現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?

ここから本文です

[新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?

掲載 38
[新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?

 ロータリースポーツ復活の兆しが見えてきた今、新型ロードスターのパワートレインは超絶気になるところ。電動化も見据える必要があるわけで、どんな選択をするのか。もしやロードスターもロータリーエンジンとなるのか!? 徹底予想してみた。

文:吉川賢一/写真:MAZDA

[新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!?

■次期型でも、ガソリンエンジン車のみとなるのでは

2021年12月に追加となったND型ロードスターの特別仕様車が990S。1.5Lエンジン×6速MT仕様のみとして、バネ下の軽量化も含めて、車両重量990kgを達成した超軽量モデル

 2021年から昨年まで発売されていた990Sが現行ND型の最終仕様ではないかといわれていたロードスター。ただ、2024年1月に再びマイナーチェンジが実施され、エクステリアのデザイン変更のほか、インフォテイメントディスプレイのサイズ変更、走行性能を引き上げるアシンメトリックLSDや新型電動パワーステアリングの採用、さらには、先進支援技術のアップデートなど、ND型史上、もっとも大きな改良が施された。

 990Sを購入された人の中には、悔しく感じている人も少なくないだろうが、車重990kgという軽さによる走りの醍醐味は、990Sを買った人だけが味わえる特権なので、優越感に浸ってほしいと思う。

 その2024年1月のマイチェンでは、1.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンにも手を加えられており、最高出力を3kW向上したほか(国内ハイオクガソリンに合わせた専用セッティングを実施)、6速マニュアル車は、2.0リッターガソリンエンジンも含めた駆動力制御に最新のエンジン制御プログラムを導入、アクセル操作時のレスポンスを改善している。

 さらにマニュアル車には、サーキット走行に最適化したダイナミック・スタビリティ・コントロールの新制御モード「DSC-TRACK」なども追加、最新モデルに相応しい豪華装備が備わった。

 さて、そんなロードスターの次期型は、どのようなモデルとなるのか。もっとも気になるのはやはりパワートレインだ。マツダは2030年までに全車電動化とする戦略を公表しており、ロードスターももれなくハイブリッド化(マイルドも含む)や電動化が必須となる。ただ筆者は、ロードスターについては、2030年の直前まではハイブリッド化やモーター駆動化などはせず、既存の1.5Lガソリンエンジンの改良版を使っていくのではないかと考えている。

2024年1月から発売となった新型ロードスター。デイタイムランニングランプやテールランプ、ホイールデザインを変更、ボディカラーに新色「エアログレーメタリック」も追加した

■将来的には水素燃焼やe-fuel燃焼のエンジンが搭載されると予想

人馬一体感を狙うロードスターにとって軽量であることは最優先項目であるはず

 その理由は、やはり重量増加が避けられないことだ。マツダは、24Vマイルドハイブリッドシステム(M HYBIRD)やロータリーエンジン発電によるPHEVなどの電動化技術を持っているが、エンジンユニットに付加物がつくほどに重量は増す。

 重たくなった車体をハイグリップタイヤやハイテクデバイスを使って制御するような他メーカーのスポーツカーとは違い、ロードスターの軽快さは、クルマが軽いことで生み出されている。人馬一体感を狙うロードスターにとって軽量であることは最優先事項であり、既存の1.5Lガソリンエンジンがある限りは、使ってくるのではないだろうか。

 その先で、マツダは、水素燃焼やe-fuel燃焼といったカーボンフリー燃料で動くエンジンを開発し、次期ロードスターへ搭載する計画をしているのではないか、と筆者は期待している。そうなれば、エンジンの駆動で直にタイヤを駆動させることができ、マニュアルミッションも継続させることもできるなど、ファンが期待するロードスターでありつづけることができる。

 次期ロードスターについては、ジャパンモビリティショー2023でワールドプレミアされたアイコニックSPがそうではないか、という声もあるが、2基のロータリーエンジンを発電専用に使うPHEVのスポーツカーであるアイコニックSPはロードスターには成り得ず、未来のフラグシップスポーツとして開発されるモデルなのでは、と筆者は考えている。

■トヨタとの共用エンジンが誕生する可能性も!??

水素燃焼やe-fuel燃焼といったカーボンフリー燃料で動くエンジンであれば、これまで通り、マニュアルミッションのモデルを継続することもできる!!

 2024年1月の東京オートサロンでは、トヨタが新たに新型エンジン開発プロジェクトを立ち上げると発表している。1.5リッター直列4気筒エンジンをベースに検討中とのことだが、これはND型ロードスターの排気量と一緒。ひょっとすると、トヨタとマツダでエンジンを共用するという新たな道が誕生するかもしれない。

 という原稿を書いていた矢先の2024年5月28日、トヨタ・スバル・マツダが共同会見を行い、マツダがマルチパスウェイという考えを元に、ロータリーエンジンのカーボンニュートラル燃料対応を進めると発表した。電動ユニットと組み合わせる小型のロータリーエンジンを開発するとのことだったが、将来的にはロードスターへの展開も可能となるはずだ。「ロータリーエンジン搭載の次世代ロードスター」の実現だなんて、なんと熱い響きだろうか!!

 1989年に初代が誕生して以来、4世代にわたりグローバルで販売され続け、これまでに2人乗り小型オープンスポーツカーとしては異例の120万台以上が生産されたロードスター。はたして、次期型ではどのような姿をみせてくれるのか、新型ロードスターの登場が非常に楽しみだ。

【画像ギャラリー】次期型が期待されるマツダ「ロードスター」の現行モデル(13枚)

投稿 [新型ロードスター]もガソリンのみ!? ロータリーエンジンの可能性も!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
[新型セリカ]は最後の純ガソリンエンジンで”400馬力超え”を目指す!! マツダからは[ロータリー搭載]の電動車が登場か
ベストカーWeb
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
[新型レクサスIS]は100%電気に!! 驚きの空力性能も達成する!? [LFA]は四駆のMTに変身か
[新型レクサスIS]は100%電気に!! 驚きの空力性能も達成する!? [LFA]は四駆のMTに変身か
ベストカーWeb
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ハンドリング 乗り心地 ダウンサイジング 過給エンジン……日本車が越えられないと言われ続けてきた「壁」
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】国産車最後の5ナンバーサイズFRクーペ[ロードスタークーペ]
ベストカーWeb
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
今中古車で大人気!! スムーズでトルクフルな走りがめちゃ楽しい! ボルボ V40T5 Rデザイン試乗プレイバック
今中古車で大人気!! スムーズでトルクフルな走りがめちゃ楽しい! ボルボ V40T5 Rデザイン試乗プレイバック
ベストカーWeb
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
ベストカーWeb
ホンダ縦置き5気筒!! しかも前輪駆動って……変態ホンダ車列伝
ホンダ縦置き5気筒!! しかも前輪駆動って……変態ホンダ車列伝
ベストカーWeb
ラリーアート復活で[爆速アウトランダー]登場か!? 小さな高級車[レクサスLBX]にGRヤリスのエンジン搭載!! 注目のスポーツSUV3選
ラリーアート復活で[爆速アウトランダー]登場か!? 小さな高級車[レクサスLBX]にGRヤリスのエンジン搭載!! 注目のスポーツSUV3選
ベストカーWeb
トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか
トヨタ新型「カローラ」いつ登場!? 新パワートレイン搭載で「めちゃ燃費アップ」も? デビュー6年目の「超人気セダン&ワゴン」次期型どうなるのか
くるまのニュース
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
フルEV化された[新型GT-R]は1300馬力超えで28年登場へ!! 同時期に[NSX]も誕生でスーパーカー対決か
ベストカーWeb
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
マツダ サバンナGT(昭和47/1972年9月発売・S124A型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト070】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

38件
  • けいのじ
    〉徹底予想してみた。
    妄想記事はけっこうです。
  • tak********
    毎回釣り記事ばっかりでうんざり。
    何で真面目に取材しないのかなあ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村