現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「だから“二気筒”が好きなんだ」独自の世界観を持つ90年代の“ツインスポーツ”たち【花の90年代組】

ここから本文です

「だから“二気筒”が好きなんだ」独自の世界観を持つ90年代の“ツインスポーツ”たち【花の90年代組】

掲載 137
「だから“二気筒”が好きなんだ」独自の世界観を持つ90年代の“ツインスポーツ”たち【花の90年代組】

バイクの大型免許が教習所で取れるようになった1997年以降。スーパースポーツともメガスポーツとも違い、4気筒モデルでもないモデル、ツインスポーツモデルが90年代のスポーツバイクシーンを賑わした。

ツインならではの鼓動感と走りが新しいファンを生んだ
89年に登場したゼファーと90年に登場したZZR1100のおかげで、レーサーレプリカ一辺倒だった二輪市場は新しい時代の扉を開けた。ネイキッドカテゴリーは主流となり、スポーツツアラーは最高速をキーワードに人気となった。

35年の歴史に幕、ヤマハが「セロー250」のファイナルエディションを発表

それらカテゴリーの誕生と流れとは別に、それまで限定解除をすることでしか乗れなかった大排気量モデルだが、大型自動二輪免許が教習所で取得できるようになったため、ビッグバイクに乗ることそのものがブーム化したのである。

その環境が整ったビッグバイク市場には、新しいモデルが立て続けに投入され、そのおかげで、ここで紹介されているVツインスポーツのように、短命ながらも新しいカテゴリーが生み出されることになったのだ。

YAMAHA TRX850(1995/3)
美しいトラスフレームにTDM850ベースの水冷並列2気筒DOHC5バルブエンジンを搭載。クランクはTDMの360度タイプから270度クランクに変更。90度Vツインエンジンと同じ不等間隔爆発をもたらし、パルス感あふれる乗り味と優れたトラクションを実現している。

HONDA VTR1000Fファイヤーストーム(1997/4)
新設計1000cc水冷90度Vツインを、アルミ製ダイヤモンドフレームに搭載したホンダ初のビッグVツインスポーツ。スイングアームピボットをエンジンのクランクケース後端に設ける先進的な設計を取り入れ、軽量化と優れた操縦性を両立した。

SUZUKI TL1000S(1997/2)
独自のアルミ製セミトラスフレームに、新開発のセミカムギアトレーン水冷Vツインを搭載したスズキ初の本格リッターVツインスポーツ。リアサスは新開発のロータリーダンパー別体式モノショックを採用している。

SUZUKI TL1000R(1998)
スーパーバイクレース参戦用のベースモデルとして開発されたVツイン・スーパースポーツ。フレーム、足まわりはレースを戦うための戦闘力を重視した専用設計。

SUZUKI SV650S(1999/4)
水冷90度Vツインアルミオーバルパイプ製トラスフレームに載せた650スポーツ。φ41mm正立フォーク、リンク式モノショックで足まわりを支え、パワーは70馬力をマークした。

90年代に活躍したオートバイ達はこちら!

こんな記事も読まれています

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
レスポンス
連休? そんなの関係ない! 大型連休にディーラーが長期店休となる理由が遂に発覚!!
連休? そんなの関係ない! 大型連休にディーラーが長期店休となる理由が遂に発覚!!
ベストカーWeb
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
【MotoGP】ホルヘ・マルティン、オランダGP決勝で3グリッド降格ペナルティが決定。VSバニャイヤで痛手か?
motorsport.com 日本版
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
全長5m超え!? 新型「オフロードSUV」まもなく登場か? カクカクSUV「豹8」が中国政府系サイトで詳細判明
くるまのニュース
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
SQ1敗退のリカルド「微調整が必要。マシンをもっと理解できるようにしたい」/F1オーストリアGP
AUTOSPORT web
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
パーツでアート作品、アップガレージが創業25周年記念コンペ開催
レスポンス
新型[フィット]はクラス超えを達成!! [スイフト]の新エンジンはさすがのデキ! 動力性能に不満なし!?
新型[フィット]はクラス超えを達成!! [スイフト]の新エンジンはさすがのデキ! 動力性能に不満なし!?
ベストカーWeb
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
動かさずに室内保管……の「箱入り愛車」もシッカリ劣化する! しかも超久しぶりでいきなり乗るのは壊れる原因だった
WEB CARTOP
「気持ち」で買うクルマ フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(最終) 今後のEVへ必要な個性と特徴
「気持ち」で買うクルマ フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(最終) 今後のEVへ必要な個性と特徴
AUTOCAR JAPAN
マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最長路線」 今年は周辺も激変!?
マジで激レアになってしまった「新宿発の小田急」バスに乗る 毎年6月だけ運行の「最長路線」 今年は周辺も激変!?
乗りものニュース
最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
最近流行の[一文字テール]よりも凄い! [テールフィン][ バナナテール][ ロケットテール]ってなんだ?
ベストカーWeb
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
トヨタのタイヤ選択が奏功。午後復調で表彰台圏内に「良いスタートを切ることができた」/WRCポーランド
AUTOSPORT web
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
“200万円台”から! 日産の新型「ノート」月々いくらで買える? 「最も安い&高いモデル」とは? 支払いシミュレーションしてみた
くるまのニュース
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
梅雨明けが待ちきれない!2024年の梅雨明けっていつ頃?
バイクのニュース
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
マクラーレン、ピアストリのタイム抹消に抗議も却下。ステラ代表「厳しいペナルティには明確な証拠がなければ」
motorsport.com 日本版
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
マツダ[新作SUV]を公開!! 新型[CX-5]の噂もぶっちゃけどうなの!? 電動化で純ガソリンエンジンはなしか
ベストカーWeb
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
究極の自然吸気V12ユニットを開発するためにフェラーリが駆使した技術的アプローチとは?「最新のフラッグシップモデル12チリンドリ」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
ラッセルがフェラーリを上回る4番手「すごく良い感触。僕らが正しい方向に進んでいる証明」/F1第11戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

137件
  • 現在、ヤマハTRX850初期型に乗ってます。
    低中速域での独特のパルス感とトルク感が最高ですね、2000回転以下は使い物になりませんが・・・。
    SSでもなくネイキッドでもないデザインもたまらないです。
  • 国産車だけ?
    900SSはとても良いよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村