現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 小林可夢偉が度々の躍動。荒れた展開のなか、DPiの7台は7秒以内の大接戦【デイトナ24時間決勝/12時間経過時点】

ここから本文です

小林可夢偉が度々の躍動。荒れた展開のなか、DPiの7台は7秒以内の大接戦【デイトナ24時間決勝/12時間経過時点】

掲載
小林可夢偉が度々の躍動。荒れた展開のなか、DPiの7台は7秒以内の大接戦【デイトナ24時間決勝/12時間経過時点】

 現地時間1月29日(土)13時40分過ぎにスタートが切られたIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第1戦デイトナ24時間レース(ロレックス24・アット・デイトナ)は、現地時間深夜にレース折り返しを迎えた。

 アクシデントやトラブルが多発する荒れた展開のなか、12時間経過時点ではJDCミラー・モータースポーツの5号車キャデラックDPi-V.Rが総合首位に立っているものの、5クラスすべてでアメリカンレースらしい僅差の争いが続けられている。

デイトナ初参戦のロペス、実現には可夢偉の助けもあったと語る。決勝前にはトヨタWECのテストに“弾丸”参加

 晴天に恵まれた、アメリカ・フロリダ州デイトナビーチに位置するデイトナ・インターナショナル・スピードウェイ。23日に行われた予選レースの結果によって決定されたグリッドから、61台の車両がスタートを切った。序盤から光る走りを見せたのは、3番グリッドからのスタートを託されたアリー・キャデラック48号車キャデラックDPi-V.Rの小林可夢偉だった。

 ポールポジションスタートだったウェイン・テイラー・レーシング10号車アキュラARX-05のフィリペ・アルバカーキは5号車キャデラックのトリスタン・ボティエにパスされる。その10号車をインフィールドからオーバルへと出るターン6で可夢偉がオーバーテイク、オープニングラップのうちに2番手へ浮上した。

 さらにスタートから10分過ぎ、可夢偉はトラフィックが絡んだタイミングで5号車キャデラックをパスしてトップを奪うと、開始1時間を前にフルコースイエローが導入されるまでに約4秒のギャップを築き上げた。

 このイエロー導入は、LMP2のEraモータースポーツ18号車オレカ07をドライブするドワイト・メリマンが、ターン6イン側のバリアに激しくクラッシュしたことで導入されたもの。この際、ポストのマーシャルが倒れる様子が映像に映し出されたが、IMSAのスポークスパーソンによれば、病院に運ばれたマーシャルの容態は安定しており、意識もあるとのことだ。

 その後ホセ・マリア・ロペスに代わった48号車は、キャデラック・レーシング(チップ・ガナッシ・レーシング)01号車キャデラックのセバスチャン・ブルデーにターン1で右リヤをヒットされる場面や、ブレーキングでオーバーシュートする場面も見られたが、ピットでカウルを交換するなどして、上位で走行を続けた。

 4時間経過を前に陽が傾くなか、LMP3、GTDプロ、GTDの3台が絡む多重クラッシュがオーバル入り口で発生。ここからのリスタートでは10号車アキュラのウィル・スティーブンスをパスした01号車キャデラックのランガー・バン・デル・ザンデがトップに立った。

 これと前後して、60号車、10号車のアキュラ勢にはタイヤトラブルが発生するなど、レースは荒れ模様となる。現地時間18時には日没を迎え、デイトナは長い夜の戦いへと突入していった。

 7時間目には02号車キャデラックのケビン・マグヌッセンと、ウェーレン・エンジニアリング31号車キャデラックのマイク・コンウェイがホイール・トゥ・ホイールのバトルで2番手争いを演じるなど、イエローのたびにギャップが消滅するアメリカンレースらしい接近戦が随所で展開され、DPiクラスも全車同一周回の展開が続いていく。

 20時過ぎに2度目のドライブを迎えた48号車キャデラックの可夢偉は、ここでも光る走りを披露する。好ペースを刻んで再びトップまで上り詰めると、そこからギャップを拡大していった。1時間強のドライブで可夢偉は首位のままロペスへとバトンタッチを果たすが、僅差の同時ピットインなどもあり、その後も順位はめまぐるしく入れ替わる。

 10時間目のイエローからのリスタート直後には、31号車のトリスタン・ヌネスがスピンを喫して後退する場面も。また、ここでは10号車アキュラをパスしたマイヤー・シャンク・レーシング60号車アキュラのトム・ブロンクビストが首位を奪う。

 12時間目、首位60号車アキュラのカストロネベスには、02号車キャデラックのアール・バンバーが猛チャージ。インフィールドでバンバーが仕掛けトップを奪うが、直後の同時ピットインでは60号車が再逆転を果たす。さらにピットアウト直後、マーカス・エリクソンに代わった02号車は31号車ヌネスに追突する形で接触し、両車がスピンするなど激しい展開が続いた。

 12時間経過まで20分というところで、タイヤが外れてストップしたLMP3車両の回収のためイエローが導入され、この間に各車はピット作業へ。ここでステイアウトした5号車が首位に立ち、レースは残り12時間4分でリスタートを迎えている。

 このリスタートでも激しい順位変動があり、いったんはブルデーに抜かれた60号車アキュラのエリオ・カストロネベスが抜き返して3番手を守るなど、60号車アキュラが速さを発揮。12時間経過がリスタート直後ということもあるが、途中経過のリザルト上でDPiクラスは7台全車が10秒以内にひしめく展開となっている。


 GTLMクラスに代わって今季より新設されたGTDプロクラスでは、KCMGの2号車ポルシェ911 GT3 R、リシ・コンペティツィオーネの62号車フェラーリ488 GT3 Evo、パフ・モータースポーツの9号車ポルシェら有力チームによる上位争いが繰り広げられるなか、12時間経過時点ではウェザーテック・レーシングの97号車メルセデスAMG GT3がクラストップに立っている。

 一方、シボレー・コルベットC8.R GTDの2台はテクニカルトラブル、24号車BMW M4 GT3もトラブルに見舞われるなどして上位争いからは脱落している。

 LMP2クラスでは、PR1マティアセン・モータースポーツの52号車オレカ07がクラス首位に立ち、レーシングチーム・ネーデルランドの29号車オレカがこれを追う展開に。

 LMP3クラスではライリー・モータースポーツの74号車リジェJS P320・ニッサンが、12時間経過時点では首位を走っている。日本の阿部光も乗り込むパフォーマンス・テック・モータースポーツ38号車リジェは、クラス8番手となっている。

 GTDクラスをリードしているのはインセプション・レーシングの70号車マクラーレン720S GT3となっている。

 現地はこのあと夜明けを迎え、各車は13時40分(日本時間31日3時40分)のフィニッシュを目指す。

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村