現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダCX-9絶好調、米国6月新車販売で前年同月比48.9%増達成

ここから本文です

マツダCX-9絶好調、米国6月新車販売で前年同月比48.9%増達成

掲載 更新 64
マツダCX-9絶好調、米国6月新車販売で前年同月比48.9%増達成

モデルごとにセールスの浮き沈みが発生

 米国の6月新車セールスは、新型コロナウイルスの影響を受ける中、マツダやボルボカーズが前年実績をクリアした。また、レクサスやSUBARU(スバル)は、前年比のマイナス幅が10%台に縮小した。なお、GM、フォード 、FCA・US、日産、三菱自動車、メルセデス・ベンツ、BMW、アウディは四半期ごとのデータ発表になり、6月の販売台数は未公表だ。
 トヨタ(『オートモーティブニュース』誌調べ)は6月、14万8280台を販売した。前年同月比は26.7%減と、4カ月連続で前年実績を下回った。ベストセラー乗用車のカムリは、同42.9%減の1万6509台と、4カ月連続のマイナス。カローラは同47.8%減の1万5079台と、7カ月連続で減少した。プリウスは、同27.4%減の4188台と4カ月連続のダウン。SUVは、RAV4が3万4093台、同12.9%減と、4カ月連続の前年実績割れ。中型SUVのハイランダーは、同29%減の1万4084台と、4カ月連続で減少した。中型ピックアップトラックのタコマは、同41.3%減の1万2023台と、2カ月ぶりのマイナスとなった。

本革シート標準。充実装備ながらリーズナブル。マツダCX-8の新グレード、XDプロアクティブSパッケージの賢い選択

 レクサス(オートモーティブニュース』誌調べ)は2万690台をセールス。前年同月比は10.2%減と、4カ月連続で前年実績を下回った。乗用車系は、ESが同21.5%減の3415台、RCが同16.8%減の317台、LCが同29.2%減の63台。SUV系は、RXが同22.9%減の6341台。UXは同20.9%増の1634台と回復。GXは同28.1%増の2495台と、2カ月連続で増加した。NXは4642台、同9.3%増と、2カ月連続で前年実績を上回った。

 ホンダは11万4774台を販売。前年同月比は15.5%減と、44カ月連続で前年実績を下回った。アコードが1万5409台を販売。同29.6%減と、10カ月連続で減少。CR-Vは2万6488台、同12.9%減と、4カ月連続で減少した。シビックは2万3260台を販売同21.8%減と、4カ月連続で前年実績を下回った。中型SUVのパイロットは、同4.7%増の1万2128台と回復。ミニバンのオデッセイは、同13.6%減の7946台と、7カ月連続のマイナス。HR-V(日本名ヴェゼル)は、同2.4%減の7512台と4カ月連続のマイナス。フィットは同18.9%減の2913台と、4カ月連続で前年実績を下回った。ピックアップトラックのリッジライン(日本未発売)は、同14.3%減の2367台と、4カ月連続のマイナス。

 マツダは2万5326台を販売。前年同月比は10.9%増と、4カ月ぶりに前年実績を上回った。最量販車はSUVのCX-5で1万2501台、同5.6%減と、4カ月連続で前年実績を下回った。中型SUVのCX―9は2727台、同48.9%増と、2カ月連続で増加した。CX―3は、同24.5%減の1000台と、5カ月連続でダウン。CX―30は、3526台を販売。乗用車は、セダンのマツダ6が、同19.3%減の1356台と、5カ月連続で前年実績を下回った。マツダ3は、同18.5%減の3250台と、落ち込みが続く。MX―5ミアータ(日本名ロードスター)が966台を販売し、前年同月比は27.3%増と、2カ月連続のプラスとなった。

 SUBARU(スバル)は5万3911台を販売。前年同月比は12.4%減と、4カ月連続で前年実績割れ。主力のアウトバック(日本名レガシィ・アウトバック)は1万250台にとどまり、同41.5%減と4カ月連続で減少。SUVのクロストレック(日本名XV)は、1万241台をセールスし、同10.1%減と4カ月連続で減少した。インプレッサは、同39%減の3389台と、7カ月連続で減少。フォレスターは同32.1%増の1万9490台と、2カ月連続で増加した。

 欧州勢は、ボルボカーズが6月としては、06年以降で過去最高の1万385台を販売した。前年同月比は4.5%増と、4カ月ぶりに前年実績を上回った。販売の主力は、XC40、XC60、XC90のSUV3車種。中でもXC40は6月、18年の発売以来、月販新記録を達成した。前年同月比は61%増と伸びた。
 19年の米国新車セールスは、前年比は1.2%減(1710万8156台)だった。20年は新型コロナウイルスの影響で、19年以上の減少は不可避。そんな中、アメリカ・ホンダのデイブ・ガードナー上級副社長は、「ディーラーはこれまでに経験したことのない最大の課題に非常にスピーディに対応している。ユーザーに多くの新車を届けるために、工場の稼働日を増やしている」と瑞祥の展望を語った。

こんな記事も読まれています

ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

64件
  • 絶好調って数字低すぎだろ
  • アメリカでは多くのメーカーが値引きとかゼロ金利とかお買い得キャンペーンやってるみたいね。
    マツダも例に漏れず値引き、ゼロ金利、3ヶ月支払猶予とか大胆なインセンティブプログラムを実施してるから、その影響でおそらく販売が伸びたのだろうと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村