現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MyMazdaに「コネクティッドサービス新プランのご案内」のお知らせが届いたMAZDA3長期レポート

ここから本文です

MyMazdaに「コネクティッドサービス新プランのご案内」のお知らせが届いたMAZDA3長期レポート

掲載
MyMazdaに「コネクティッドサービス新プランのご案内」のお知らせが届いたMAZDA3長期レポート

一番使っている新プランでは「目的地送信」は有料に

スマートフォンで「MyMazda」のアプリを利用していることは以前のレポートでも触れた。もっとも重宝しているのは、ナビゲーションの「目的地送信」だ。MyMazdaを起動してトップ画面にある地図アイコンをタップすると、検索ウインドウが出てくる。そこにキーワードなり住所なりを入力することで目的地を検索することが可能。「目的地送信」をタップすると、クルマのナビゲーションに目的地情報が送信される。

軽のBEV、日産サクラ、三菱eKクロスEVは成功するか? 航続距離180kmは受け入れられるか?

出かけるのがわかっている際、前日にこれをやっておくとクルマに乗り込んでから目的地を設定する手間が省けて便利だ。また、クルマに乗っているときも、コマンダースイッチを使って検索するより格段に楽で、ストレスがない。納車以来、目的地の設定はもっぱらMyMazdaを使っている。


マツダコネクトの地図情報を更新 やり方は?MAZDA3長期レポート前回のレポートでは新車6ヵ月点検の報告をサラッと済ませ、スタッドレスタイヤに履き替えた話をした。すでに夏を迎えようという季節なので、取り付けをお願いした関東マツ…motor-fan.jpそのMyMazdaにお知らせが届いた。「コネクティッドサービス新プランのご案内」と書いてある。次のように記してあった。

MyMazdaにお知らせが届いたMyMazdaアプリのご利用ありがとうございます。
コネクティッドサービスをご利用中のお客様へのご案内です。
本年4月15日に新プランを開始します。
何より大切な安心・安全機能と基本機能を長期10年無料に設定します。
快適・楽しむ機能は3年間の無料期間後に「コンフォートプラン」として、まとめてお選び頂けます。
新サービスの移行に伴い、4月14日22時~最大10時間程度、マツダエマージェンシーコールを除く、すべてのコネクティッドサービスがご利用頂けません。
その後、アプリを最新版にアップデート頂くことで、新プランに移行できます。新プランのご利用を引き続きよろしくお願いします。

はてさてどんな新機能が追加されるのかと心待ちにしたが、アプリを最新版にアップデートしたうえで立ち上げてみても、違いがわからない。機能が追加されると考えたのは早合点で、プランが新しくなったのだ。「新プラン」と書いてあると、そこに新機能も含んでいるのかと期待してしまうが、従来のプランが新しいプランに置き換わったにすぎない。

では、従来のプランはどんな内容だったかというと、「購入車両の初年度登録日より3年間無償で利用できる」というものだった。新プランは、「安心・安全及び基本機能は10年間、快適・楽しむ機能は3年間、初度登録年月日から無料でサービスを受けられる」という内容だ。4年目から有料になるはずだった「安心・安全及び基本機能が10年間無償になったのが大きい。

マツダ|コネクティッドサービス|オーナー/カーライフ人とクルマのつながりを広げる新しいサービスが始まります。www.mazda.co.jp「安心・安全」機能は、マツダエマージェンシーコール、マツダアドバイスコール、コンディションモニター、バッテリーケア(EV専用機能)、バーグラアラーム通知(ドアやトランクのこじ開けなど、車両の不審な動きを感知してバーグラアラームが作動すると、作動要因とともにMyMazdaアプリにお知らせを通知)を指す。基本機能はソフトウェアアップデートとリコール通知(2021年10月以降生産のMAZDA3とCX-30が対象。なので、筆者のMAZDZ3は対象外)だ。

「快適・楽しむ」は目的地送信、カーファインダー、リモートモニター、リモートコントロール、うっかり通知、EVサポート(EV専用機能)を指す。4年目以降、これらはコンフォートプランとなり、月額220円(税込)または年額2400円(税込)の有料となる。筆者がもっとも重宝していると感じている目的地送信はそうかぁ、有料になるのかぁ……。

新しいクルマには新しい機能が盛り込まれるのは世の常で、今秋に発売が予定されている(デリバリー開始は年末?)CX-60には、「安心」にカテゴライズされる見守りプラン(有料)としてマツダマイカーケア(ALSOK)とドライバーケア、「快適」カテゴリーにリモートエンジンスタート(有料/PHEVには非設定)が限定プランとして用意されている。

というわけで、2021年5月登録の筆者のMAZDA3の場合、当面、機能やサービスに影響がないことがわかった。

ウィンカーの音が小さい!?

ところで最近、車両装備の設定を一部変更した。後席の乗員から「ウインカー音が聞こえない」との声をよく聞くからだ。「ウインカーを出さずに車線変更して、この人ずいぶん乱暴な運転するなぁ」と思うらしい。いやいや、ちゃんと出してます。

確かに、MAZDA3のウインカー、上品な音(お気に入りポイントのひとつである)なのはいいのだが、ちょっと聞こえづらいと感じることはある。車速に応じてボリュームを上げているようではあるが、足りないのだろう。とくに日中暖かくなってくると、エンジン始動直後にエアコンの風量が強くなり、風音でウインカーのカチカチ音がなおさら聞きづらくなる。

ウィンカーの音量を設定する手順。簡単だ。そこで、センターディスプレイに設定画面を呼び出し、車両装備>方向指示器>ウインカー音量を呼び出して、大・中・小3段階あるうちの「大」に切り換えた。常に運転席に陣取る筆者としては、ずいぶん音が大きくなった印象を受けているのだが、大に切り換えて以降、後席に乗員を招き入れる機会がない。しばらく様子を見てみることにしよう。

こんな記事も読まれています

【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村