この記事をまとめると
■昔のクルマの装備類のなかにはいまほど快適に使うことができないものも多かった
高級車向けの贅沢装備……かと思ったらいつの間にか広まっている! 気がつけば標準化されていたクルマの装備7選
■初期のカーナビはマップ切り替えのたびにCD-ROMを入れ替えなければならないものもあった
■ウインドウウォッシャーやターボなども現在のものとは使い勝手の面で雲泥の差がある
昔のクルマの装備にはあるだけマシというくらいのものもあった
いまでは当たり前のように享受しているクルマの装備なども、ひと昔前ではまだまだ発展途上でいまのように快適に使うことができないものも少なくなかった。今回はそんな装備類のなかから、過去はモッサリ動作だった装備を振り返ってみたい。
カーナビ
いまではスマホのようにサクサク操作できるのが当たり前となっているカーナビだが、普及し出したころのものはサクサク操作とは程遠い操作性となっていた。
そして操作性はもちろんだが、そもそもエンジンをONにしてからナビが立ち上がるまでにも時間がかかり、CD-ROM時代のものは東日本と西日本でディスクを入れ替えるなど、いまでは考えられない仕組みとなっていたのだ。
ウインドウウォッシャー
フロントウインドウが汚れてしまったとき、手軽に視界を確保することができるウインドウウォッシャー。現代のクルマはレバー操作など、ワンアクションで電動ポンプが作動しウォッシャー液を噴出してくれる。
しかし、古いモデルではそもそも電動ポンプが備わっておらず、手動や足踏みポンプでシュポシュポとウォッシャー液を送り出さなければならないものも珍しくなく、なかにはそもそもウインドウウォッシャーの機能自体が備わっていないクルマもあったほどだった。
ターボ
いまでは小さな排気量で十分な出力を得るため、ダウンサイジングターボモデルが多く存在しており、まるで排気量の大きなエンジンかのようにスムースに加速をするモデルも珍しくなくなっている。
しかし、ターボが普及しだしたころは、ターボ車にはターボラグが当たり前で、ある程度エンジンの回転数が上がってから急激に過給がかかって加速をするという、いわゆるドッカンターボも珍しくなかった。
近年のダウンサイジングターボは小径のターボチャージャーを用いることで低い回転数から過給を発生できるようにしてラグを減らしていたり、直噴技術や可変バルブタイミング/バルブリフト機構などの技術を組み合わせることで低回転から十分なトルクを発生できるようにしたりすることで、ターボラグを可能な限り減らしているのだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長4.3m! トヨタの斬新「スライドドアSUV」登場に期待の声! 超タフな「ゴツゴツ」デザイン採用した「小型ミニバン」が超カッコいい! “悪路走破性”も備えた「TJクルーザー」とは
「ヘッドライトが眩しいクルマ」なぜ増えた? 信号待ちで「ライト消さない人」が多数派になった理由とは? ヘッドライトの“新常識”ってどんなもの?
メリットなかった!? トヨタもホンダも「アイドリングストップ機能」廃止へ! 「使いにくい」の声も! どんな反響があった?
石破内閣不支持急増、斉藤国交相後任もまた公明党の中野氏起用へ[新聞ウォッチ]
日産が「新型セレナ」をまもなく発売! 超スゴい「高性能4WD」&地上高アップの「イーフォース」追加! 待望の「性能向上モデル」に販売店でも反響あり
レクサスの悩みは頂点「L」を冠した高額モデル4台の売れ行き低迷。期待の新型車はいつ発売?
約150万円! マツダの新型「5ドア・軽SUV」に注目! “鼓動”感じる「ターボエンジン」搭載&「大径ホイール」採用! 期待の「タフ顔モデル」フレアクロスオーバーとは!
直4・V6・V8……3気筒以外はほぼ偶数! クルマのエンジン気筒数の謎
マツダ「“軽”RX-7!?」に反響多数! まさかの「スズキ製」エンジンに驚きの声も! 上野美装「エフディーノ」まもなく登場
“100万円”以下で買える! スズキ「“7人乗り”ミニバン」に大反響! 「FRで5速MTは楽しそう」「レトロ感イイね」の声! “全長3.7m”で人気なインドの「イーコ」に熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
どんだけ古いクルマですか。