現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ル・マン24時間レースの公開車検がスタート。初日は39台の車両とドライバーが市内に姿を見せる

ここから本文です

ル・マン24時間レースの公開車検がスタート。初日は39台の車両とドライバーが市内に姿を見せる

掲載 6
ル・マン24時間レースの公開車検がスタート。初日は39台の車両とドライバーが市内に姿を見せる

 2023年6月2日、第91回ル・マン24時間レースの公開車検1日目がル・マン市内のリパブリック広場で行われ、参戦する62台の車両のうち、39台の車両とドライバーが登場。マシン各部のチェックを含む車検や、装備品確認等の参加受付、記念写真の撮影などを行った。

■プジョー9X8の登場に拍手と歓声が起こる

トヨタ、強敵たちが揃う100周年のル・マンで6連覇に挑戦。小林可夢偉「本当に特別なレースになる」

 1923年に第1回が行われたル・マン24時間レースは、今年が100周年記念大会。ハイパーカークラスに多数のマニュファクチャラーが参戦してくるというタイミングも合致し、前売りチケットが早々に売り切れるなど、例年にない盛り上がりを見せている。

 すでに1日からサーキットに隣接するミュージアムで100周年記念展示がスタートしたが、この日からはいよいよ2023年大会を戦うマシンがファンの眼前に登場。お馴染みとなった市内での2日間の公開車検がスタートした。

 あらかじめACOフランス西部自動車クラブより発行されたタイムテーブルに従い、市街地から南に数km離れたところに位置するサルト・サーキット(ル・マン24時間サーキット)から1台ずつマシンが広場へと運ばれ、各部の寸法などが計測されていく。

 一方、ドライバーたちはヘルメット・スーツ等装備品のチェック、公式写真の撮影、メディア対応などを行った後、ステージ上のトークショーに登場。その後、マシンとともにチームの記念写真を撮影する。合間には詰めかけたファンにサイン・写真撮影等の対応を行ってゆく。観客とマシン&ドライバーとの距離が非常に近く、また入場も無料とあって、初日から多くの熱心なファンがリパブリック広場へと詰めかけた。

 初日となった2日は終日晴れ。午前中こそ風がやや冷たく感じられたが、午後からは汗ばむ陽気となった。

 トップバッターはLMP2クラスのDKRエンジニアリング43号車のオレカ07・ギブソン。4番目には早くもハイパーカー勢の一角、ヴァンウォール・バンダーベル680が登場し、大きな注目の的に。プレマ・レーシング、チームWRTといったLMP2の強豪チームも午前中のうちに姿を見せた。

 昼前には、日本籍チームであるDステーション・レーシングの777号車アストンマーティン・バンテージAMRも登場。ドライバーの星野敏に話を聞くと「これまでで一番良い準備ができている」というから、期待が膨らむ。

 午後に入り、2台目のハイパーカーとなるハーツ・チーム・JOTAの38号車ポルシェ963も登場。JOTAの28号車オレカ07とともに2台のゴールドカラーのマシンが、ファンの注目を集めていた。

 午後はLMP2勢とLMGTEアマ勢が中心のスケジュールが組まれたが、この日のクライマックスは特別カラーをまとうプジョー9X8の2台、そして特別枠『ガレージ56』からエントリーする改造版NASCARのシボレー・カマロZL1となった。

 昨年のル・マン後にWECにデビューしたプジョー9X8は初の“母国凱旋”とあって、トレーラーからマシンが降ろされると詰めかけたファンから拍手と歓声が上がるという、珍しい光景も広がった。

 公開車検初日はIDECスポールの48号車オレカをもって終了。2日目となる3日土曜日は、ポルシェ、キャデラック、トヨタ、グリッケンハウスといったハイパーカー勢が一挙登場し、フェラーリ499Pの2台が大トリを飾る予定となっている。

 以下、車検初日の様子を写真でお届けしよう。












【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

運転が困難!? クセが強すぎる1977年製[サニー]が超刺激的だった件
運転が困難!? クセが強すぎる1977年製[サニー]が超刺激的だった件
ベストカーWeb
【2025最新版】スバル読本~Now & Future~
【2025最新版】スバル読本~Now & Future~
グーネット
ホンダの魂が聞こえてくる 幻のS360復活 独占詳報プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ホンダの魂が聞こえてくる 幻のS360復活 独占詳報プレイバック【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「高速道路と眠気」第135回
くるまりこちゃん OnLine 「高速道路と眠気」第135回
ベストカーWeb
[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
[ホンダ CR-V e:FCEV]って燃料電池車の中でダントツに完成度高くない?
ベストカーWeb
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
藤トモ「三菱の歴史を感じる一台」パジェロ登場! オフローダーの注意点は? 【グー鑑定団】
グーネット
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
【ポイントランキング】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン後
AUTOSPORT web
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
三菱のコネクティッドサービスが進化!KDDIと開発した新スマホアプリを導入
グーネット
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
R’Qs MOTOR SPORTS、2025年もメルセデスでスーパーGT参戦へ。庄司雄磨が第4ドライバーに
AUTOSPORT web
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
初勝利まであと3.8秒。勝田貴元が2位表彰台獲得「まだ勝つ準備ができていなかった」/WRCスウェーデン
AUTOSPORT web
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
アウディ 新型「A5/A5アバント」シリーズ日本導入!限定モデルも同時発売!
グーネット
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
自宅のような快適空間!新型「ディスカバリー1」 充実装備のフルサイズキャブコン
グーネット
勝田貴元が首位浮上も、リード守り切れず。僚友対決を制したエバンスがWRCスウェーデン優勝【最終日レポート】
勝田貴元が首位浮上も、リード守り切れず。僚友対決を制したエバンスがWRCスウェーデン優勝【最終日レポート】
AUTOSPORT web
【最終結果】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン パワーステージ後
【最終結果】2025年WRC第2戦ラリー・スウェーデン パワーステージ後
AUTOSPORT web
マツダ タイでの生産を強化 新型バッテリーEV「マツダ 6e」含む5車種投入へ
マツダ タイでの生産を強化 新型バッテリーEV「マツダ 6e」含む5車種投入へ
グーネット
こっそり決定!? ベストカーで選んだ[クルマ]流行語大賞
こっそり決定!? ベストカーで選んだ[クルマ]流行語大賞
ベストカーWeb
日産 リーフの車検費用|内訳や安くおさえる方法、車検業者選びについて解説
日産 リーフの車検費用|内訳や安くおさえる方法、車検業者選びについて解説
グーネット
トヨタ カローラ アクシオ/フィールダー 10月末での生産終了を発表
トヨタ カローラ アクシオ/フィールダー 10月末での生産終了を発表
グーネット

みんなのコメント

6件
  • ハイブリッドになった頃から見てない
  • その昔、ル・マン出場車両は車検場まで公道を自走して行かなければいけないルールが有ったハズ。まぁ、現在の出場レースカーには無理なことですが...
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村