現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「絶滅なんてさせるか」の日本メーカー意地! 今買える&今後出る「国産MT車」がかなり充実してた

ここから本文です

「絶滅なんてさせるか」の日本メーカー意地! 今買える&今後出る「国産MT車」がかなり充実してた

掲載 56
「絶滅なんてさせるか」の日本メーカー意地! 今買える&今後出る「国産MT車」がかなり充実してた

 この記事をまとめると

■いま国内で売れているクルマのほとんどがAT車だ

なんとMTが半数を占めたクルマもあった! いまじゃ絶滅危惧種のMTで乗れたSUV5選

■しかしMT車を好む人も健在で、力を入れているメーカーもある

■MT車のうち人気モデルや、今後登場するとみられるクルマについて解説する

 MT車好きはまだまだ健在!

 今はハイブリッドなどモーター駆動を併用する車種が増えた影響もあり、以前に比べてMT(マニュアルトランスミッション)車の車種数が減った。国内販売ランキングの上位に位置するホンダN-BOX、スズキ・スペーシア、日産ノート、トヨタ・ルーミーなども、AT(自動変速機)のみを装着してMTは選べない。これに伴ってMT車の売れ行きも下がり、今では乗用車全体の1~2%だ。

 しかし運転免許統計によると、2021年に第一種普通運転免許を取得したドライバーのうち、AT限定の比率は71%であった。つまり残りの29%はMT車を運転できる。1991年にAT限定免許が創設された影響もあり、その後にAT車の販売比率が急増したのは確かだが、MT車を希望するユーザーが皆無になったわけではない。

 その意味で今のMT車の品ぞろえは、MT車の需要を下まわる状況になっている。表現を変えれば、MT車が貴重な存在になった。

 好調に売られているMT車として筆頭に挙がるのは、2ドア、あるいは3ドアのクーペボディを備えたスポーツカーだ。マツダ・ロードスターは国内販売総数の70%以上、先代 日産フェアレディZも約60%がMT車だった。スポーツカーは運転を楽しむ目的で購入するカテゴリーだから、変速操作を積極的に行えるMT車が売れ行きを伸ばすのは納得できる。

 今後MTで登場するとみられるモデルも

 またスズキ・スイフトスポーツも、MT比率が約60%と高い。コンパクトな5ドアハッチバックだが、専用の1.4リッターターボエンジンを搭載して、サスペンションのパーツには名門のモンロー製を使う。価格は約200万円と割安だが、本物指向のスポーツモデルとあって、6速MTで乗りたいユーザーに人気だ。販売も好調で、スイフト全体の50%以上をスポーツが占める。

 ホンダ・シビックも6速MT比率が30%に達する。この背景にあるのは、MTを選べる車種がスポーツカーに偏っていることだ。マツダ車は6速MTをマツダ2、マツダ3、CX-30、CX-5など幅広い車種に設定するが、それ以外のメーカーでは、MTを選べる実用性に優れた車種は少ない。

 その点でシビックは高い実用性を備えるため、MTとの両立を求めるユーザーに歓迎された。シビックはことさらに高性能をアピールせず、日常的に上質な運転を楽しめて、なおかつMTを選べる。このような車種は、今の日本車では大幅に限られるから、シビックが人気を高めた。

 既に登場した新型のMT車としては、新しいフェアレディZが注目される。トヨタ・スープラRZも、マイナーチェンジを受けた時に6速MTを加えた。

 これから発売される車種としては、直近ではシビックタイプRがある。さらに2022年の末から2023年に掛けてフルモデルチェンジを受ける次期スイフトスポーツ、後輪駆動に切り替わるマツダ6も6速MTを設定するだろう。

こんな記事も読まれています

ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
ピアストリ、予選3番手が幻となったトラックリミット違反に不満タラタラ「限界ギリギリまで攻めたらタイム抹消なんてね……」
motorsport.com 日本版
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
ディフェンダー最強「OCTA」、ヒルクライムに出走へ…グッドウッド2024
レスポンス
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
VW ゴルフR 改良新型に「ブラックエディション」を設定…Rパフォーマンスパッケージ 標準装備
レスポンス
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
2038馬力のハイパーカー……は流行のBEVじゃない! 水素燃料の「XP-1」はボディがソーラーパネル化できる未来のマシンだった
WEB CARTOP
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
カーボンパーツがふんだんに装着されて超スポーティ! 果たしてそのオプション金額は!?【吉田由美のスーパースポーツ驚愕オプション紹介】フェラーリ プロサングエ編
LE VOLANT CARSMEET WEB
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
トラブル多発の荒れた展開の中、ガブリエル・ボルトレトがF2初優勝。宮田莉朋は完走ならず|FIA F2シュピールベルグ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
クルマ好きならみんな一度は使う「セーム革」! でもちょっと待て……セームって一体何?
WEB CARTOP
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
200万円台! スズキ“新型ミニバン”「クルーズ」実車展示! 全長4.4m級ボディ×MT設定あり! 精悍エアロが超カッコイイ「エルティガH」インドネシアで登場
くるまのニュース
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
大学自動車部の学生が「楽しみ」「学び」「ガチで闘う」! フォーミュラジムカーナRd.2がエビスサーキットにて開幕
WEB CARTOP
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
スズキ・スペーシアベースについて解説! 唯一無二の魅力をもつクロスオーバーは最強の遊びクルマだった
WEB CARTOP
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
音を立てたら即死! 大人気サバイバル・ホラーのはじまりを描く『クワイエット・プレイス:DAY 1』
バイクのニュース
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(3)メルセデスAMG GLC 63 S Eパフォーマンス】PHEVを瞬間レスポンスと有り余るパワーに全振りしてみたら、やっぱり凄かった
Webモーターマガジン
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
スズキ、米国生産のバギー 累計50万台を達成
日刊自動車新聞
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
Auto Prove
ギリシャ神話からインスピレーション、レンジローバースポーツに「ガイア」仕様
ギリシャ神話からインスピレーション、レンジローバースポーツに「ガイア」仕様
レスポンス
トヨタ新型「セダン“SUV”」発表! 斬新サメ顔の“3BOX”モデル! 340馬力超えハイブリッド搭載の「クラウン」アルゼンチンで発売へ
トヨタ新型「セダン“SUV”」発表! 斬新サメ顔の“3BOX”モデル! 340馬力超えハイブリッド搭載の「クラウン」アルゼンチンで発売へ
くるまのニュース
折りたためる二段ベッドが便利すぎる! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
折りたためる二段ベッドが便利すぎる! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【MotoGP】オランダGPスプリントで転倒のアレイシ・エスパルガロ、決勝レースを欠場。回復を優先へ
【MotoGP】オランダGPスプリントで転倒のアレイシ・エスパルガロ、決勝レースを欠場。回復を優先へ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

56件
  • この春、自分にとって最後のガソリン車、MT車になるであろうスイフトスポーツ買った。
    いま幸せです。
  • ただMT化するだけなら、ヒューランドやゲトラクに発注すれば350万から500万で作ってくれる。
    ノンシンクロもあるし。

    結局安く手に入れたいってのが基本だろ
    MTが好きで最高と言ってる人も高けりゃ買わないんだよ。
    スープラだって実際MT買った人間は極小じゃん
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村