創立90周年を迎えた日産の“昔”と“今”を小川フミオが振り返り、考えた!
勢いのあった時代
スバルのステーションワゴンはやっぱりイイ!──新型スバル レヴォーグ試乗記
商品を売るためにブランドイメージがいかに大切か。自動車の世界でも、いま新しいブランドが増えているなか、思い出すのは、1980~1990年代の日産だ。
トヨタは“手堅い”という感じのクルマづくりをする一方、日産は時として思いがけないユニークなクルマを出してくれるメーカーだった。
技術もそうだし、デザインコンセプトも。1980年代だと、「Be-1」といったパイクカーを出し「シーマ」を出し(「シーマ現象」なる流行語まで生んだほどの大ヒット)を出し、さらに「インフィニティQ45」を出した。
スポーティなクルマとしては「スポーツカーに乗ろうと思う」のコピーがいまだに記憶に残っている1989年登場の「フェアレディZ」(Z32)や、同年の「スカイラインGT-R」は、ひとことで言うと”衝撃的”だった。
とりわけ、スカイラインGT-Rは、走りのための新技術のオンパレード。当時、ファンがマントラのように唱えていた“技術の日産”なるフレーズを具現化したモデルだ。それはいまのGT-Rにも引き継がれてきた。
ほかにも、印象的なモデルが多い。
「オースターJX」(1981年登場、「バイオレット」と「スタンザ」との3姉妹で欧州的なスタイリング)、初代「プレーリー」(1982年登場、ピラーレスのスライドドア採用でミニバンの走り)、「EXA」(1986年登場、ルーフが付け替えられるコンセプトが秀逸)、「シルビア」(S13)と「180SX」(1988年および1989年登場、いまも走りで人気が高いのがよくわかる)、初代「ステージア」(1996年登場、直6のRBエンジン+後輪駆動の高級ワゴン)など。
つまり、走りがよかったクルマもあったし、コンセプトそのものが秀逸なクルマも多かった。私はそこに感心していた。
ほかのメーカー、とくにトヨタや企画力を感じさせたホンダが作っていないモデルを実現し、しかも単にニッチ(すきま)にとどまらない説得力があった。
日産の衰退とこれからいっぽう、“意あって力足らず”というか、コンセプトと実際の内容とがうまくシンクロせず、「なんて残念な……」と、思うモデルがあったのも事実。
たとえば1982年登場の「ローレルスピリット」は“小さな高級車”というコンセプトの割に、それほど高級感が感じられなかった。やるなら徹底的に質の高さを追求してほしかったものだ。前出の初代プレーリーも、ドア開口部を大きくしたためボディ剛性が低かったのが難点。Be-1含むパイクカーシリーズも走りの内容がオソマツだった。1997年登場の「ルネッサ」はRVとしては室内が窮屈だった。
こうしてみると、日産も1980年代から1990年代にかけてよくまあ、たくさんの車種を送り出してきたものだ。
ただ、1980年代はトレンドを作る勢いだったのが、1990年代には逆にトレンドに翻弄されるようになり、「急ごしらえ?」と、思えるようなモデルが増え、訴求力を失っていった。
社内のリソースを活かしたコンセプトメーキングとマーケティングの間に、おおきな齟齬があるんだろうなぁと、私などは外部から見ていて残念に感じたものだ。
日産自動車の株式の3分の1以上をルノーが保有し“新体制”に移る直前に登場したのが、「セドリック/グロリア」のY34型というシリーズ最終型(1999年)だ。
クリーンなラインと、美しい面づくりをもったモデルだった。しかし、“弱い”のだ。どことなく。全体に力強さに欠けている。面の張りとか、フロントマスクの造型とか、訴求力がいまひとつだった。その印象は、今、たまに路上で見かけても変わらない。クルマのデザインとはなんて難しいんだろう……と、つくづく思う。
当時ルノーにいたカルロス・ゴーン副社長をCOO(最高経営責任者)として迎えたのは、1999年。
このとき、仏ルノーと資本提携を結び、ルノーは「日産の負債軽減」(同年3月27日のプレスリリース)のため6050億円を出資し、日産自動車の株式36.8%を保有することになった。
日産車の売れ行きが鈍化していったのは、さまざまな理由があると思うけれど、私が聞いたのは、おもしろいエピソードだ。
「日産車を敬遠するようになったのは女性です。家の車庫に日産車があると、近所のひとに『なぜおたくはこのクルマに乗ってるの?』と、訊かれる。そのひとたちは、この質問が大嫌いなんです。その点トヨタはテレビコマーシャルづくりがうまく、消費者はクルマのイメージをしっかり把握することが出来ました。『おたくのRAV4ってキムタクが(CMで)乗っているあのクルマね』という具合に」
これを話してくれたのは、当時私の知り合いだった大手広告代理店の営業だ。
もちろん、広告のメッセージだけで、大手自動車会社の成績が大きな赤字に転落することはないだろうけれど、ひょっとしたら、これってほかのメーカーについても、いまも有効なメッセージかもしれない。
このところ、海外からやってくるEV(電気自動車)などをみていると、最新技術が詰め込まれているけれど、なぜそうなのか、を消費者に説明しないでいると、同様の結末に陥る可能性があるかも。
なにはともあれ、激動の時代を経て創立90年を迎えられたのはさすがだし、日本のみならず世界各国に日産を愛するユーザーが数多くいる証だろう。
日産、ガンバレ!
文・小川フミオ 編集・稲垣邦康(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「新東名」いつになったら全通する? 延期ばっかり…本当に工事進んでる? 東名の地獄渋滞「秦野中井IC」をスルーできる「新秦野~新御殿場」未開通部はどうなっているのか
「ミニバンなんて一生乗るかよ」なライターが一瞬で虜に! 15年落ち16万kmのヴォクシーを買ったらあまりの快適さに感動不可避だった!!
トヨタ「アルファード」の「“最安”モデル」登場か!? めちゃ安いけど装備は「必要十分」! お買い得な「割り切り仕様」500万円アンダーで“新規設定”に期待
「あぁついに新車を手に入れた」喜びを実感したかつての新車の匂い! いまのクルマから消えたワケは危険な香りだったから
「このルックスの良さは反則でしょ!」BMWの新型レトロスポーツ『R 12 S』に、SNSでは絶賛の声
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
1000万円でフェラーリ泥沼生活!「365GT4 2+2」は覚悟がなければ手を出すべからず…とはいえV12跳ね馬オーナーへ最安値で実現できるクルマです
「冬の方が夏に比べて“燃費が悪くなる”と聞きましたがなぜですか?」 納得の理由に「雪降るエリアだと仕方ない」「冬に燃費稼ぐのは諦めます」の声! すぐできる“燃費を良くする方法”とは?
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
【いよいよ明日から!】ガソリン補助金が減額。値上げ状況・暫定税率廃止など知っておくべき点をまとめた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
セドリックも殺したし(笑)
安かったとか営業マンが良かったとかそんな返答でいいやろ。
アテーサE-TSが付いてるからなんて言っても分かるわけないし。