現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アウディ、各部に専用チューンを施した『RS4/RS5』のオンライン限定車“RSコンペティション”を導入

ここから本文です

アウディ、各部に専用チューンを施した『RS4/RS5』のオンライン限定車“RSコンペティション”を導入

掲載
アウディ、各部に専用チューンを施した『RS4/RS5』のオンライン限定車“RSコンペティション”を導入

 アウディの高性能“Avant(アバント)”の系譜を組む『RS4アバント』と、より流麗なクーペスタイルを持つ『RS5スポーツバック』に、各部を専用チューニングしてアウディスポーツGmbHが培ってきた技術とノウハウが惜しみなく注がれ、内外装に特別装備を採用した限定モデル“RS competition(RSコンペティション)”が登場。9月26日よりアウディジャパンの専用サイト上にてオンライン限定発売が開始されている。

 ファミリーの始祖とも言うべき存在の『RS6アバント』に続き、プレミアムミッドサイズのDセグメントを担う両モデルにもRSコンペティションが設定された。

メルセデス・ベンツ、コンパクトSUVの『GLA』を刷新。オンライン限定“ナイトエディション”も導入

 ともに搭載する2.9リッターV型6気筒TFSIツインターボは最高出力450PS、最大トルク600Nmを発揮するとともに、効率性とレスポンスに優れた8速ティプトロニックと、セルフロッキングセンターディファレンシャルを持つ伝統の4輪駆動システム“quattro”を採用。DRC(ダイナミックライドコントロール)付スポーツサスペンションプラスも組みあわせ、研ぎ澄まされた圧巻のパフォーマンスを備える。

 その高性能モデルをベースに、エクステリアではフロントリップ、フロントブレード、リヤディフューザートリムをマットカーボンにする“マットカーボンエクステリアパッケージ”を特別装備。さらにマットカーボンエクステリアミラーに加え、ブラックAudi ringsやレッドのカラードブレーキキャリパー、プライバシーガラスにカーボンエンジンカバーなど多数のアイテムを採用する。

 一方のインテリアでは、スポーティなエクステリアと親和性の高い、ブラックダイナミカ/レザーシートを特別装備。カーボンのデコラティブパネルやレッドをアクセントとした“RSデザインパッケージ”にフラットボトムステアリングが、より一層スポーツマインドを掻き立てる。

■0-100km/h加速は3.8秒と3.9秒をマーク

 そして肝心のパフォーマンスを引き上げる専用チューニングのメニューでは、RSスポーツエグゾーストシステムプラス、290kmに設定したスピードリミッター、変速時間を短縮する専用シフトプログラム、1:13.1の固定ギヤ比に設定したダイナミックステアリング、旋回性能を向上させて高速でのアグレッシブなコーナリングをサポートする専用設計のリヤスポーツディファレンシャルなどが含まれる。

 そんな性能向上を脚元で支えるブラックメタリックの20インチ・アウディスポーツ製5Yスポークアルミホイールに、ハイパフォーマンスタイヤのピレリP Zero Corsa 275/30ZR20を特別装備する。その結果『RS4アバント RSコンペティション』の0-100km/h加速性能は3.9秒、同じく『RS5スポーツバック RSコンペティション』は3.8秒を達成している。

 そのほかの機能面では、パークアシストやサラウンドビューカメラ、スマートフォンワイヤレスチャージング/リヤシートUSBチャージング、前後のシートヒーターを含む“コンフォートパッケージ”に、おなじみBang&Olufsenの3Dアドバンストサウンドシステムとヘッドアップディスプレイ、TVチューナーなどを装備。ドアを開けた際には、専用ドアエントリーライトにより“Audi Sport”の赤いランバスが地面に投影される演出も盛り込まれる。

 両モデルともに、サーキットの名前を冠したデイトナ・グレーパールエフェクト、アスカリ・ブルーメタリック(21万円高)、セブリング・ブラッククリスタルエフェクト(24万円高)の3色が用意され、ともに3色合計で『RS4アバントRSコンペティション』が限定17台で1535万円、同『RS5スポーツバック RSコンペティション』が限定8台で1660万円(いずれも税込)となっている。

オンライン特設ページ:
Audi RS 4 Avant RS competition
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/special_offer/limited_edition/rs4_avant_rs_competition.html
Audi RS 5 Sportback RS competition
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/special_offer/limited_edition/rs5_sportback_rs_competition.html
Audiコミュニケーションセンター・フリーダイヤル:0120-598106

こんな記事も読まれています

2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
motorsport.com 日本版
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
LE VOLANT CARSMEET WEB
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
motorsport.com 日本版
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
乗りものニュース
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
月刊自家用車WEB
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
くるまのニュース
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
ホンダ新型「ヴェゼル」弟分の「WR-V」とは何が違う? 正常進化した“独自のハイブリッド”は静かで快適なのに走りが楽しい
VAGUE
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
バイクのニュース
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
自然の中で過ごすと気分が良くなるのに、しないのはなぜ? ベントレー環境財団についてのお話
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
アルピーヌF1代表、離脱の決まったオコンをガスリーと平等に扱うと明言「彼らは同じレベル、同じ地位にある」
AUTOSPORT web
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
世界一過酷な24時間レースが史上最短の7時間に…ニュルブルクリンクは今年も波乱の展開でした【Key’s note】
Auto Messe Web
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
【トライアンフ】「2025年モデルの新色」を一気紹介!鮮やかな10色!  
モーサイ
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
STD+約19万円はお買い得!? ヤマハ新型MT-09の「SP」が7月に発売! オーリンズ製リヤサス、専用電子制御などを採用
モーサイ
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
【意外と快適?! やっぱり不便?!】5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使ってみた
WEBヤングマシン
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
motorsport.com 日本版
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
記録に特化したベーシックタイプのバイク専用ドラレコ「Mio MiVue M802WD」がデイトナから6月下旬発売!
バイクブロス
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
ホンダが新型「軽バン」発表! 充電一回で「245km」走れる「すごい電気自動車」10月発売! 普及に向けて「新会社」も設立へ!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村