現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2021年SBK第10戦スペイン ヤマハ・ラズガトリオグルが2勝 ランキング2位J・レイに20ポイント差

ここから本文です

2021年SBK第10戦スペイン ヤマハ・ラズガトリオグルが2勝 ランキング2位J・レイに20ポイント差

掲載 1
2021年SBK第10戦スペイン ヤマハ・ラズガトリオグルが2勝 ランキング2位J・レイに20ポイント差

■J・レイ選手を引き離すT・ラズガトリオグル選手

 スーパーバイク世界選手権(SBK)の2021年シーズン第10戦スペイン決勝レースが9月26日にヘレス・サーキットで開催されました。

スーパーバイク世界選手権WSS300で活躍する岡谷雄太選手に聞いてみた!世界で活躍するライダーになる方法と大変さ

 スペインラウンド決勝は、土曜日午後のWorldSSP300においてディーン・ベルタ・ビニャーレス選手が多重事故後に亡くなったことを受けて、レース1とレース2が同日(本来は土曜日にレース1、日曜日にスーパーポール・レース/レース2が開催)に実施され、スーパーポール・レースは中止となりました。

 重苦しい雰囲気の中。開催されたスペインラウンド決勝では、レース1、レース2ともにランキング首位のトプラック・ラズガトリオグル選手(Pata Yamaha with BRIXX WorldSBK)が優勝。

 2位には両レースともジョナサン・レイ選手(Kawasaki Racing Team WorldSBK)が入賞し、レース1の3位にはスコット・レディング選手(Aruba.it Racing-Ducati)、レース2の3位にはアルバロ・バウティスタ選手(Team HRC)が入賞しました。

 今回のレースを終え、ポイントランキング トップ3の選手は次のようにコメントしています。

■トプラック・ラズガトリオグル選手(Pata Yamaha with BRIXX WorldSBK)/449ポイント

「通常の状態なら非常に素晴らしい結果と言うことができますが、今回ばかりはハッピーな気持ちにはなれません。昨日の悲劇を思い出し、悲しくなるばかりです。

 レース1ではセッティングの改良によりレイ選手とのバトルを制することができました。レース2の前にさらに改良して臨みましたが、暑さのせいでフィーリングはあまり上がっていませんでした。誰もが同じ状況だったと思いますが、マシンのスライドがひどかったのです。

 今回はレディング選手と競り合い、終盤は彼が素晴らしい強さを見せましたが、私も全力で応戦して最後は打ち勝つことができました。いつも言っているように、レースではチャンピオンシップのことは考えていません。ただ毎回のレースに集中し、優勝を狙っています。次のポルティマオも同様です。しかし最終戦となるインドネシアではチャンピオンシップを考え始めるかもしれませんね! レイ選手は本当に手強くて、ポルティマオでも非常に速いのですが、私はまた勝利を目指していきます。好きなコースですし、路面が新しくなっていますし、マシンもますます好調なので楽しみです」

■ジョナサン・レイ選手(Kawasaki Racing Team WorldSBK)/429ポイント

「今日は特にレース2が大変でしたが、今夜は一日の仕事に満足しています。

 ここヘレスでは、レース1でこれほどの強さを発揮できるとは思っていませんでした。金曜日の最初のセッションでは、マシンとタイヤのフィーリングがとても良かったので、レース1ではトプラクック選手と最後の数ラップまで戦うことができ、自分にとってプラスになりました。

 レース2では気温が上昇し、バルセロナと同じようにソフトタイヤに問題が発生しました。グリップがほとんどなくて、マシンを止めてコーナーに入るのがとても難しかったです。いつもなら週末にソフトタイヤを履いて、ラップタイムの差がもっと速くなるはずなんです。でも今日はそれができなかったので理由を確認する必要があります」。

■スコット・レディング選手(Aruba.it Racing-Ducati)/375ポイント

「ディーンのためにレースをしてほしいと言ってくれたビニャーレスの家族に思いを馳せたいです。

 第1レースは思ったよりもうまくいきましたが、第2レースでは、さらに良い感触を得ることができました。トプラックに追いつけば優勝できると思っていましたが、彼はブレーキングでとても強いことがわかりました。いずれにしても、この難しい日に2度も表彰台に上がれたことを嬉しく思います」。

※ ※ ※

 2021年SBK第11戦ポルトガル(ポルティマオ)は、10月1~3日にかけてアルガルベ・インターナショナル・サーキット(アウトドローモインターナショナル・アルガルベ)で開催予定です。

関連タグ

こんな記事も読まれています

FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
レスポンス
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
くるまのニュース
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
バイクのニュース
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
AUTOSPORT web
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
Auto Messe Web
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
WEB CARTOP
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
レスポンス
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村