現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スポーツカー界を揺るがす革命的なATを搭載! トヨタが新型GRヤリスとレジェンド級ドライバーの名前を冠した限定車の発売日を公表

ここから本文です

スポーツカー界を揺るがす革命的なATを搭載! トヨタが新型GRヤリスとレジェンド級ドライバーの名前を冠した限定車の発売日を公表

掲載 9
スポーツカー界を揺るがす革命的なATを搭載! トヨタが新型GRヤリスとレジェンド級ドライバーの名前を冠した限定車の発売日を公表

 この記事をまとめると

■トヨタGRヤリスのマイナーチェンジモデルの販売日が決定

トヨタを代表するワークスドライバーとモリゾウが仕上げたGRヤリス現る! トヨタ「GRヤリス RZハイパフォーマンス セバスチャン・オジェ エディション」と「GRヤリス RZハイパフォーマンス カッレ・ロバンペラ エディション」が200台限定で登場

■新開発のミッションを設定したほか、インテリアや操作系が一新されている

■限定モデルが2種類、それぞれ100台ずつ用意される

 GRヤリスが生まれ変わった!

 いま、国産スポーツカーの世界でもっとも勢いがあるマシンがトヨタのGRヤリスではないだろうか。スポーツカーとしては控えめな1.6リッターの排気量しか持たない3気筒ターボエンジン「G16E-GTS」は、いまどきの国産車では珍しい、愛知県の上郷工場の職人による手組みエンジン。馬力は272馬力、最大トルクは37.7 kgf⋅m(馬力、トルク共にマイナーチェンジ前)を発揮する。

 そんなGRヤリスは、元々はWRCのホモロゲーションモデルという位置付けで登場したが、現在ではラリーのみならずスーパー耐久などのサーキットでも多くのチームに愛用されており、令和のモータースポーツシーンに欠かせない1台となっている。

 そして本日3月21日、2024年の2024年1月12日に発表され、大きな話題となっていたマイナーチェンジ版のGRヤリスの販売日がついにアナウンスされた。改めて進化ポイントをいくつか見ていこう。

 まず、今回のGRヤリスの進化ポイントにおける代表例は、目玉でもある「幅広いドライバーがスポーツ走行を楽しめ、レースでMTと同等に戦えるAT」を目指して開発したという、「GAZOO Racing Direct Automatic Transmission(以下:GR-DAT) 」と名付けられた8速ATミッションの追加設定だろう。

 このATは、トルコンATでありながら、レースの世界では当たり前となっているDCTと言われるミッションと同等かそれ以上のレスポンスを発揮するユニットに仕上がっているのが最大の特徴だ。しかも、トルコンATなので、DCTにたまにあるギクシャクした動作をしない点も大きなメリット。「ATでスポーツ走行とか大丈夫なの?」という声もあるそうだが、実際、このユニットはレースの世界で数年前からテストが繰り返されており、徹底的に作り込まれているので信頼性はお墨付きだ。

 エンジンは同型でありながらも304馬力にまで出力アップしており、最大トルクも40.8kgf⋅mとなっている点も見逃せない。

 インテリアでは、「ドライバーファーストなコックピット」となるようインパネの形状を作り替え、ドライバー側へ15度傾けて設置したほか、ハーネスで身体をシートに固定した状態でも使いやすいスイッチ配置を実現している点にも注目だ。

 マイナーチェンジによって走りの面がより磨かれている。

 ”超”スペシャルモデルは合計で限定200台の用意

 さらに注目したいのが、100台ずつの限定数で用意されるスペシャルモデルの存在だ。それが、TGR World Rally Team(以下:TGR-WRT)所属選手が監修した特別仕様車、「GRヤリス RZ“High performance・Sébastien Ogier Edition(以下:オジエEdition)」と、「GRヤリス RZ“High performance・Kalle Rovanperä Edition(以下:ロバンペラEdition)」だ。

 両モデルは、「ラリーの現場でクルマを鍛え、成長させてくれるドライバー、その機会を与えてくださるすべてのチーム、主催者を含む関係者の皆さま、そして、ファンの皆さまへ敬意と感謝を伝えたい」というモリゾウこと、豊田章男会長の想いの下で開発した珠玉のモデル。

 両モデルの特徴を説明しよう。

 まず、伝説のラリードライバーであるセバスチャン・オジエがプロデュースする「オジエEdition」には、新規色の「マットステルスグレー」を採用し、大人な雰囲気漂うシックな仕立てとなっている。

 一方で、WRC以外にもフォーミュラドリフトなどで大活躍したカッレ・ロバンペラがプロデュースした「ロバンペラEdition」は、ド派手な「3色塗装」を採用している。このデザインは、同氏の友人デザイナーによるものを採用している点にも注目だ。なお、この柄はカッティングシートなどは使用しておらず、塗装のみで3色に塗り分けられている点にも注目だ。

また、両モデルはそれぞれの名を冠した各ドライバーの好みに合わせた走りを実現すべく、本モデル専用の四駆制御モードを開発している。標準車両の「GRAVEL」 「TRACK」 と置き換える形で、それぞれ2モードずつ専用制御が振り分けられている。色だけ変えた名ばかりグレードではなく、走りの面も本気の仕立てとなっているのだ。

 マイナーチェンジ版のGRヤリスと、特別仕様車はそれぞれ4月8日に全国のトヨタ車両販売店を通じて発売される。

 価格は、RZが448万円(6MT)、 483万円(GR-DAT[8AT])、上位モデルのRZ High-performance が498万円(6MT)と533万円(GR-DAT[8AT])だ)(モータースポーツベースのRCも設定あり)。

 オジエEditionとロバンペラEditionはそれぞれ845万円となる。こちらは、全国のGR Garageにて3月21日(木)~3月31日(日) の期間で店頭にて抽選申し込みが可能だ。その後、4月18日(木)に当選連絡が行き、4月18日(木)以降商談が可能となる。

 よりブラッシュアップされたGRヤリスと、”超”がつくほどのスペシャルな2種類のGRヤリス、スポーツカー好きもモータースポーツ好きも見逃せないモデルとなりそうだ。

こんな記事も読まれています

アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
シビれるほどに[精悍な]クロスオーバーSUV!! 40キロ超えの鬼トルクが人気の[プジョー 3008]
ベストカーWeb
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
スバル、最新モデルに見る「ぶつからないクルマ」を目指した取り組みとは?
driver@web
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
自動車メーカーとアパレルがコラボ ワールド北青山ビルでファッションショー 内装の廃材などを衣装に
日刊自動車新聞
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • uwv********
    最新のトルコンATは、かなり高効率化されている。昔からのラクチンATとワケが違う。DCTも案外、耐久性や故障率に難があります。
  • エガちゃんねらー
    300万くらいでインプやエボに乗れたのって
    (中古ならそれ以下)
    本当にラッキーだったんだなと思う
    20年くらい前だったか、スペイン人に
    インプ?エボ?あんなの初期の中古車なら
    100万以下でゴロゴロしてんぞ、って言ったら
    マジか!?日本どーなってんだ!
    って腰抜かしてたな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索
GRヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村