現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最強の戦闘機ランサーエボリューション! 4世代10モデルの進化を一気見せ

ここから本文です

最強の戦闘機ランサーエボリューション! 4世代10モデルの進化を一気見せ

掲載 33
最強の戦闘機ランサーエボリューション! 4世代10モデルの進化を一気見せ

 この記事をまとめると

■三菱のスポーツモデルとして君臨していた「ランサーエボリューション」

もと「中の人」がぶっちゃける! 歴代「三菱ランエボ」にランキングを付けたら意外な結果だった

■10代続いたモデルで、細かく分けると3回モデルチェンジして4世代まで存在した

■この記事では世代ごとで区切って各モデルの特徴を解説する

 4世代にわたるランエボの進化を振り返る

 ランエボI~Xまで、その名のとおり1992年のデビューから2015年の生産終了まで23年間、進化し続けた三菱ランサーエボリューション。

「エボ○」と「エボ+数字」で呼称されるように、少なくとも10回のアップデートを遂げているわけだが、もう少し大きく分けると3回のフルモデルチェンジがあり、それぞれ第一世代、第二世代、第三世代、第四世代に区分されている。

 第一世代

 第一世代はエボI~エボIIIまで。

 最初のランエボ、エボIは1991年に登場した4代目ランサーがベース。このランサーには、1.8リッターターボ(195馬力)+4WDのGSR(CD5A)というグレードがあったが、これをWRCで戦うための理想のラリーマシンとして進化させたのが、CD9A=エボIだった(1992年デビュー5000台限定)

 一番の目玉は、それまでWRCで戦っていたギャランVR-4のエンジン、2リッターターボの4G63を、1.8リッタークラスだったランサーのコンパクトなボディに載せたこと。圧縮比もVR-4より上がり(7.8→8.5)、中低速トルクが大きくなり、開口部の大きいバンパーと大型エアアウトレット+エアインレットつきのアルミボンネット、そして大型リヤウイングが競技ベース車両であることを主張していた。

 エボII(CE9A)は、エンジン出力をさらに10馬力上げ、フロントホイールセンターを10mm前進。ホイールベースを+10mm、トレッドも前後15mm/10mm広げ、足まわりを改良。リヤには1.5WAY LSDも。ターマックでのコーナリング性能を向上させた。

 エボIII(CE9A)はタービンを変更し、エンジンをさらに10馬力パワーアップ。空力面も見直され、フロントバンパーエクステンション、大型サイドエアダム、大型リヤスポイラー&ウイッカーを採用。ダウンフォースを高め、クーリング性能をアップしている。

 このエボIIIは1996年のWRCで9戦5勝。トミ・マキネンがドライバーズタイトルを獲得した。

 第二世代

 1995年にベースのランサーシリーズが5代目にフルモデルチェンジ。約10カ月遅れて第二世代最初のランエボ、エボIVが登場。

 ボディ剛性が大幅に向上し、サスの取り付け剛性もアップ。新設計のトランスミッションが与えられ、エンジンの搭載位置が左右反対に。肝心のエンジンパワーもツインスクロールターボ、ハイカム、大型インタークーラーなどが与えられたことで、ついに280馬力に到達。

 ブレーキも16インチにサイズアップされた。

 サスペンションは、このエボIVからリヤがマルチリンクに進化。さらにのちにランエボの代名詞となるAYCもエボIVにはじめて採用された。

 WRCではドライバーズタイトル2連覇を達成。

 エボVはボディがワイド化され3ナンバーサイズに。容量不足が指摘され続けたタイヤも225/45の17インチになり、ブレンボ製のブレーキも装着。フロントのヘリカルLSDも大きな武器となった。エボVはラリーだけでなく、サーキット=スーパー耐久シリーズにも参戦し、初年度でタイトルを獲得。サーキットでも速いランエボが誕生した。

 続くエボVIではさらにターマックでの速さを追求。空力関係を見直し、フロントのロールセンターを低下。リヤロアアーム、トレーリングアーム、トーコントロールアームをアルミ鍛造化し、ロアアームのボディ側のブッシュはピロボールになった。

VIIからは電子制御だらけのハイテクマシンに

 第三世代

 2000年にランサーシリーズがフルモデルチェンジし、ベース車両がランサーセディアに。

 CTランサー最初のエボ、エボVII(CT9A)は2001年のデビュー。

 ひとまわり大きな骨格を手に入れ、新設計のボディで曲げ剛性が約50%向上。ワイドトレッド・ロングホイールベースに合わせて、足まわりをチューニング。バンプストロークも前後15mm/10mm増大させた。

 EBD付スポーツABS、235/45の17インチのタイヤも大きなアップデートとなったが、何よりの進化はセンターデフがACDになったこと。ランエボのACD+AYC+スポーツABSの統合制御システムがここで出揃ったわけだ。

 また、エボVIIでは、グランドエフェクトを活用するための大型アンダーカバーを装着。駆動系やブレーキを冷却するためのエアガイドも工夫されている。

 2003年登場のエボVIIIは、エンジンの耐久性アップとともに、最大トルクを40kg-mまで向上。AYCは後輪左右のトルク移動量を2倍にしたスーパーAYCに進化。6速MTや世界初の全面(水平翼・垂直翼)CFRPリヤスポイラーも装着。

 エボVIII MRになると国産量産車初のアルミ製ルーフパネルを投入。ボルテックスジェネレーターもオプションで用意された。ダンパーもビルシュタインの専用開発品だ。

 そして4G63を積む最後のランエボ、エボIX。

 CTエボの集大成で、エンジンは可変バルブタイミング機構を持ったMIVECターボへ。ターボもコンプレッサーホイールはマグネシウム合金、タービンホイールはチタンアルミ合金となり、レスポンスは比類なきものに。

 空力チューンも進み、フロントバンパーエクステンションとリヤのガーニーフラップの組み合わせなどにより、ゼロリフトを達成。

 このエボIXにはランエボ初のワゴン、ランサーエボリューションワゴンも加わった。

 第四世代

 最後のランエボ、エボX(CZ4A)は2007年の発表、発売。

 しかし、ランサーエボリューションといいつつ、ベースはギャランフォルティスだったりする……(北米輸出名はランサーであった)。

 CTエボに比べ、かなりボディが大きくなったように思うかもしれないが、じつは全長+5mm、車幅+40mm、ホイールベース+25mmしか変わっていない。

 ただし、車重はエボIX GSRに対し、約100kgも重たくなっている。

 その代わり、ねじり剛性は39%、曲げ剛性は64%と、高剛性ボディを手に入れているのが特徴。

 そしてプラットフォームとともに、大きく変わったのがエンジン。鋳鉄ブロックの4G63から、新開発のオールアルミブロック4B11型に変更。最高出力は同じ280馬力でデビューしたが、トルクは422Nm(43kgm)と強力に。

 そして、4WDシステムも4輪すべてを総合制御する車両運動統合制御システム「S-AWC」を採用。

 また、5速MT車のほかに、DCTの「SST」(6速)がラインアップされていた。

【キャンペーン】マイカー・車検月の登録でガソリン・軽油7円/L引きクーポンが全員貰える!

こんな記事も読まれています

総合商社恐るべし!? 伊藤忠がビッグモーター新会社へ社長・幹部ら50人超派遣[新聞ウォッチ]
総合商社恐るべし!? 伊藤忠がビッグモーター新会社へ社長・幹部ら50人超派遣[新聞ウォッチ]
レスポンス
ヤマハ「大きく変更したシャシーをテスト」。ホンダ「進むべき方向性がわかった」/MotoGPヘレス公式テスト
ヤマハ「大きく変更したシャシーをテスト」。ホンダ「進むべき方向性がわかった」/MotoGPヘレス公式テスト
AUTOSPORT web
大型トラックにある「謎の小部屋」 室内はどんな感じ? 実は“快適”な空間!?  どんな使い方が出来るのか
大型トラックにある「謎の小部屋」 室内はどんな感じ? 実は“快適”な空間!? どんな使い方が出来るのか
くるまのニュース
バイク好き必見!バイクの博物館とは?
バイク好き必見!バイクの博物館とは?
バイクのニュース
写真でチェック! 注目モデルの気になるグレード【ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNTパッケージ】
写真でチェック! 注目モデルの気になるグレード【ホンダ ヴェゼル e:HEV X HuNTパッケージ】
月刊自家用車WEB
全長4.2mの三菱コンパクトSUV 新型「ASX」欧州登場 最新デザイン採用で“らしい顔”に大幅改良! EV・ハイブリッド・ガソリンを用意
全長4.2mの三菱コンパクトSUV 新型「ASX」欧州登場 最新デザイン採用で“らしい顔”に大幅改良! EV・ハイブリッド・ガソリンを用意
VAGUE
【MotoGP】マルケス、バニャイヤとの激闘を今後に活かす「ドゥカティのお手本から学べるのは喜び」
【MotoGP】マルケス、バニャイヤとの激闘を今後に活かす「ドゥカティのお手本から学べるのは喜び」
motorsport.com 日本版
全長3m以下! ホンダが新「本格オフロード車」発表! 迷彩柄がカッコいい「パイオニア700」米で発売
全長3m以下! ホンダが新「本格オフロード車」発表! 迷彩柄がカッコいい「パイオニア700」米で発売
くるまのニュース
見た目はキャリイ! 中身は怪物! カプチーノの足に隼の心臓と「魔改造」された「軽トラドリ車」【大阪オートメッセ2024】
見た目はキャリイ! 中身は怪物! カプチーノの足に隼の心臓と「魔改造」された「軽トラドリ車」【大阪オートメッセ2024】
WEB CARTOP
アストンマーティンDBX707がアップデート。最新のインフォテインメントシステムを採用するなどインテリアを刷新
アストンマーティンDBX707がアップデート。最新のインフォテインメントシステムを採用するなどインテリアを刷新
カー・アンド・ドライバー
【60年代のヒーロー】ミニ クーパーを超え世界を驚かせたミニの最高性能スポーツバージョン 伝説のミニ クーパーS誕生物語
【60年代のヒーロー】ミニ クーパーを超え世界を驚かせたミニの最高性能スポーツバージョン 伝説のミニ クーパーS誕生物語
AutoBild Japan
マクラーレンF1、最速レッドブルに追いつくまで“最短1年”?「この開発ペースなら到達できるかもしれない」
マクラーレンF1、最速レッドブルに追いつくまで“最短1年”?「この開発ペースなら到達できるかもしれない」
motorsport.com 日本版
大渋滞の”京葉道路”を6車線化! 国道14号「両国拡幅」計画はどうなった!? 都心近くで進行中の”ボトルネック”解消プロジェクトとは
大渋滞の”京葉道路”を6車線化! 国道14号「両国拡幅」計画はどうなった!? 都心近くで進行中の”ボトルネック”解消プロジェクトとは
くるまのニュース
アライヘルメット「ツアークロスV」にグラフィックモデル<トレイル>が登場、5月下旬発売予定
アライヘルメット「ツアークロスV」にグラフィックモデル<トレイル>が登場、5月下旬発売予定
モーサイ
高速に乗れるミニバイク!? ハートフォード・ミニエリート試乗「15馬力の150cc水冷単気筒は、意外な速さを見せた!」
高速に乗れるミニバイク!? ハートフォード・ミニエリート試乗「15馬力の150cc水冷単気筒は、意外な速さを見せた!」
モーサイ
[わざとやってる!?] トンネルの中の照明が均等でなかったり、まばらに点いている場所があったりするのはなぜ?
[わざとやってる!?] トンネルの中の照明が均等でなかったり、まばらに点いている場所があったりするのはなぜ?
WEBヤングマシン
日本のドアロックは「安全装備」! そろそろアメリカのように「防犯装備」としての機能が必要な時期がきている!!
日本のドアロックは「安全装備」! そろそろアメリカのように「防犯装備」としての機能が必要な時期がきている!!
WEB CARTOP
ハスクバーナ「スヴァルトピレン801」日本導入 8月に発売
ハスクバーナ「スヴァルトピレン801」日本導入 8月に発売
バイクのニュース

みんなのコメント

33件
  • 死んだ子の歳数えてもな笑
  • 売れてないからか中古車のタマ数少なすぎ。あっても程度の安いのはミッションとかAYCはだいたい駄目になってるパターンだしな。
    やっぱり壊れず永く乗れない車だけに現在では全く見かけなくなった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村