現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 破竹の勢い続くバウティスタ、3戦連続の3レース優勝/SBK第5戦エミリア・ロマーニャ

ここから本文です

破竹の勢い続くバウティスタ、3戦連続の3レース優勝/SBK第5戦エミリア・ロマーニャ

掲載 3
破竹の勢い続くバウティスタ、3戦連続の3レース優勝/SBK第5戦エミリア・ロマーニャ

 スーパーバイク世界選手権(SBK)第5戦エミリア・ロマーニャラウンドがミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで行われ、レース1、スーパーポール・レース、レース2でアルバロ・バウティスタ(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)が優勝した。

 第5戦エミリア・ロマーニャラウンドには、前戦カタルーニャで負傷したエリック・グラナド(ペトロナス・MIEレーシング・ホンダ・チーム)の代役として、水野涼が参戦した。

【順位結果】2023SBK第5戦エミリア・ロマーニャ 決勝レース2

 スーパーポールでは、ガブリエレ・ルイウ(ビーマックス・レーシング)のマシンから白煙が上がった影響で、残り時間1分45秒の時点で赤旗中断となり、セッションはそのまま終了となった。その結果、バウティスタがポールポジション、トプラク・ラズガットリオグル(パタ・ヤマハwith・プロメテオン・ワールドSBK)が2番手、マイケル・ルーベン・リナルディ(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)が3番手を獲得した。

 また、Aruba.it レーシング-ドゥカティのバウティスタとリナルディは、このエミリア・ロマーニャラウンドに、ドゥカティのレースの歴史への敬意を表してドゥカティ・イエローのスペシャルカラーをまとったマシンとレーシングスーツで臨んでいる。

■レース1:ドゥカティがワンツーフィニッシュ
 レース1は気温24度、路面温度45度のドライコンディションで行われた。スタート直前、グリッド上でブラッドリー・レイ(ヤマハ・モトックスレーシング・ワールドSBKチーム)のマシンにトラブルが発生したため、スタートディレイとなる。このため、レースは21周から20周に変更されて始まった。

 ホールショットを奪ったのはポールポジションスタートのバウティスタで、2番手にチームメイトのリナルディ、3番手にラズガットリオグルが続く。4番手争いはダニロ・ペトルッチ(バーニー・スパーク・レーシングチーム)を先頭に、ジョナサン・レイ(カワサキ・レーシングチーム・ワールドSBK)、アクセル・バッサーニ(モトコルサ・レーシング)による接戦となった。さらにその後ろに、ドミニケ・エガーター(GYTR・GRTヤマハ・ワールドSBKチーム)が続く展開だ。バッサーニは2周目にレイをかわして5番手に浮上すると、4番手のペトルッチに迫る。

 その間にも先頭のバウティスタは独走態勢を築き、6周目に入るころには2番手のリナルディに対し、ギャップを1秒以上に拡大していた。2番手のリナルディも3番手のラズガットリオグルとの差を1秒以上としており、バウティスタとリナルディは単独走行となった。

 バウティスタは危なげない走りで優勝を飾った。2位はリナルディ、3位はラズガットリオグルが獲得した。4位はバッサーニ。レイとエガーターは終始接戦を展開していたが、レイがポジションを守って5位、エガーターが6位だった。

 終盤まで4番手を走行していたペトルッチは、残り6周で転倒を喫し、リタイアだった。水野は21位でレースを終えた。

■レース2:バウティスタ、連勝を10に伸ばす
 スーパーポール・レースは、8コーナーで起こったペトルッチとイケル・レクオーナ(チームHRC)のクラッシュにより、残り4周時点で赤旗が提示され、レース成立に必要な5周を終えていたことからそのままレース終了。優勝はバウティスタ、2位はラズガットリオグル、3位はリナルディという結果となった。水野は19位だった。

 スーパーポール・レースの結果により、レース2のグリッドのフロントロウにはバウティスタ、ラズガットリオグル、リナルディが並んだ。また、スーパーポール・レースで転倒し、メディカルセンターに運ばれたレクオーナは左股関節の負傷と左足首の打撲により欠場となった。

 レース2は気温24度、路面温度46度のドライコンディション。トップで1コーナーに飛び込んだのは2番グリッドからスタートしたラズガットリオグルだった。その後ろにはリナルディ、そしてバウティスタが続き、その後ろにレイがつける。

 2周目を迎えると、バウティスタがリナルディをかわして2番手に浮上し、さらにラズガットリオグルをとらえてトップに立った。ラズガットリオグルは2番手に後退し、僅差でリナルディが3番手に続く展開だ。

 トップに立ったバウティスタは早々に2番手に対して差を広げ、ギャップは1秒以上となる。一方、ラズガットリオグルとリナルディは接戦の2番手争いを展開していたが、リナルディがこれを制して2番手にポジションを上げた。

 しばらく膠着状態が続いていたが、リナルディとの差を詰めたラズガットリオグルが15周目にリナルディをオーバーテイクし、再び2番手に浮上した。後退したリナルディはラズガットリオグルを僅差で追っていたが、1コーナーのブレーキングでリナルディのフロントタイヤがラズガットリオグルのリヤタイヤに接触し、転倒を喫してリタイアとなった。ラズガットリオグルはレースを続け、2番手をキープ。リナルディがリタイアしたことで、3番手にはバッサーニが浮上した。

 バウティスタは盤石のレースで優勝を飾った。エミリア・ロマーニャラウンドの3勝により、連勝記録を10に伸ばしている。エミリア・ロマーニャラウンドはイタリア人ライダーのバウティスタにとってだけではなく、Aruba.it レーシング-ドゥカティにとってもホームラウンド。ホームでも今季の強さをいかんなく発揮したレースとなった。2位はラズガットリオグル、3位はバッサーニが獲得した。

 4位はレイで、エミリア・ロマーニャラウンドの3レースで表彰台を逃した。5位はチャビ・ビエルゲ(チームHRC)。水野は3周目に転倒し、リタイアに終わった。

 スーパースポーツ世界選手権(WSS)は、レース1でニコロ・ブレガ(Aruba.itレーシング・ワールドSSPチーム)が優勝した。最終ラップまで続いた2位争いは、ステファノ・マンジ(テンケイト・レーシング・ヤマハ)が制し、3位はフェデリコ・カリカスロ(アルテア・レーシングチーム)だった。岡谷雄太(プロディーナ・カワサキ・レーシング)は20位、阿部真生騎(VFTレーシング・WEBIKEヤマハ)は1周目に転倒を喫してリタイアだった。

 レース2はマンジが優勝。2位はブレガ、3位にはマーセル・シュロッター(MVアグスタ・レパルト・コルセ)が入った。阿部は24位でゴール。岡谷は序盤に転倒し、レースに復帰して27位だった。

 スーパースポーツ300世界選手権(WSS300)は、レース1でブルーノ・イェラッチ(プロディーナ・カワサキ・レーシング)が優勝した。2位はミルコ・ジェンナイ(チームBrコルセ)、3位はウンベルト・マイヤー(ヤマハMSレーシング/AD78ラテンアメリカ・チーム)が獲得した。レース2でもレース1に続きイェラッチが優勝を飾り、2位も同じくジェンナイが獲得。3位はペトロ・スウォボダ(Fusport-RT・モータースポーツ・by SKM-カワサキ)だった。

こんな記事も読まれています

[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ プリウス(横藤田直輝さん)by リクロス 前編…一気に高音質
[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ プリウス(横藤田直輝さん)by リクロス 前編…一気に高音質
レスポンス
次期「GT-R」は1360馬力のモンスターマシンに進化!? 日産が超高性能な「ハイパーフォース」実車お披露目!
次期「GT-R」は1360馬力のモンスターマシンに進化!? 日産が超高性能な「ハイパーフォース」実車お披露目!
くるまのニュース
マセラティが美しい2ドアクーペを日本初公開! 魅惑的なルックスにイタリアの高級感&職人ワザが融合した新型「グラントゥーリズモ」の魅力とは
マセラティが美しい2ドアクーペを日本初公開! 魅惑的なルックスにイタリアの高級感&職人ワザが融合した新型「グラントゥーリズモ」の魅力とは
VAGUE
マックス・フェルスタッペン、26歳にしてF1優勝回数で歴代3位に。ただハミルトン、シューマッハーの“2大巨頭”は遥か先……果たして追いつけるか?
マックス・フェルスタッペン、26歳にしてF1優勝回数で歴代3位に。ただハミルトン、シューマッハーの“2大巨頭”は遥か先……果たして追いつけるか?
motorsport.com 日本版
ヤマハ新型125ccで一番足つきが良いのは?「YZF-R125、MT-125、XSR125」3モデルを実車で比較
ヤマハ新型125ccで一番足つきが良いのは?「YZF-R125、MT-125、XSR125」3モデルを実車で比較
モーサイ
トヨタ、タイで新型ピックアップトラック「ハイラックスチャンプ」を発売 「IMVゼロ」の量産モデル
トヨタ、タイで新型ピックアップトラック「ハイラックスチャンプ」を発売 「IMVゼロ」の量産モデル
日刊自動車新聞
角度調整が可能な新タイプが登場! データシステム・サイドカメラキット、ジムニー/ジムニーシエラ用が新発売
角度調整が可能な新タイプが登場! データシステム・サイドカメラキット、ジムニー/ジムニーシエラ用が新発売
月刊自家用車WEB
ポルシェ、新型パナメーラの国内仕様車の概要を発表。価格は1424万円から
ポルシェ、新型パナメーラの国内仕様車の概要を発表。価格は1424万円から
月刊自家用車WEB
ヒョンデとamazonが提携! サイト上でのクルマの購入が可能に
ヒョンデとamazonが提携! サイト上でのクルマの購入が可能に
THE EV TIMES
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
全長5m超えのトヨタ「正統派セダン」発売! 新型「クラウンセダン」は「Sクラス」になれる? ショーファーに必要な条件とは
くるまのニュース
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、24年モデルを一挙に発表 それぞれの違いは?
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、24年モデルを一挙に発表 それぞれの違いは?
レスポンス
BMWが「F900R」「S1000R」「R1250R」の2024年モデルを発売!
BMWが「F900R」「S1000R」「R1250R」の2024年モデルを発売!
WEBヤングマシン
旧きから現行まで、憧れの対象スーパーカー、ハイパーカーが芦ノ湖スカイラインに集結!GOGOmtgレポート<前編・ポルシェ特集>
旧きから現行まで、憧れの対象スーパーカー、ハイパーカーが芦ノ湖スカイラインに集結!GOGOmtgレポート<前編・ポルシェ特集>
旧車王
「OSAKA MOBILITY SHOW 2023/第12回大阪モーターショー」の最新イベントスケジュール情報が公開!
「OSAKA MOBILITY SHOW 2023/第12回大阪モーターショー」の最新イベントスケジュール情報が公開!
バイクブロス
「足のニオイが車内に充満」 タクシー運転手を悩ませる究極の「困った客」とは? 元経験者に本音を聞いてみた
「足のニオイが車内に充満」 タクシー運転手を悩ませる究極の「困った客」とは? 元経験者に本音を聞いてみた
Merkmal
『埜口遥希お別れ会』開催。「意外と遥希は愛されていた気がします」と父・洋歩さん
『埜口遥希お別れ会』開催。「意外と遥希は愛されていた気がします」と父・洋歩さん
AUTOSPORT web
“開通おめでとう渋滞”だった?「三郷流山橋有料道路」通ってみた 懸念が残る“料金所” 流山橋は渋滞緩和?
“開通おめでとう渋滞”だった?「三郷流山橋有料道路」通ってみた 懸念が残る“料金所” 流山橋は渋滞緩和?
乗りものニュース
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • 見ていて全く面白くない!日本のメーカー撤退か?ドガッテが強すぎる、マシンの差だねチャンピオンも、決まったね。つまらん
  • MotoGP・スーパーバイク・スーパースポーツ・・・・
    ドゥカティーの独壇場・・・・!!
    低迷してた中でも辛抱強く上を目指してた結果が今の成績なんでしょうね!!
    ずっと上にいた日本メーカーはここにきて低迷!
    しばらく?これからも?低迷続くんだろうな!!
    SUZUKIはいち早く感じたんだろうね!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村