現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 〈スズキ・スペーシア カスタム〉新車販売台数年間2位の中軸モデル【ひと目でわかる軽自動車の魅力】

ここから本文です

〈スズキ・スペーシア カスタム〉新車販売台数年間2位の中軸モデル【ひと目でわかる軽自動車の魅力】

掲載 更新
〈スズキ・スペーシア カスタム〉新車販売台数年間2位の中軸モデル【ひと目でわかる軽自動車の魅力】

月間販売台数:12482台 スペーシア、ギアを含む(18年8月~19年1月平均値)現行型発表:17年12月JC08モード燃費:28.2 km/ℓ ※「ハイブリッド XS」「ハイブリッド GS」のFF車写真解説●塚田勝弘(TSUKADA Katsuhiro)PHOTO●石原 康(ISHIHARA Yasushi)/平野 陽(HIRANO Akio)MODEL●藤木由貴(HUJIKI Yuki)

■主要諸元 ハイブリッド XSターボ
全長×全幅×全高(mm):3395×1475×1785
室内長×室内幅×室内高(mm):2155×1345×1410
ホイールベース(mm):2460
トレッド(mm)前/後:1295/1300
車両重量(kg):900
エンジン種類:直列3気筒DOHCターボ+モーター
総排気量(cc):658
エンジン最高出力(kW[㎰]/rpm):47[64]/6000
エンジン最大トルク(Nm[kgm]/rpm):98[10.0]/3000
モーター最高出力(kW[㎰]/rpm):2.3[3.1]/1000
モーター最大トルク(Nm[kgm]/rpm):50[5.1]/100
燃料タンク容量(ℓ):27(レギュラー)
トランスミッション形式:CVT
駆動方式:FF
タイヤ・サイズ:165/55R15
最小回転半径(m):4.6
JC08モード燃費(km/ℓ):25.6
車両本体価格:178万7400円

フランス本国では買えない! プジョー508「L」ってどんなクルマ?

乗降性

先代よりも拡大されたスライドドアの開口部をはじめ、前後ともに低床設計で小さな子供からお年寄りまで楽に乗り降りできるはず。前ドアの開口部も大きくAピラーも立ち気味なので、頭上まわりにも十分な余裕がある。

先進安全装備

撮影車両データ

ボディカラー:ピュアホワイトパール ブラック2トーンルーフ
オプション装備:全方位モニター用カメラパッケージ(7万5600円)/スタンダードメモリーワイドナビ〈パナソニック〉(14万4018円)/特別塗装色(6万4800円)/フロアマット〈ジュータン〉サキソニー(2万142円)/USBソケット(2754円)/ドライブレコーダー(3万4560円)/他

ボディカラー

個性が際立つインパネデザイン

インパネ

水平基調の広々したインパネで、助手席のインパネアッパーボックスのリッドなどからも分かるように、スーツケースをモチーフとした個性的なディテールも際立つ。メーターは、黒を基調としながら速度計にホワイトパネルを配したスポーティな三眼式を採用する。

前席

ホールド性はそこそこだが、シートサイズは大きめで、乗降のしやすさとのバランスの良さも印象的。高めの座面や広々した頭上、肩まわりの空間による広さも魅力で、大柄な人でもリラックスして座れるはず。

後席

前席同様、先代よりも着座位置が高くなっているが、広大な頭上空間により高い開放感が得られる。左右席それぞれスライド&リクライニングが可能で、前寄りにしても前席の座面下に足が入るため窮屈ではない。

ラゲッジルーム

先代よりも開口地上高が25mm低くなり、逆に荷室開口高が40mm高くなったことで広さを実感できる。開口部下側には、自転車の積載をサポートするガイドが設けられ、急な雨などのお迎えでも活躍するはず。後席は荷室側からスライドが可能で、4名乗車しながら多くの荷物を積載できる。

うれしい装備

後退時ブレーキサポートで衝突被害軽減&回避を支援

助手席背もたれをフラットに前倒しできるアレンジにより、運転席側に2人乗りながら長い荷物も積載可能。前席のヘッドレストを外して背もたれを寝かせればセミフラットになり、仮眠にも対応する。後席の左右スライドによる荷室奥行きの調整も美点だ。

佐野弘宗はこう買う!

あえてカスタムを買うなら15インチの操縦性を楽しめる「ハイブリッド XS」以上を選びたい。自然吸気とターボの価格差が小さいのもスペーシアの大きな魅力なので、クルマ好きにはお買い得なターボをお薦めするが、本文に記したように自然吸気でも良く走るのもスペーシアの美点。そう考えると、なんとも迷うところではある。

こんな記事も読まれています

[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0294.0万円

中古車を検索
スペーシアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.0182.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0294.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村