4.0L V6から2.4L直列4気筒ターボに
トヨタは現在、ミッドサイズ・クロスカントリー「4RUNNER」(4ランナー)次期型の開発に着手していると見られるが、その予想CGが製作された。
【スクープ】「ハイライディング・スポーツカー」へ生まれ変わる!? プジョー「3008」次期型の鋭いヘッドライトをキャッチ!
【画像15枚】次期型トヨタ「4ランナー」の予想CGを見る
初代4ランナーは、1983年に登場。かつて日本市場では「ハイラックスサーフ」として2009年8月まで販売されていた人気モデルだ。同年から販売されている現行型からは海外市場専売となっているが、「シエナ」、「タコマ」、「タンドラ」、「FJクルーザー」と並んで人気モデルとなっている。この14年間には様々なアップデートがなされてきたが、現在販売されている最も古い世代のモデルの1つとなっており、世代交代が急務となっている。
「4runner6g.com」から提供された次期型の予想CGは、情報とデザインの方向性について、「信頼できるインサイダー情報源」を引用して、我々がよく知る4ランナーから大きく逸脱しない、ボクシーな形状のクロスカントリーが完成している。
そのフロントエンドは、5月にデビューしたタコマのほぼカーボンコピーで、より大きなグリルと下部インテーク、そしてスキッドプレートを支える際立つ柱が描かれている。おそらく最大の変更は、Cピラーと最後部のリアクォーターウィンドウだ。前方の角度がなくなり、予想CGでは非常にボクシーで直立した雰囲気を与えている。
パワートレインは、ベースモデルに搭載されている4.0L V型6気筒を捨て、直列4気筒エンジンのみが提供される可能性があるといいます。おそらく、2.4L直列4気筒ターボチャージャーエンジンで、最高出力は最大278psと予想される。また「i-Force Max」ハイブリッドも設定され、直4に電気アシストを加えることにより最高出力は326psに達する。
4ランナー次期型のワールドプレミアは、2025年と予想されている。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ新型「シティ」発表! めちゃカッコイイ「コンパクトセダン」! 全長4.5m級の「新型モデル」墨で登場
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
ゴールド免許「軽微な違反はノーカン」は本当? 更新に影響もナシ? 「ブルー免許」にならない違反とは
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
顔が超スゴイ! ド迫力グリル装備のトヨタ「アルファード」登場! 600万円超えのSUPERIOR仕様がカッコイイ
みんなのコメント
またあのサイズ感で出してくれないかな。
なんせ今の車、車幅ありすぎなんですよ。
日常使いできない