現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館

ここから本文です

【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館

掲載 1
【2024年夏】河口湖自動車博物館・飛行舘が8月に1カ月間限定で開館

河口湖自動車博物館・飛行舘が、2024年8月1日(木)~31日(土)の日程で1カ月間開館する。

毎年8月に限定開館する同館。希少な車両や航空機を間近で見られ、夏の行楽シーズンにはうってつけだ。

ランクル250「原点回帰のデザイン」とは? 担当デザイナーに聞く本格クロカンに必要なもの

自動車館のおもな展示内容は、1886年に世界で初めて造られた自動車「ベンツ1号車」や、明治末期にベルトコンベアを用いて大量生産された「T型フォード」をはじめ、幻の名車「チゼータV16T」や20世紀の最後を締めくくったスーパーカー「フェラーリ F50」など、自動車の発展に重量な役割を果たした歴史的にも貴重な車両を約100台展示するなど見応えもたっぷりだ。

また、故高橋国光氏がドライブし、50勝目を挙げたゼッケン15番のスカイライン2000GTRレーシングや、1976年の第1回F1日本グランプリで活躍した6輪のレースカー、タイレルP34も特別展示される。

飛行舘では、世界で唯一公開されている機艦上偵察機「彩雲」の胴体が完成し、2000馬力の星型18気筒「誉エンジン」が装着された銀色に輝く精悍な姿が間近で見られるほか、旧日本軍の主力戦闘機である、海軍の「ゼロ戦」や陸軍の「ハヤブサ」、「一式陸上攻撃機」など、日本の歴史遺産ともいえる、戦時中の航空技術の結晶を見ることができる。

自動車館と飛行舘は、それぞれで入館料金がかかる。
館内は携帯電話・スマートフォンに限り撮影が可能となっている。ただし三脚の使用はできない。

[河口湖自動車博物館・飛行機舘2024年夏の開館概要]
■開催日:2024年8月1日(木)~8月31日(土)※期間中の休館日はなし
■開館時間:10:00~16:00
■入館料:
・自動車館…大人1000円、子供(15歳以下)500円、5歳以下は無料
・飛行舘…大人1500円、子供(18歳以下)500円、5歳以下は無料
■住所:山梨県南都留郡鳴沢村富士桜高原内
■電話:0555-86-3511
■ホームページ:
■アクセス:
・中央自動車道・河口湖IC、東富士五湖道路・富士吉田ICよりクルマで10分
・富士急行または高速バス 河口湖駅よりタクシー
 
〈文=ドライバーWeb編集部〉

こんな記事も読まれています

【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
【河口湖自動車博物館・飛行舘】が8月1日~31日に開館!展示はT型フォード、チゼータV16T、タイレルP34など!  
モーサイ
スバルのDNAはゼロ戦から受け継がれている!! 零式艦上戦闘機52型の勇姿にシビレた!![復刻・2013年の話題]
スバルのDNAはゼロ戦から受け継がれている!! 零式艦上戦闘機52型の勇姿にシビレた!![復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
電動ゴーカート「Ninebot Gokart PRO」がインディカートに登場
電動ゴーカート「Ninebot Gokart PRO」がインディカートに登場
レスポンス
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
メルセデス・ベンツのクラシックカーの特別企画展『マツシマクラシックデイズ』7月1日より京都で開催
メルセデス・ベンツのクラシックカーの特別企画展『マツシマクラシックデイズ』7月1日より京都で開催
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web
全長3.1m!? トヨタ「小さな爆速カー」登場! 6速MT×1.3Lスーパーチャージャー搭載でスゴい! 宿泊すると「iQ GRMN」に乗れる訳
全長3.1m!? トヨタ「小さな爆速カー」登場! 6速MT×1.3Lスーパーチャージャー搭載でスゴい! 宿泊すると「iQ GRMN」に乗れる訳
くるまのニュース
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
JAF神奈川、JAF会員特別メニューが楽しめる「JAF神奈川支部 120万会員記念イベントin富士サファリパーク」を開催
カー・アンド・ドライバー
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
250馬力超をミッドシップに搭載したホンダ NS-X登場[driver 1989年3-20号より]
driver@web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
データシステムがTV-KITのスマートタイプ「TTV443S」を発売。アル/ヴェル、プリウス、クラウン スポーツに適合
データシステムがTV-KITのスマートタイプ「TTV443S」を発売。アル/ヴェル、プリウス、クラウン スポーツに適合
driver@web
山梨でおすすめの廃車買取業者22選|特徴や店舗情報を詳しくご紹介
山梨でおすすめの廃車買取業者22選|特徴や店舗情報を詳しくご紹介
CarMe
「ブリストル研究所」って何? 「ワクイミュージアム」で知られる通人・涌井清春氏が語る「水墨画の老人」の境地とは【special interview】
「ブリストル研究所」って何? 「ワクイミュージアム」で知られる通人・涌井清春氏が語る「水墨画の老人」の境地とは【special interview】
Auto Messe Web
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
2人乗りの斬新「和製スーパーカー」実車展示! 全長5mのエアロデザインがスゴい!? 謎の「VEGA」 今夏正式発表へ
くるまのニュース
約1100台の歴代ロードスターが大集合! マツダ・ロードスター生誕35周年 世界最大のファンミーティング「軽井沢ミーティング」開催
約1100台の歴代ロードスターが大集合! マツダ・ロードスター生誕35周年 世界最大のファンミーティング「軽井沢ミーティング」開催
VAGUE

みんなのコメント

1件
  • bla********
    >1976年の第1回F1日本グランプリ
    そんな名前のレースは存在しませんでしたよ。
    ど素人が。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村