マツダから待望のCX-80が登場。FRプラットフォームを採用し、3列シートも用意され、走りと居住性が両立された1台となっている。積載性能も高く、どんな場面でも大活躍間違いなしのCX-80を解説していこう。
「あぁそうやって使うの!?」「知らなかった!」メッチャ便利!見落としがちなクルマの機能
●文:川島茂夫 ●写真:澤田和久
CX-80の登場によってマツダのプレミアム路線がさらに拡充
CX-60に続きラージ商品群の国内向け第二弾として登場したのが、このCX-80である。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
全くフラットな視線で見れば大した事無い振動等も色眼鏡掛けて見られると、またCX-60の二の舞いになると思われてしまう。
出来れば悪い前評判を覆す程の完成度の車で有って欲しいと共にマツダは高級車メーカーでは無いのでCX-8の様にコスパの良い価格での販売を願う。
マツダはいつからプレミアムメーカーになったんだ?
CX5も7年フルモデルチェンジしてないし、マツダは魅力ある車が全く無い。