現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 国産中古スポーツ車の価格が高騰してるっていうけどどれぐらい上がった? 注目度の高い5台を15年前の中古価格と比べてみた

ここから本文です

国産中古スポーツ車の価格が高騰してるっていうけどどれぐらい上がった? 注目度の高い5台を15年前の中古価格と比べてみた

掲載 47
国産中古スポーツ車の価格が高騰してるっていうけどどれぐらい上がった? 注目度の高い5台を15年前の中古価格と比べてみた

 この記事をまとめると

■中古スポーツカーの価格が上がり続けている

コーナリングはバカッ速! 超いいクルマなのに最後の純ロータリーエンジン車「RX-8」が不人気なワケ

■10~15年前であれば数十万円で買うこともできたクルマもあった

■いまでは中古価格が現行モデルを狙えるほど高値になっているケースもある

 かつて激安だった中古スポーツカーはいまいくら?

 コロナ禍における需要増で中古車全体の価格が上昇したということもあったが、それとは関係なく高値が続いているのが国産ネオクラシックスポーツカーたちだ。

 とくに25年ルールで北米輸出へのハードルが下がったモデルの高騰ぶりに目を見張るが、果たしていまから15年ほど前とどのくらい価格差があるのかチェックしてみたい。

 日産 スカイラインGT-R

 日本が誇るスポーツモデルでありながら、スカイライン時代はほとんど正規輸出がなされなかったGT-R。

 15年前はR32の過走行車であれば50万円を切るものも存在しており、R34でも300万円台中盤から中古車が存在していた。

 ただ、現在ではもっとも安い部類でも400万円を切るものはほとんど存在せず、R34に至っては1200万円以下の物件は皆無という状態で、まさにけた違いとなっている。

 日産 シルビア

 いまとなっては貴重なコンパクトサイズのFRクーペということで、NAのAT車であっても高値のプライスとなっているシルビア。

 15年前では走行距離が10万km未満でもS14前期のQ’s ATであれば、10万円以下で中古車情報誌に掲載されていることも珍しくなく、ターボの5速MT車でも30万円前後から見つけることができた。

 しかし、現在では走行距離が20万kmを超えたNAモデルであっても100万円を下まわることはなく、ターボのMTともなれば、一目見てクタクタであることがわかるような個体でも150万円を超える価格となっているのが現状だ。

 数十万円で買えたクルマがいまや数百万円に

 マツダ RX-7(FD)

 現在のところ唯一無二のロータリーターボを搭載したピュアスポーツモデルであるFD型RX-7は、1991年デビューとは思えない美しいデザインも魅力のひとつ。ただ、15年前はロータリーの中古車は当たりはずれが大きく(これはいまでもそうだが)扱いが難しいというイメージもあった。

 そのため、安いものでは50万円以下、希少なAT車はスポーツ走行には不向きということで、30万円台で見つけることも余裕だったのだ。

 ただ、それももはや遠い過去の話で、いまではどんなに安くても250万円~、AT車は希少さが付加価値となったのか300万円近い価格が下限となっている。

 トヨタ・マークII 3兄弟(100系)ツアラーV

 ホイールベースが長めのセダンボディにチューニングのベースにうってつけな1JZターボエンジンを搭載していた100系マークII3兄弟のツアラーV(クレスタはルラーンGだが)も、気づけば高値安定となっている車種だろう。

 もともとオジサンセダンがベースということもあって、ターボのMT車自体が当時から希少だったこともあったが、それでも15年前では15万km前後走った過走行車であれば修復歴がなくても100万円以下で見つけることができ、低走行のものでも200万円程度の予算で見つけることができた。

 しかし、いまでは最低でも200万円~という状態となっており、そのなかでもMT載せ替え車やエンジンも載せ替えられていて走行距離不明というのも珍しくない状況で、非常に厳しい時代となっている。

 ホンダ・シビック(EG6)

 シビックといえばタイプRのイメージが強いが、15年前に手ごろに買える速いシビックと言えば、5代目のSiR系、つまりEG6型だった。1トンそこそこの車重に7800回転で170馬力を発生するB16A型エンジンはまさにホットハッチだったのである。

 もちろん当時は価格も買いやすく、走行距離10万km未満の修復歴ナシの車両でも50万円前後から見つけることができ、タイプRに憧れを抱きつつも多くの若者がEG6で腕を磨いたのだ。

 しかし、いまではもっとも安い部類のEG6でも200万円を優に超える価格となっており、300万~500万円台のものも存在していて、コンディション次第ではもはや現行型のシビックタイプRを凌駕してしまっているのだった。

こんな記事も読まれています

父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

47件
  • 非常識な価格高騰を、雑誌社が更にあおってどないすんの
  • 時間とお金と熱意が無いと維持出来ないですよね。19年前の外車と9年前の軽持ってますが両方修理するがしばらくすると他が壊れて疲れきってしまいリアルに今、病んでます。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村