型フリードは「AIR」「CROSSTAR」どっちも主役!
グーネット
三菱自動車、円安追い風で増収へ 来期には戦略車のグローバル展開予定も
三菱自動車、円安追い風で増収へ 来期には戦略車のグローバル展開予定も
くるまのニュース
トヨタ流の熟成──新型ヤリスハイブリッド試乗記
トヨタ流の熟成──新型ヤリスハイブリッド試乗記
GQ JAPAN
マクラーレン久々の優勝はメルセデスにとってもポジティブなこと? ラッセルも刺激受ける「物事がうまくいけばどうなるかを示している」
マクラーレン久々の優勝はメルセデスにとってもポジティブなこと? ラッセルも刺激受ける「物事がうまくいけばどうなるかを示している」
motorsport.com 日本版
世界初試乗!? ソニー・ホンダのAFEELAに自動車評論家がGT7の中で乗ってみた
世界初試乗!? ソニー・ホンダのAFEELAに自動車評論家がGT7の中で乗ってみた
レスポンス
なぜ「カクカク」デザインの新型車が増えている? まるで「先祖返り」! 現代において直線的な「角張りボディ」が求められる理由とは
なぜ「カクカク」デザインの新型車が増えている? まるで「先祖返り」! 現代において直線的な「角張りボディ」が求められる理由とは
くるまのニュース
レッドブル、ハイパーカーRB17の世界初公開と、F1参戦20周年をグッドウッドで祝う。歴代チャンピオンマシンも展示へ
レッドブル、ハイパーカーRB17の世界初公開と、F1参戦20周年をグッドウッドで祝う。歴代チャンピオンマシンも展示へ
motorsport.com 日本版
【月額32万2630円から】レクサスLM、KINTOでサブスク開始
【月額32万2630円から】レクサスLM、KINTOでサブスク開始
月刊自家用車WEB
V12エンジン搭載! 新型「FRスポーツカー」世界初公開! 大排気量&高回転志向で830馬力発揮の「12チリンドリ」米で発表
V12エンジン搭載! 新型「FRスポーツカー」世界初公開! 大排気量&高回転志向で830馬力発揮の「12チリンドリ」米で発表
くるまのニュース
[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]プロなら、高度なサウンドチューニング機能を操れる!
[カーオーディオ・プロショップに行こう♪]プロなら、高度なサウンドチューニング機能を操れる!
レスポンス
もうオープンホイールじゃない!? フェラーリF1、攻めたデザインの“雨用タイヤカバー”をフィオラノでテスト
もうオープンホイールじゃない!? フェラーリF1、攻めたデザインの“雨用タイヤカバー”をフィオラノでテスト
motorsport.com 日本版
ガレージ作業からアウトドアまで!マルチに使えるクッションパッド登場 ゴードンミラー
ガレージ作業からアウトドアまで!マルチに使えるクッションパッド登場 ゴードンミラー
グーネット
ベントレー 最後のW12エンジン搭載モデル「バトゥール コンバーチブル」発表
ベントレー 最後のW12エンジン搭載モデル「バトゥール コンバーチブル」発表
グーネット
新時代の仕事「ロボット管制」ってなに? どんな業務なのか、NTT Comを取材した!
新時代の仕事「ロボット管制」ってなに? どんな業務なのか、NTT Comを取材した!
くるくら
日産、2025年3月期決算は売上高が過去最高の見通し 世界販売は7.5%増の370万台を計画
日産、2025年3月期決算は売上高が過去最高の見通し 世界販売は7.5%増の370万台を計画
日刊自動車新聞

みんなのコメント

6件
  • 初代ベンツCLSが出たとき、かつて4ドアハードトップを「居住性ガー」「クルマの本質分かってない日本人の恥」「欧州に嘲笑されるー」と酷評していた評論家がこぞって称賛してるのみてドン引きだったわ。

    自動車メディアの欧州崇拝とダブスタ、35年経つ令和の今でも全く変わらず、、、
  • コロナエクシブは陽の目を見なかった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.0228.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0139.0万円

中古車を検索
カリーナEDの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.0228.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0139.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村