8月27日、鈴鹿サーキットでスーパーGT第5戦の決勝レースが行なわれた。GT500クラスは16号車ARTA MUGEN NSX-GT(福住仁嶺/大津弘樹)、GT300クラスは18号車UPGARAGE NSX GT3(小林崇志/小出峻)が優勝した。
2023年のスーパーGTは既に4戦を終え、後半戦に突入した。8月のレース開催は第4戦富士に続いて2度目だが、前戦は雨に振り回されるレースとなった一方で、今回の鈴鹿戦は真夏らしい灼熱のコンディションでスタートし、77周のレースは最後までドライコンディションが保たれた。スタート時の気温は33℃、路面温度は50℃に達した。
■鈴鹿でグリッド下位を占めることとなったトヨタ・GRスープラ陣営。この結果はライバル陣営からどう映ったのか?
■GT500クラス
GT500のポールポジションは、16号車ARTA MUGEN NSX-GT。今季から2台体制となったARTAが今季初ポールを手にした。2番グリッドには日産陣営の23号車MOTUL AUTECH Zがつけたが、2列目には17号車Astemo NSX-GT、64号車Modulo NSX-GTとホンダ勢が続いた。
スタートでは上位陣のオーダーに変化はなく、16号車ARTAを駆る大津弘樹は首位をキープした。そしてピットイン義務の消化が可能となる5周目に突入し、GT300車両のトラフィックが発生しはじめる頃、大きな動きが。10番グリッドからスタートした3号車Niterra MOTUL Zが6周で早くもピットに入り、タイヤ交換と給油を行なったのだ。そして8周終了時に7番手の8号車ARTA MUGEN NSX-GTもピット作業を行なった。今季ここまでのレースの流れを考えると、異例の早さでのピットインと言えた。
そして11周目、GT300車両のストップによりフルコース・イエロー(FCY)が出されるのとほぼ同時に、トップの16号車ARTA、そして24号車リアライズコーポレーション ADVAN Zが続けざまにピットレーンに滑り込んだ。しかし、レギュレーションではFCYが宣言されたタイミングで各車はピットレーン進入が禁止となっているため、この規則に抵触した24号車は60秒のペナルティストップという大きなペナルティを課されてしまった。一方で16号車は各車スロー走行中にピット作業をすることができたため、大きく得をする形になった。
レース中に2回の給油を含むピットインが義務付けられている今回の450kmレースだが、10~20周で約半数のマシンが最初のピットインを済ませた。その後、ドライバー交代に絶好なタイミングであるレース距離3分の1に達してすぐのタイミングでまた多くのマシンがピットに。29周目に36号車au TOM'S GR Supraが入ったことにより全車が最初のピットを終え、上位のオーダーは16号車ARTA、23号車NISMO、3号車Niterra、39号車DENSO KOBELCO SARD GR Supra、14号車ENEOS X PRIME GR Supraとなった。
しかし、ポイントリーダーでサクセスウエイトが98kg(燃料流量3段階ダウン)となっている3号車Niterraはペースが上がらない。後続のマシンによる長い“トレイン”を形成して走っていたが、ついにはそれらのマシンに次々交わされ、ポイント圏外にまで転落した。
その3号車を皮切りに、40周目前後から各車2回目のピットストップを実施した。全車が最後のピットを終えると、トップは16号車ARTA、2番手に23号車NISMO、3番手に39号車DENSOとなった。
レース終盤、ポイント圏内を争う37号車Deloitte TOM'S GR Supraのジュリアーノ・アレジと8号車ARTAの大湯都史樹がヘアピンで接触。大湯のマシンは右側から火花を上げながら130Rでコースオフし、コース復帰は叶ったものの一時的に3度目のFCYが出された。
一方、16号車ARTAは後続とのリードを10秒以上保ったままトップチェッカー。ここまではチームのミスによるペナルティが目立ち、足踏みしていたARTAだったが、16号車が盤石の戦いぶりで今季初勝利を手にした。なお、ホンダNSX-GTにとっても今季初勝利だった。2位は23号車NISMO、3位は39号車DENSOだった。
ポイントリーダーの3号車Niterra(49ポイント)、2番手の36号車au TOM'S(44ポイント)は無得点。一方で今回2位の23号車NISMOが40ポイントでランキング3番手、優勝の16号車ARTAが37ポイントでランキング4番手に浮上した。
■GT300クラス
予選でGT300クラスのポールポジションを獲得したのは61号車SUBARU BRZ R&D SPORT。2021年の王者で昨年も4度のポールを獲得した61号車が、定番となった特等席から今季初勝利を狙った。
ポールの61号車SUBARUを駆る山内英輝は、オープニングラップで2番手の96号車K-tunes RC F GT3に対して2秒の差をつけるなど、快調にリードを広げた。一方で新田守男がドライブする96号車K-tunesはペースが上がらず、後続にプレッシャーをかけられポジションを落とすこととなった。
第4戦富士からは、5周目までは2回のピットイン義務が消化できないレギュレーションとなっているが、義務消化が可能な周回数になると2号車muta Racing GR86 GT、52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GTらが早速ピットに。短い給油でコースに戻り、クリーンエアで周回を重ねることを目指すという、前半戦の好結果に繋がったスプラッシュ&ゴー作戦を今回も実行した。また5番グリッドの50号車ANEST IWATA Racing RC F GT3やポイントリーダーの7号車Studie BMW M4も同様に早めのピットインを選んだ。
予選Q1でトップタイムをマークするなど速さを見せていた6号車DOBOT Audi R8 LMSが左リヤタイヤの脱輪によりNIPPOコーナー(旧ダンロップコーナー)でストップすると、フルコース・イエロー(FCY)が出されたが、レース展開に大きく影響を与えず、ほどなくしてリスタート。トップを走っていた61号車SUBARUは16周、2番手に上がっていた4号車グッドスマイル 初音ミク AMGは18周でピットに入ったが、いずれもスプラッシュ組の2号車mutaの先行を許した。
これまでの450kmレース同様、戦略違いのマシンが入り乱れる展開となったが、レース折り返し地点でのトップは2号車muta。10秒以上後方に31号車apr LC500h GTと早めにピットインしたチームが続いたが、61号車SUBARUは50号車ANEST IWATAを交わして3番手まで上がってきた。
31号車aprは36周、2号車mutaは37周で2度目のピットストップを行なうと、61号車SUBARUは41周でピットへ。2号車のすぐ後ろ、31号車のすぐ前でコースに復帰した。
そんな中、56号車リアライズ日産メカニックチャレンジGT-Rが右リヤタイヤの脱輪により130Rでストップし、2度目のFCYが出された。この直前、2度目のピットインを終えていなかった18号車UPGARAGE NSX GT3、87号車Bamboo Airways ランボルギーニ GT3がピットレースに滑り込んでおり、この2台はGT500の16号車ARTA同様、大きく得をすることとなり、事実上のクラストップ2となった。
3番手に浮上した61号車SUBARUは井口卓人が猛追を見せて前を行く2台に迫ったものの、あと一歩及ばず。87号車JLOC松浦孝亮からのプレッシャーに耐え切った小出峻の18号車UPGARAGE NSX GT3がトップでチェッカーを受けた。18号車にとっては今季2勝目で、ポイントリーダーに浮上することとなった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?