現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > WRCが6カ月ぶりに再開、初開催のラリー エストニアはオィット・タナック(ヒュンダイ)が優勝【モータースポーツ】

ここから本文です

WRCが6カ月ぶりに再開、初開催のラリー エストニアはオィット・タナック(ヒュンダイ)が優勝【モータースポーツ】

掲載 更新
WRCが6カ月ぶりに再開、初開催のラリー エストニアはオィット・タナック(ヒュンダイ)が優勝【モータースポーツ】

2020年9月5日~6日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によって、3月の第3戦ラリー・メキシコ以来開催が途絶えていたWRC(世界ラリー選手権)が6カ月ぶりに再開した。カレンダーが見直されて新たに誕生した第4戦ラリー・エストニアは、地元のスーパーヒーロー、オィット・タナック(ヒュンダイ)が優勝。2位にはクレイグ・ブリーンが入り、ヒュンダイが1-2フィニッシュを達成した。3位にはトヨタのセバスチャン・オジェが入った。

タイヤに泣いたトヨタは完敗
カレンダーの再調整によって急遽シリーズに加わったラリー・エストニアは、サービスパークへの出入りを制限し、通常のWRCよりも距離を短くして実質2日間のスケジュールにするなど、新型コロナウイルスの感染対策を万全にした上で「有観客」で開催された。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

選手権リーダーとして再開された待望の一戦に臨んだトヨタにとって、エストニアはチームの本拠地を置くフィンランドの隣国。昨年からは世界転戦の前線基地も置かれ、グラベル(未舗装路)のラリーステージもヤリスWRC向きの高速セクションが中心と、有利な条件が揃ったラリーだった。

唯一の不安は、3人のワークスドライバーが選手権の1位、2位、4位を占めるため、ラリー序盤のスタート順が不利なこと。しかし、実際に走り出してみると、それ以上に相次いだタイヤトラブルが進撃を阻んだ。

まず、3人の中では最もスタート順が有利で土曜日午前のSS2で首位に立っていたカッレ・ロバンペラが、次のSS3でリヤタイヤをバーストさせ早くも優勝戦線から脱落。さらにサービスを挟んだ午後のSS7ではエルフィン・エバンスもリアタイヤをバーストさせ、オジェも左リアタイヤがリムから外れた状態となってしまう。スペアタイヤは1本しか搭載していないため、2台は残るステージをタイヤを労わりながらのアタックとなってしまった。

さらにこの日最後のSS11では、摩耗しきったタイヤでスタートしたオジェがコースオフして大きくタイムロス。この段階で先行するライバルのヒュンダイを逃してしまった。

最終日日曜日はセッティングを変更してトヨタ勢が全ステージでベストを叩き出すも、ヒュンダイとの差は大きく、逆転は叶わず、トヨタの3人は結局3、4、5位でフィニッシュ。ラリー全体を通してヒュンダイより多いSSベストタイムを記録しただけに、速さを結果につなげられない悔しい結果となった。

同じヤリスWRCで5番手走行と大健闘していた育成プログラムの勝田貴元は、日曜日に転倒して無念のリタイアとなっている。

ヒュンダイに移籍したタナックが貫禄の勝利
優勝したのは、母国エストニアのステージを知り尽くし、8月半ばに開催された前哨戦のサウス・エストニア・ラリーでもトヨタ3台を相手に完勝していたヒュンダイのオィット・タナックだった。

本格的な「開戦」となった土曜日のオープニングのSS2でこそスローパンクチャーでペースが上がらなかったものの、続くSS3で圧倒的なベストタイムをマークして首位へ。そこからは無理してベストタイムを追わず、リスクを上手くマネージメントしながら徐々に差を広げる王者らしい走りを見せた。

日曜日は安全策をとってスペアタイヤ2本積みにする余裕を見せ、最終パワーステージも3位(=ボーナス3点)で走り切ってヒュンダイ移籍後初の優勝を達成した。

これでタナックはドライバーズランキングでも首位オジェに13点差、2番手エバンスに4点差に急接近。ダークホース的存在だったチームメイトのブリーンが2位に入るなど、ヒュンダイi20クーペ WRCは明らかにパフォーマンスを向上させており、シーズン残り3戦、マニュファクチャラーズ選手権でも5点差に詰め寄られたトヨタはうかうかしていられない状況になってきた。

次戦WRC第5戦ラリー・トルコは、2週間後の9月18~20日、トルコ・マルマルリスを起点としたラフなグラベルステージで開催される。

2020 WRC 第4戦ラリー・エストニア 結果
1位 O.タナック(ヒュンダイ i20クーペ WRC) 1h59m53.6s
2位 C.ブリーン(ヒュンダイ i20クーペ WRC) +22.2s
3位 S.オジェ(トヨタ ヤリス WRC)+26.9s
4位 E.エバンス(トヨタ ヤリス WRC) +41.9s
5位 K.ロバンペラ(トヨタ ヤリス WRC) +1m18.7s
6位 T.スニネン(フォード フィエスタ WRC)+2m39.6s
7位 E.ラッピ(フォード フィエスタ WRC) +2m52.0s
8位 G.グリーンスミス(フォード フィエスタ WRC)+4m.53.8s
9位 O.ソルベルグ(フォルクスワーゲン ポロ GTI R5) +7m.38.6s
10位M.オストベルグ(シトロエン C3 R5) +8m17.3s

[ アルバム : 2020 WRC 第4戦ラリー・エストニア はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
スプリント予選で4番手&6番手のメルセデス、こんなはずではなかった? ハミルトン「フリー走行は良かったけど、悲惨な結果になった」
motorsport.com 日本版
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
マセラティ レース復帰20周年記念モデル 「MC20 Icona」と「MC20 Leggenda」
Auto Prove
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
千葉県に存在する「ミステリーサークル道路」の秘密に反響多数!?「理由初めて知った」地図でも異様な「巨大な円形」はなぜ生まれたのか
くるまのニュース
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
チェーンのメンテナンスは“専用ケミカル”で!
バイクのニュース
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
[15秒でわかる]BYD『シール』…日本市場参入第3弾はEVセダン
レスポンス
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
クルマを売るだけじゃ終わらない!? WILLプロジェクトってどんなだったの?
ベストカーWeb
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
機械屋の納品用トヨタ「ハイエース」に見るシンプルな荷室の作り方とは? 車中泊仕様に早変わりしそうなシックな車内を紹介します
Auto Messe Web
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
F1ドライバーもやっている「靴裏を拭いてから運転」は市販車でも重要! 梅雨の季節は危険も減らせる行為だった
WEB CARTOP
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
Auto Prove
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村