現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1が2025年シーズンのカレンダーを発表。全24戦、日本GPは第3戦として4月4~6日に開催へ

ここから本文です

F1が2025年シーズンのカレンダーを発表。全24戦、日本GPは第3戦として4月4~6日に開催へ

掲載 7
F1が2025年シーズンのカレンダーを発表。全24戦、日本GPは第3戦として4月4~6日に開催へ

 4月12日(金)、FIAとF1は、世界モータースポーツ評議会によって承認された2025年シーズンのカレンダーを発表した。

 今回の発表によると、選手権創設75年目を迎える2025年は、今年と同じく全24戦で争われる。シーズンは3月14~16日にオーストラリアのメルボルンで開幕を迎え、12月5~7日に行われるアブダビGPで終了することになる。

アロンソ、アストン残留の決め手のひとつはホンダ「新規定のF1を、ホンダとの新プロジェクトで走りたかった」

 F1は今年、物流における温室効果ガスの排出量の削減を目指して効率のいい開催スケジュールを組むためにカレンダーに変更を加え、日本GPの開催時期が秋から春に変わった。その流れは2025年も続くことになり、来年は開幕戦と第2戦中国GPを連戦で行い、第3戦日本GPは4月4~6日に開催される。

 その後F1は中東へ向かい、ラマダンの期間を避けてバーレーンGPとサウジアラビアGPを4月に開催。マイアミGPを経てヨーロッパラウンドに入り、例年どおり途中でカナダGPを挟んで、8月1~3日の第14戦ハンガリーGPまでがシーズン前半戦となる。

 3週間のサマーブレイクを挟み、後半戦は8月29~31日の第15戦オランダGPからスタート。オランダ、イタリアの2戦を終えた後は再びフライアウェイのグランプリとなり、アゼルバイジャン、シンガポール、アメリカ大陸での4戦と、カタール、アブダビというスケジュールだ。

 なお2025年は3連戦が3回予定されている。最初が第4戦日本GP、第5戦バーレーンGP、第6戦サウジアラビアGP、その次が第7戦エミリア・ロマーニャGP、第8戦モナコGP、第9戦スペインGP。そして最後が終盤の第22戦ラスベガスGP、第23戦カタールGP、第24戦アブダビGPだ。

 2025年の暫定F1カレンダーは以下の通りだ。

■FIAフォーミュラ1世界選手権 2025年カレンダー(2024年4月12日発表)
ラウンド日程グランプリ(開催地)13月14~16日オーストラリア(メルボルン)23月21~23日中国(上海)34月4~6日日本(鈴鹿)44月11~13日バーレーン(サクヒール)54月18~20日サウジアラビア(ジェッダ)65月2~4日マイアミ(マイアミ)75月16~18日エミリア・ロマーニャ(イモラ)85月23~25日モナコ(モナコ)95月30~6月1日スペイン(バルセロナ)106月13~15日カナダ(モントリオール)116月27~29日オーストリア(シュピールベルク)127月4~6日イギリス(シルバーストン)137月25~27日ベルギー(スパ・フランコルシャン)148月1~3日ハンガリー(ブタペスト)158月29~31日オランダ(ザントフォールト)169月5~7日イタリア(モンツァ)179月19~21日アゼルバイジャン(バクー)1810月3~5日シンガポール(シンガポール)1910月17~19日アメリカ(オースティン)2010月24~26日メキシコ(メキシコシティ)2111月7~9日ブラジル(サンパウロ)2211月20~22日アメリカ(ラスベガス)2311月28~30日カタール(ロサイル)2412月5~7日アブダビ(ヤス・マリーナ)

こんな記事も読まれています

ルクレール、エミリア・ロマーニャGPからレースエンジニアが変更に。長年のサポートに感謝の言葉
ルクレール、エミリア・ロマーニャGPからレースエンジニアが変更に。長年のサポートに感謝の言葉
AUTOSPORT web
モナコ・ヒストリック・グランプリでセナ追悼イベントを実施。カートを含む複数のカテゴリーのマシンでデモラン
モナコ・ヒストリック・グランプリでセナ追悼イベントを実施。カートを含む複数のカテゴリーのマシンでデモラン
AUTOSPORT web
マイアミで敗れたレッドブルF1「マクラーレンより遅かったのは事実」とマルコ。次戦イモラでアップデートを実施へ
マイアミで敗れたレッドブルF1「マクラーレンより遅かったのは事実」とマルコ。次戦イモラでアップデートを実施へ
AUTOSPORT web
フェラーリF1がイモラに向けて大型アップグレードをテスト。ルクレール&サインツがフィオラノでフィルミングデー走行
フェラーリF1がイモラに向けて大型アップグレードをテスト。ルクレール&サインツがフィオラノでフィルミングデー走行
AUTOSPORT web
中団から抜け出せないキャデラック。現状、優勝争いは「ほど遠い」とバンバー/WECスパ
中団から抜け出せないキャデラック。現状、優勝争いは「ほど遠い」とバンバー/WECスパ
AUTOSPORT web
ボッタスのレースエンジニア交代は、アウディのF1参戦に向けた取り組みの一環。本人とも計画を話し合ったと代表が明かす
ボッタスのレースエンジニア交代は、アウディのF1参戦に向けた取り組みの一環。本人とも計画を話し合ったと代表が明かす
AUTOSPORT web
レッドブルは優位でも「もはや安全地帯にはいない」とフェラーリ代表。もう少しの改善で毎週末戦えるようになると期待
レッドブルは優位でも「もはや安全地帯にはいない」とフェラーリ代表。もう少しの改善で毎週末戦えるようになると期待
AUTOSPORT web
ハースF1残留を望むマグヌッセン。加入が噂される若手については「プロフェッショナルで一貫性があることを願う」
ハースF1残留を望むマグヌッセン。加入が噂される若手については「プロフェッショナルで一貫性があることを願う」
AUTOSPORT web
MotoGP、昨年初開催のインドGPが開催中止か? 代替戦には洪水被害で延期のカザフスタンGPを見込む
MotoGP、昨年初開催のインドGPが開催中止か? 代替戦には洪水被害で延期のカザフスタンGPを見込む
motorsport.com 日本版
グランプリのうわさ話:ニューウェイ、“感情的な相違”でアストンマーティンからの巨額オファーを拒否か
グランプリのうわさ話:ニューウェイ、“感情的な相違”でアストンマーティンからの巨額オファーを拒否か
AUTOSPORT web
リカルドをエミリア・ロマーニャGP前に放出との噂をマルコが一蹴「ナンセンス。ローソンのマネージャーの夢」
リカルドをエミリア・ロマーニャGP前に放出との噂をマルコが一蹴「ナンセンス。ローソンのマネージャーの夢」
AUTOSPORT web
F1マイアミGP、国内でのテレビ視聴者数が過去最高に。無料放送やタイムゾーンの恩恵を受け、ピーク時は360万人が視聴
F1マイアミGP、国内でのテレビ視聴者数が過去最高に。無料放送やタイムゾーンの恩恵を受け、ピーク時は360万人が視聴
AUTOSPORT web
Q2ダイレクト進出のクアルタラロがプラクティス10番手に懸けた全力/MotoGP第5戦フランスGP
Q2ダイレクト進出のクアルタラロがプラクティス10番手に懸けた全力/MotoGP第5戦フランスGP
AUTOSPORT web
予選失敗は「自分のミス」とフェラーリのカラド。アタックドライバー統一の必要性も示唆
予選失敗は「自分のミス」とフェラーリのカラド。アタックドライバー統一の必要性も示唆
AUTOSPORT web
プジョー、WECスパでの9X8のペースに落胆も、次戦のル・マン24時間では異なる結果に期待
プジョー、WECスパでの9X8のペースに落胆も、次戦のル・マン24時間では異なる結果に期待
AUTOSPORT web
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】重要イベントで勝利。コース内外でレッドブルにプレッシャーをかけるブラウン
【F1チーム代表の現場事情:マクラーレン】重要イベントで勝利。コース内外でレッドブルにプレッシャーをかけるブラウン
AUTOSPORT web
ITOCHU ENEX TEAM IMPUL、離脱のプルシェールに代わりSF第2戦でバーニコートを起用
ITOCHU ENEX TEAM IMPUL、離脱のプルシェールに代わりSF第2戦でバーニコートを起用
AUTOSPORT web
フェラーリでなにが? 突然の交代、ルクレールがチームと自身の凱旋レース前にエンジニアを代えた理由
フェラーリでなにが? 突然の交代、ルクレールがチームと自身の凱旋レース前にエンジニアを代えた理由
AUTOSPORT web

みんなのコメント

7件
  • LT8
    秋開催がやっぱりいいなあ
  • zab********
    温室効果ガスを気にするなら18戦からせめて20戦くらいに減らしたら?
    24戦はドライバーもチームスタッフも休む暇が無いよね……
    FIAは金儲けに走り過ぎ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村