現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > Team Takuty、2024年も千葉スバル&東京スバルとのタッグで井口卓人&久保凜太郎が連覇を目指す

ここから本文です

Team Takuty、2024年も千葉スバル&東京スバルとのタッグで井口卓人&久保凜太郎が連覇を目指す

掲載
Team Takuty、2024年も千葉スバル&東京スバルとのタッグで井口卓人&久保凜太郎が連覇を目指す

 2023年、TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ CUPでチャンピオンを獲得した井口卓人が率いるTeam Takutyは、2024年もシリーズ参戦に向け、東京スバル三鷹店および同敷地内にあるSTI(スバルテクニカインターナショナル)内のギャラリーで、2024年の参戦体制発表を行った。

 Team Takutyは2023年から千葉スバル、東京スバルの支援を得てTGR GR86/BRZ Cupに挑戦。千葉スバルとともに戦った87号車を久保凜太郎、東京スバルとともに戦った88号車を井口がドライブし、井口が見事シリーズチャンピオンを獲得。久保もランキング6位につけ、複数台がエントリーしているチームのなかで唯一の複数台の上位入賞という結果を残した。

目指せラジコン出身GTドライバー。BRZをドライブした奥本隼士が突撃営業で掴んだチャンス

 また結果のみならず、87号車を千葉スバル、88号車を東京スバルのディーラーメカニックがチームに参加。トップドライバー、メカニックとともにスバル車への知見を深め、整備の質を向上させる人材育成活動を行ったほか、スバルファン、そしてそれぞれのディーラーのファンを増やすための活動を行ってきた。

 2024年に向けては、前年同様千葉スバル、東京スバルの支援のもと2年連続チャンピオンを目指し、87号車を久保が、そしてカーナンバー1をつけて井口が参戦する。シリーズチャンピオン経験者2名の体制は強力だが、挑戦にあたって、千葉スバル、東京スバルが掲げる3つの目標は下記のとおりだ。

1 ディーラーのファンを増やす。
実際にレースに参戦したメカニックがお客様のお車の整備を行い、ご提案やご説明をすることで、お客様 の信頼を得て、次もスバルにお願いしたい。そう思っていただけるディーラーファンを増やす。

2 メカニックの人材育成
今回選抜されたディーラーメカニックは、トップドライバーとレースに携わることでスバル車を深く知り、知識・技術的責任感が向上していくことで人間力のレベルアップを図り、お客様の整備の質をさらに向上させる。

3 SUBARUを広める活動。
イベントや応援ツアーなどを開催し、スバルの取り組みなどを知っていただく、応援したくなるような活動をしていく。

 今回の参戦に向け、千葉スバルの三浦剛社長は「昨年TGR GR86/BRZ CUPにチャレンジしたことによって、千葉スバルのスタッフが成長したことが非常に大きな成果だったと思います。レース参戦後のミーティングで、どんな効果があり、どのように成長できたのかを聞かせてもらうと『責任感が強くなった』、『後輩を育てていきたい』という声を多く聞きました」と語った。

「多くのお客様に千葉スバルを好きになっていただくこともできました。モータースポーツをきっかけにディーラーに遊びに来てくれる。そして千葉スバルが取り組んでいる、海岸の清掃や登山道の整備などの地域貢献活動にも関心をもってくださる。そういう引き寄せる力がモータースポーツにはあるということを改めて実感しました。今年創業45周年を迎える千葉スバルは、千葉スバルレーシング、チームタクティを一緒に盛り上げて行きたいと思っています」

 また東京スバルの佐藤洋一社長は「昨年は TGR GR86/BRZ CUPに参戦1年目のチャレンジとしてはでき過ぎな感じではありますが、おかげさまで井口選手がシリーズチャンピオンを獲得いたしました。応援していただきありがとうございました。今年もディーラーメカニックがレースの現場にチャレンジして行きます。昨年以上に『やりたい』、『参戦したい』と多くのメカニックが声を上げました。忙しい時期を縫って行われた選考会を勝ち抜いたメカニックが参加します。この選考の中でも真剣勝負が見えましたし、熱いものを感じました」と語った。

「千葉スバルさんは今年45周年だそうですが、東京スバルは合併などもありましたが今年25周年を迎えます。タイムも順位も少ない方が良いということで、同じチーム内ですけど、真剣なガチンコレースをしながらトップ争いをしていければ良いと思っていますので、ご期待いただきたいと思います」

 今季もチームを率いながら、2年連続チャンピオンに向けて挑戦していく井口は、新シーズンに向けて「昨年はチャンピオンという素晴らしい結果を残せました。1年前参戦発表した時は車もない状態でしたし、どうなるのか希望も不安もありました。がむしゃらに何も分からないまま1年間戦った結果、チャンピオンと、久保選手がシリーズランキング6位という結果を残し、これ以上ないシーズンを送れたと思います」と2023年を振り返っている。

「プロメカニックの指導もありましたが、ディーラーメカニックのみんなにスポットライトをもっと浴びて貰いたいですし、夢を感じてもらえるような環境にしていきたいと思います。今年はゼッケン1を付けて走ります。SNSで投票してくださったファンの皆さんと一緒に走る気持ちを持って戦っていきたいと思います。一人で戦うのではなく、東京スバル、千葉スバル、ディーラーメカニック、ファンの皆さん一緒になって戦っていきたいと思いますのでぜひとも応援していただければと思います」

 そして今季もシリーズに臨む久保は「僕自身このチームタクティという形で2年目を迎えます。昨年は第3戦もてぎ大会で1勝を挙げ、千葉スバル三浦社長の力強いプレッシャーを跳ね返すことができました。今シーズンはすでにたくさんのプレッシャーをいただいています」と語った。

「練習走行や予選など、井口さんと2台で揃って走ることがほとんどなので、阿吽の呼吸でタイミングなどを合わせながら戦っていきたいと思います。去年井口選手がチャンピオンを獲るのを横で見ていたので、自分も負けじとチャンピオンをもう一度獲れるように精一杯頑張って行きたいと思いますので、応援のほどよろしくお願いいたします」

Team Takuty 2024年TGR GR86/BRZ Cup参戦体制
#1 TOKYO SUBARU Racing BRZ BS
車両スポンサー:TOKYO SUBARU
ドライバー:井口卓人
メカニック:大山望/東京スバル
タイヤ:ブリヂストン
ホイール:BBS
ブレーキパッド:K-one
デザイン&カラーリング:CABANA
シート:RECARO
オイル&ケミカル:MOTUL
クラッチ:小倉クラッチ
サスペンション:A’PEXi
マフラー:A’PEXi
ボディコーティング:KeePer
チームサポート:staff one/CUSTOM LINE/YAHAGI INDUSTRY

#87 CHIBA SUBARU Racing BRZ BS
車両スポンサー:CHIBA SUBARU
ドライバー:久保凛太郎
メカニック:高橋滋/千葉スバル
タイヤ:ブリヂストン
ホイール:PRODRIVE
ブレーキパッド:ADVICS
デザイン&カラーリング:CABANA
シート:RECARO
オイル&ケミカル:NUTEC
クラッチ:小倉クラッチ
サスペンション:A’PEXi
マフラー:A’PEXi
ボディコーティング:KeePer
チームサポート:staff one/CUSTOM LINE/YAHAGI INDUSTRY

関連タグ

こんな記事も読まれています

本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
アストンマーティン、アロンソの個人的な依頼から誕生した限定車『Valiant』を発表。グッドウッドでデモ走行へ
AUTOSPORT web
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
ホンダ、『モンキー125』のカラーリングを変更。レッドほか3色展開で7月25日から発売
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
フェルスタッペン、2026年”登場”のレッドブル自社製パワーユニットに自信「ファクトリーには成功するために必要なモノが全て揃っている」
motorsport.com 日本版
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
永遠のライバルがついにタッグを!?『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』
バイクのニュース
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
【スクープ】ヘッドライトはよりスリムなデザインに! フォルクスワーゲン「T-Roc」次期型は電動モデルを強化へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
ホンダ「新型ダックス」発表! 超レトロな「伝説的モデル」は45万円!? 新たな「OP装備」も採用した「新型モデル」 8月発売に反響あり!
くるまのニュース
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
TokyoCamp の「チタン焚き火台オプションパーツセット」抽選販売の受付を7/1~7に実施!
バイクブロス
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
国交省、型式認証不正の31車種で基準適合を確認 マツダとヤマハ発は出荷停止解除 残りはトヨタとカワサキモータース
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村