スーパーハイト系軽自動車のホンダN BOXは今、日本でもっとも売れている軽自動車であり、なおかつ日本で一番売れている乗用車でもある。かつてのステップワゴン、オデッセイ、フィットのように、まさに日本の国民車と呼んでいい。
一方、同じホンダNシリーズでも、旧世代Nシリーズプラットフォームを用いるハイト系ワゴンのN WGNの2018年の販売台数は、同ジャンル6台中、5位に沈んでいたのである。
セダンとしての完成度を追求したホンダの3代目「インサイト」の驚くべき進化
そこでこの夏、満を持してデビューしたのが2代目N WGN。現行N BOXと同じ、Nシリーズ第二世代プラットフォーム、エンジン、CVTを受け継ぎ、N BOXのネガを徹底的につぶした新型である。
開発コンセプトは「ニューシンプル」。それを端的に表すのが、この標準車の角目から丸目に改められたヘッドライト、そしてシンプルな面構成のサイドビューである。もっとも、ただの丸目ヘッドライトではN ONEぽくなってしまうのだが、まゆ毛!?をあしらうことで、かわいすぎる印象を抑え、独自のデザインとしている。
インテリアも「ニューシンプル」だ。明るくすっきりとした標準車の室内空間は、メーター回りなどオーソドックスでありながら、全方向の視界、自然で快適な着座姿勢、ペダル配置にこだわったもの。その一例が、ふんわりとした、ソファ感覚の軽自動車最上級のかけ心地を持つセミベンチシート。表皮の伸縮性を向上させるとともに、クッション性をUP。結果、ソファ的でも体重で上半身をサポートしてくれるシートに仕上がっている。さらにステアリングの調整機構に、従来のチルト機構に加え、前後のテレスコピック機能を追加。より拡大したシートの上下調節機能とともに、小柄な人だけでなく、大柄な人でも最適なドライビングポジションが取れるようになっている。
細かい話だが、前席の座面中央にスマホを置いた際、アームレスト下部のすき間からスマホが後席フロアに落ちない“堤防”の出っ張りをデザインしてくれているのもうれしいトリビアだ。
軽自動車でめったに使われない後席のかけ心地の良さも特筆もの。ドーンと腰を落としても底付き感がなく、前席以上のふんわり感あり心地良いかけ心地、身長172cmの筆者のドライビングポジション背後で頭上に約195mm、ひざ回りに最大約320mm(後席200mmのシートスライド位置による)もの広さにも満足できるはずだ。
N WGNはハイト系ワゴンというジャンルに属しているだけに、ワゴンとしてのラゲッジの使い勝手も大きく進化。ハイト系ワゴンは全高、室内高に余裕があるのはいいものの、荷物の積載の際、上部空間が無駄に感じられることがある。そこで新型N WGNでは耐荷重50kgのラゲッジボードを用いた、荷物を上下2段に積み分けられる2段ラックモードを基本としている。これによって下段を外から見えないトランク的に使うこともでき、また上段はスーパーマーケットなどのカートの高さを意識した地上高730mmとして、日常的な荷物の出し入れ性を飛躍的に向上させている。ちなみに、下段のラゲッジフロア地上高は、N BOXとほほ同じ、重い荷物の出し入れも楽々な490mmという低さを実現(ライバルのデイズ640mm、ワゴンR700mm、ムーブ650mm)。N WGNのラゲッジには標準装着タイヤを4本並べて積めるスペースが確保されているのだが、女性がタイヤを持ち上げるにも、490mmという低さはありがたいはずである。
新型N WGNの運転席に乗り込めば、すでに報告したシートの抜群のかけ心地とともに、助手席前のスマホ置き場として考えられた、すぐ横にUSB×3が用意された(ナビとセット)トレーの便利さはもちろん、新たに電子ブレーキを採用したことで足元すっきり。
走りだせば、NAエンジンでも文句なくトルキーかつスムーズに発進。動力性能的には平たん路なら一般道、高速道路ともに十分すぎるほどだった。「ターボが欲しい」と思わせるのは、ほぼ登坂や合流加速時に限られる。
14インチタイヤによる乗り心地は文句なくクラス最上だ。とにかくストローク感とフラット感を両立したタッチはまろやかで快適。段差やマンホールを乗り越えてもショックはごく軽微で、快適感は見事に失われない。先代はやや硬めの印象だったから、乗り心地面の進化も極めて大きいということだ。
今回の試乗では、アクアラインを含む高速走行比率が多かったのだが、標準車にして高速直進性はもう抜群と言っていい。80km/h走行でもステアリングの座りは文句なく、ビシリと直進。カーブでのステアリングの反応こそ、15インチタイヤを履くカスタムターボほどではないにしても、抜群の安定感もあって、あらゆるシーンで安心感たっぷりの運転を楽しめそうだ。気になる実燃費は、高速70%、一般道30%、エアコンON、ECON ONで20.6km/Lと、ハイブリッドカーいらずとも言える好燃費だった。
新型N WGNの魅力はそうしたデザイン、居住性、荷物の積載性、走りだけではない。実は、先進安全支援機能=ホンダセンシングの最新バージョンを全グレード!に標準装備。自動ブレーキは夜間の歩行者検知機能を高め、横断自転車をも検知できるようになったのだ。また、その機能に含まれるACC(アダプティブクルーズコントロール)の作動域が、ホンダ軽初の渋滞追従型となり、0~135km/hにアップグレード。車線維持支援システムとの合わせ技で、半自動運転的なクルージングも可能になるというわけだ。ここだけの話、ACCの60km/hから80km/h程度の自動再加速性能は、ステップワゴンよりいいほどなのだから頼りになる。
また、ホンダアクセスが用意した純正インターナビの装着で、スマホ接続によるオペレーターサービスも利用できるのだから、なにかと心強い。
新型N WGNの標準車は、そのホンダセンシング、ACC付きでなんと127万円台からの価格設定。これまでN BOX一強のホンダNシリーズに新たな旋風を巻き起こすことは間違いないだろう。子育て世代やスライドドアが必要ならN BOX、そうでなければN WGNというすみ分けが、しっかりできているから選びやすくもある。なお、新型N WGNのカスタムターボモデルについては、別途、試乗レポートをお届けしたい。
ホンダN WGN
https://www.honda.co.jp/N-WGN/
文/青山尚暉
モータージャーナリスト。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。自動車専門誌の編集を経て、現在、モータージャーナリスト、愛犬との快適安心なカーライフを提案するドッグライフプロデューサーのふたつの肩書を持つ。小学館PETomorrowでも「わんこと行くクルマ旅」を連載中。最新刊に「愛犬と乗るクルマ」がある。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?