現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱ふそう:世界初の量産電気小型トラック「eCanter」を欧州へ初投入

ここから本文です

三菱ふそう:世界初の量産電気小型トラック「eCanter」を欧州へ初投入

掲載 更新
三菱ふそう:世界初の量産電気小型トラック「eCanter」を欧州へ初投入

三菱ふそうトラック・バス株式会社(以下 MFTBC)は、12月14日ベルリン市において、電気小型トラック「eCanter」を欧州市場の顧客へ納車した。著名なグローバル企業である、DHL社、DBシェンカー社、レーノス社とダクサ社が欧州で初めての顧客となる。特に都市内配送業において、「eCanter」は地球に優しい輸送ビジネスをサポートする。

「私たちは欧州の最初のお客様へ世界初の電気トラックを納車します。9万km以上にわたる走行試験は、お客様へ提供する“eCanter”が信頼性と経済性に優れていることを保障します。“eCanter”はお客様に対し、静かな配送とCO2排出量の削減のみならず、運用コストの削減も提供します。これが都市内配送システムの未来です」と、MFTBC代表取締役社長・CEOのマーク・リストセーヤは述べた。

日産自動車:ドライバーの脳波測定による運転支援技術を開発

【顧客の様々な用途に対応】
物流業界内において顧客のビジネスは様々な業務があり、当然車両の仕様も異なる。電気小型トラック「eCanter」も、従来のディーゼル車で行っていた業務と同じ条件で使用する必要がある。「eCanter」を選択する理由は、騒音問題、排気ガス削減、車両の維持管理や経済的な貢献を含め、多々ある。MFTBCは「eCanter」のドライバーに車両の操作方法のトレーニングを提供。
ベルリンの顧客へはダイムラーグループのリース会社であるチャーターウェイ社を通じて、長期間の車両リースにより車両を提供する。今回計14台の「eCanter」を顧客に納車した。

【環境に優しく経済性に優れた「eCanter」について】
電気小型トラック「eCanter」は、今日の都市が抱える騒音や排出ガスの課題を解決する答えとして、MFTBCが開発した車両。欧州での実用供試を通して、環境に優しく経済性に優れていることが証明されている。今回欧州で発表した車両は、車両総重量7.5トンクラス、1.5時間(直流急速充電)/11時間(交流200V)の充電で航続距離は100km以上。電気駆動システムには、モーター(最大出力129kW <連続定格115kWh>、最大トルク420Nm <連続定格285Nm>)と、360V・82.8kWh(13.8kWh x 6個)の高電圧リチウムイオンバッテリーを搭載している。従来のディーゼル車と比較して、走行1万キロメートルあたり、最大1,000ユーロのコスト削減を可能にした。

【これまでの過程】
 2010年9月 「キャンターE-CELL」(プロトタイプ)IAA 2010に初出展
 2011年12月 「キャンターE-CELL」(プロトタイプ) 東京モーターショー2011年に出展
 2013年6月 「キャンターE-CELL」(プロトタイプ) 第二世代を発表
  「キャンターE-CELL」(プロトタイプ) NEXCO中日本様に実用共試
 2014年7月 「キャンターE-CELL」(プロトタイプ) ポルトガルにて実用共試
 2016年4月 「キャンターE-CELL」(プロトタイプ) ドイツにて実用共試
 2016年9月 「eCanter」(プロトタイプ) IAA 2016にて世界初公開
 2017年5月 川崎工場にトラック用急速充電設備「EVパワーチャージャー」開設
 2017年7月 川崎工場にて「eCanter」(量産型)生産開始
  トラマガル工場(ポルトガル)にて「eCanter」(量産型)生産開始
 2017年9月 ニューヨーク市にて「eCanter」世界に向けて発表
 2017年10月 「eCanter」セブン-イレブン・ジャパン様、ヤマト運輸様への車両引渡し式
  「eCanter」東京モーターショー2017へ出展



電気トラックの開発で得られた豊富な経験に加え、MFTBCが属するダイムラーグループが保有する膨大な技術資源にアクセスできるという利点を活かします。ダイムラーは、電気駆動の分野に多大な投資を行い、乗用車部門とトラック部門間で相乗効果を生み出してきた。E-FUSOの車両に搭載するバッテリーは、ダイムラーの子会社であるドイッチェ・アキュモーティヴ社(本社、ドイツ)が供給する。蓄電システムに特化するメルセデス・ベンツ・エナジー社(本社、ドイツ)がバッテリーの二次利用のスキームを提供する予定。また、ダイムラーは世界最大の充電ステーションとインフラ整備のプロバイダーであるChargePoint社(本社、アメリカ)と新型の急速充電バッテリーを開発するStoreDot社(本社、イスラエル)にも出資している。

【電気商用車ブランド「E-FUSO」について】
MFTBCは、新ブランドである「E-FUSO」を立ち上げることで、全車種の電動化に向けた取り組みを明確にする。この取り組みは、電動化プロセスの頂点である大型トラックの開発だけにとどまらない。今後、ふそうのトラックとバスの全車種に、電動パワートレインのオプションを追加していく。各車両の発表時期は、求められる技術力と実現の可能性を検討し決定するという。

こんな記事も読まれています

ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
DSオートモビルの旗艦セダン『DS 9』に“エスプリ・ド・ボヤージュ”シリーズの最後を飾る特別仕様車
AUTOSPORT web
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
本家が作らない「トラック仕様」ディフェンダー オランダ発の高度な改造車、約3000万円で登場
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
「ル・マン24時間レース」が超人気のワケとは? 街あげての一大フェスの主役は昨年に続きフェラーリでした【みどり独乙日記】
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598.5651.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.02215.0万円

中古車を検索
チャージャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

598.5651.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

40.02215.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村